プライベートも充実するから、
仕事も充実できます!

ドラモリでは「グローバル」「セミグローバル」
「エリア」「地域専任」と働き方を決めることができます。
ここでは「グローバル」の働き方についてご紹介!

「グローバル」は働くエリアを限定せず
出店している全地域に配属の可能性があり、
“色々な地域でチャレンジしたい!”という
好奇心旺盛な方にピッタリです。

“新しい環境で、新たな人と出会い、成長したい!”
“今までの自分を変えたい!”というあなた。

「グローバル」ならではのサポート制度も充実していて、
安心して挑戦できる。
そんな「グローバル」な働き方を紹介します。

INTERVIEW

01
挑戦者にとって
最高のポジションです。
上原さん/2022年入社
●医薬品登録販売者・管理栄養士・店長
●勤務地:五島籠淵店(長崎県五島市)
出身は神奈川で、大学は群馬。九州に縁はまったくなかったが、勤務地に対する懸念は一切なし。挑戦の機会と成長の機会がたくさんあるドラモリのグローバル職で挑戦することを決意。
グローバルコースを選んだ理由
常に刺激があり、飽きない。
私にとって、最高の働き方です。

「異動があると不安ではない?」という質問を受けることもありますが、私はまったくそう思いません。性格的に、挑戦が大好き。むしろ、縛られることのほうがストレスに感じるかもしれません。経験も積めて、手当などの対価も大きい。私にとって、ドラモリのグローバル職は最高の働き方です。

グローバルコースの働き方の魅力
求めているのは、挑戦と成長。
誰よりも最短で結果を出す。

ドラモリのグローバル職の特徴は、成長のスピードが桁違いな点です。店舗の課題を洗い出し、打ち手を考え、仲間とともに実行していく。このサイクルを高速でさまざまな店舗で行っていくため、思考力や変化対応力、実行力などが自ずと身につきます。

今後のキャリアプラン
キャリアの選択肢は無限。
理想を常に追い求めます。

現在、店長として活躍していますが、将来的にはブロック長になり、組織を牽引する力を磨きたいと考えています。実績を築いた後は、店舗を極める道も選べますし、本部にいってスケールの大きな仕事にも挑戦可能。「自分がどうなりたいか」高い理想を掲げ、最短で実現できる道を模索していきます。

INTERVIEW

02
頑張りに対して
正当な対価を手にできます。
平野さん/ 2021年入社
●医薬品登録販売者・ブロック長
●勤務地:屋久島店(鹿児島県熊毛郡)
地域密着型で多くの人々の暮らしに貢献しているドラモリに魅力を感じ入社を決意。出店も続き、業績好調だからこそ、ポジションも豊富で挑戦を楽しめると感じた点も魅力だった。
グローバルコースを選んだ理由
あなたは何を得たいですか?
私は挑戦に見合った大きな成長です。

私が求めているのは、大きな対価。しっかりと結果を出した上で、正当に評価してくれるドラモリのグローバル職は、自分にあったポジションです。お金でもいい、仕事のやりがいでもいい、ポジションでもいい。手にしたいものが明確な人ほど、グローバル職を楽しめると感じています。

グローバルコースの働き方の魅力
戦略を立て、実行していく。
やりきれば、自ずと結果はでます。

「地域の状況はどうか」「インバウンド向けか」「離島の店舗か」など、店舗の条件も様々。「メンテナンスを強化するか」「商品数を増やすか」「スタッフの育成を重視するか」など、打ち手も様々。無数ある選択肢から、何がベストかを考え続け、最後までやりきる。やり切った先に、自分の成長があります。

今後のキャリアプラン
最年少でブロック長に昇格。
まったく満足はしていません。

入社してすぐ屋久島での勤務になり、離島ならではの課題を乗り越えました。その後の熊本では店長となり、地域のお客様に愛されるお店作りを成功させ、目標にしていた昨年の売上を超えました。現在は複数店舗を統括するブロック長という役職で活躍しています。より社会的な影響の大きなポジションで活躍することが目標です!

グローバルコースの魅力
未来の経営幹部候補

出店400店舗を突破し、売上高も2,000億円を突破する予定です。
成長を続けるドラモリの経営を担う存在となり、会社を牽引してください。

多種多様なキャリア

店舗での経験を積んでから、自分自身の希望のキャリアを描き、実現できます。

  • 店舗系のキャリア
  • マネジメント系のキャリア
  • 本社系のキャリア

豊富な成長の機会
  • 新入社員集合研修(OFF-JT研修)
  • 新入社員現場研修(OJT研修)
  • 毎月1回のスキルアップ勉強会(各地域で実施)
  • Web勉強会
  • 医薬品登録販売者資格取得支援の勉強会(各地域で実施)
  • 化粧品チーフ、リーダー勉強会
  • 化粧品勉強会
  • 管理栄養士プロジェクト会
  • 栄養士勉強会
  • Webを使った専門知識取得
充実の手当
引越し
費用
遠隔地
離島手当
家賃手当
が、あります!
  • グローバル手当 40,000円
  • 医薬品登録販売者資格手当 17,000円
  • 管理栄養士手当 13,000円
  • 栄養士手当 5,000円
  • 通勤交通費(会社規定により全額支給)
  • 超過勤務手当
  • 資格取得表彰金 等
手厚い福利厚生
  • 従業員割引購入制度
  • 永年勤続表彰(リフレッシュ休暇制度)
  • 引っ越し費用・賃貸契約費用割引制度
  • 自動車保険団体割引制度
  • 定期健康診断
  • インフルエンザ予防接種費用補助制度
  • 退職金制度
  • 産休育休制(産休取得率100%・昨年度実績148名)
  • 育児休業復帰お祝い金
  • ドラモリ勤務経験者優遇制度
  • 業界初! ドラモリ保育園完備(福岡県朝倉市)
  • 確定拠出年金制度
  • 社員旅行補助
  • 医薬品登録販売者の資格取得支援制度
  • 栄養士のスキルアップ支援制度
    (管理栄養士国家試験に必要な実務経験が取得可能)

「地域で働く魅力」のページを見る