リクナビ

【新潟/文理不問】工場見学やモノづくり体験ができる1day

株式会社コロナ|半導体・電子機器メーカー、機械・医療機器メーカー、鉄鋼・金属メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【全学部・工場見学あり!】暮らしに身近な製品を一緒に考えよう! ★こんな方にオススメ ○まずはどんな業界や仕事があるのかを知りたい ○メーカーという業界や仕事の魅力について知りたい! 〇実際に製品が作られるところを見てみたい ○就活準備のアドバイスをもらいたい ◆◆会社体感型プログラム◆◆ コロナは【暖房、住設、空調・家電機器等の開発・製造・販売】を事業内容とし お客様の暮らしと向き合っています。 シェアトップクラスの暖房機器をはじめ、トータルな住宅設備分野へと事業を広げ 「地球と暮らしに優しい住環境の豊かさ」の実現を目指しています。 ★このプログラムの目的 〇コロナを例に、業界研究から始まって仕事内容を知る 〇製品企画のグループワークを通して、仕事理解とチームワークについて深めてもらう 〇就活準備を始めるきっかけを作ってもらう ※対面では工場・歴史展示ホールの見学をしていただけます。 【実施プログラム】 ・業界/企業研究 「製造メーカーって、どういう業界なの?」 「コロナってどういう会社?しくみは?」 「どんな仕事をしているの?」 一人で業界研究をしていても、細かいところまではなかなか掴みづらい部分があるかと思います。 製造メーカーへのぼんやりとした業界・仕事のイメージをより具体的なものにできます。 ・就活準備としてのアドバイス 「就活準備って何から始めればいいの?」 これから自己分析を進める時に参考になるヒントを、人事目線でお伝えします。 ・グループワーク コロナはチームワークを大切にする会社です。 テーマを設けたグループワークを通して、仕事で大切なことに気づいていただきます。 ・フリートーク グループワークで出た疑問、1day仕事体験のプログラムを終えて感じたこと、 これからの就活準備に関する悩みや不安などにお答えします。 ・工場見学&歴史展示ホール 本社に隣接した三条工場の見学、また、歴史展示ホールの見学をしていただきます。 「製品がどうやって作られるのか」を知り、80年以上の歴史の間に生まれてきた貴重な製品や資料の数々を実際にご覧いただくことができます。 ※一部内容を変更することがあります。 ※コース内容が変更になる場合があります。 【服装】 自由です。例年私服の方が多くなっています。 【当社には働きやすい環境が整ってます!】 ・子育て支援(男女の育児休暇取得率100%、育児短時間勤務制度など) ・有給休暇取得の推進やノー残業デーなど、仕事と家庭の両立支援を積極的に行ってます ・借り上げ社宅制度あり!

開催地

新潟県 三条市 東新保 7-7 新潟(株式会社コロナ本社 技術開発センター) 【交通手段】 交通手段 JR三条駅から徒歩10分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の方 【対象の学校種】 大学/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費は特にありません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 <先着順・選考なし> 予定人数に達し次第、応募を締め切らせていただきます。 【エントリー後のフロー】 申込み後届くメールを必ず事前にご確認の上、ご参加ください。 対面開催は当日15分前から受付を始めます。

会社情報
社名株式会社コロナ
本社所在地新潟県三条市東新保7-7
代表者氏名大桃  満
代表電話番号0256322111
ホームページhttps://www.corona.co.jp/index.html

開催概要

  • 新潟県

  • 2025年8月・9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 01288029f37d8778

問題を報告する