プログラム内容 「将来は“ものづくり”の現場で活躍したい」 「技術者って実際どんな仕事をしてるの?」 そんなあなたへ。 建設業界での“リアルな仕事体験”を通して、未来の自分を想像できる1日にしませんか? この体験会では、会社説明だけでなく、実際の現場や保有船の見学、若手社員との座談会などを通して、 “働く姿”を具体的にイメージできるようなプログラムを用意しています。 入社後のギャップを防ぎ、業界や仕事への理解を深めるチャンスです! ================ 【プログラム概要】 ■会社・業界・仕事の説明 ■現場体験 ■先輩スタッフとの座談会 【開催日時】 2025年11月~2026年2月 ※エントリー後に日程調整をいたします。 【実施日数】 1日 【実施場所】 <本社> 〒510-0042 三重県四日市市高砂町8番29号 【会える先輩】 主任・チームリーダーなどの中堅社員・若手社員・新入社員 【スケジュール】 《午前》 ▼オリエンテーション ・会社紹介 ・建設業界の基礎知識 ・技術者・技能者の仕事紹介 ▼現場見学・保有作業船の見学 ▼先輩社員による仕事紹介 《ランチ》 ランチ親睦会(若手社員との交流ランチつき) 《午後》 ▼現場での体験プログラム ・施工管理/技能職の基礎スキル体験 ▼若手社員との座談会 ・OB・Gの“今”を聞けるリアルトーク ▼質疑応答・フィードバック 1日の体験を通して、建設の「現場力」と「チームワーク」を肌で感じていただけます! ================ 【こんな方を歓迎します!】 ◎手を動かして“カタチに残る仕事”をしてみたい方 ◎チームでものづくりをするのが好きな方 ◎現場の空気を感じながら、リアルな仕事を知りたい方 ◎将来のキャリアを真剣に考えたい方 ◎人と話すのが好きで、現場の人たちと関わりながら成長したい方 自分の将来像を具体的に描くための第一歩として参加してみませんか?