先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 特許商品や特殊技術をもっていたから
フリーワード
全 353 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ

自分の専攻ややりたいことと一致していた!

私は外国人ですが、日本語の先生に会社のことを紹介してもらいました。周りの方や自分の教育係の社員が心暖かく、優しく、丁寧にちゃんと教えてくれる…続きを読む

K.K.O

株式会社神戸工業試験場

樹脂・複合材試験課

新しい発見や学びがある

大手メーカーの電子機器に使用されているはんだに関われることに魅力を感じています。材料工学でも多様な専門性を持った人たちが集まっており、同じ課…続きを読む

A ・K

千住金属工業株式会社

開発技術部

経営理念と技術力が魅力的であったため。

就職活動を進める上での私の軸は「若いうちから裁量権を持って働ける」ことと「業界内での高い技術力」でした。説明会やインターンシップを通じて若手…続きを読む

F.S

日特建設株式会社

東京支店事業部工事部工事課

世界トップクラスの製品を製造できる技術力です。

企業規模こそ大きいとはいえないながらも、世界トップクラスの製品を製造できる技術力の高さに惹かれました。やはり、私自身「グローバルで認められる…続きを読む

佐藤雄太

株式会社東京精密

半導体社 プローバシステムグループ

職場の雰囲気が好きだったから

リクナビでエントリーをし、工場見学に参加しました。見学で職場を見た時にはとても雰囲気がよく、全体のつながりがあり、他部署との交流もありそこが…続きを読む

K.M.(37歳)

協和マシン株式会社

設計チーム

当社の技術に興味をもったからです。

知ったきっかけは地元で知り合いの人が働いていたことや先生にも紹介されたことですが、実際、会社に行くとベローズが伸び縮みする当社の技術が他社に…続きを読む

畠山 翔太

株式会社久世ベローズ工業所

ベローズ 量産加工班

面白いモノを作っていて、自分のやりたいことができそうだった。

もともと車や、人工衛星、船などが好きで、それに関わる仕事がいいなという漠然とした理由で就職活動を行っていました。古野電気は、魚群探知機で有名…続きを読む

Y・T

古野電気株式会社

システム機器事業部 ITSBU 開発部

これからの時代を生き抜くために必要なのは「技術」と「経験」だから。

私は元々、規模の大きい会社や有名大手企業への志望度は低く、比較的小規模な企業、いわゆる中小企業やベンチャー企業を中心に見据えていました。 私…続きを読む

T.N

株式会社インター・コア

システム部

金属加工という「真」のモノづくり

当社は「穴」をあけるというシンプルな加工を行っています。そんなシンプルな加工の中でも「0.01mm」以下というミクロ制度を突き詰めてモノづくりを行…続きを読む

國分 壽樹(25歳)

株式会社不二新製作所

製造技術グループ

和気あいあいとした雰囲気が好き!

設計と聞く一人で黙々と行うイメージが入社前はありましたが、当社の設計職はそうではなく、社員同士和気あいあいとした社風で、メリハリを持って働く…続きを読む

T.Y

株式会社西村機械製作所

技術部設計課

高度な専門性が身に付く仕事

就職活動中は何をしたい、どんな仕事に就きたいなど明確な考えがあったわけではなく、この業界が目に入ったのも偶然です。特殊な工法を使った工事に携…続きを読む

匿名(27歳)

フロント工事株式会社

工事部

アットホームな雰囲気と、独自の技術力

就職先を決める上で、気持ちよく働いていけそうか、この先この会社は生き残っていけるのかの2点が重要だと考えました。まず弊社に入社した理由の1つ目…続きを読む

Y.H.(36歳)

株式会社成和化成

研究部研究開発課

縁の下の力持ち

弊社の製品は、一般的には日の目を見ることは少ないです。しかし、自動車や航空機をはじめ、全ての機械をスムーズに動作するのを支える重要な役割を担…続きを読む

渡辺 大樹(31歳)

株式会社川邑研究所

システムエンジニアリング部

メーカー勤務でありながら、休日も◎

私は自分自身が販売する製品にプライドをもって営業がしたかったので、メーカーでの勤務を希望していました。メーカーであれば、自社で開発・製造でき…続きを読む

S・Fさん

株式会社石井表記

装置事業本部 本社営業課

最先端設備が導入された「次世代材料研究棟」で働くことができる!

学生時代は、機能性を持ったナノ粒子の開発を行っていました。例えば、蛍光特性のあるナノ粒子を開発することで、将来的にはがん細胞を光らせて手術し…続きを読む

H.N(26歳)

ステラケミファ株式会社

研究開発部

技術を大切にする社風

独自の特許技術を多く保有していることから、他社にない強みがあると感じました。 また、新たな特許や公的の資格の取得に向け補助や教育制度があるこ…続きを読む

N.K(42歳)

アクアインテック株式会社

管路システム部技術開発第二グループ

自信を持って販売できる商品

会社説明会などを通して感じたのは先輩方が皆、自社商品に絶対の自信を持って販売していることでした。自分が売る立場になった際、商品に自信を持てな…続きを読む

Kさん

株式会社サカエ

高崎営業所

設計から施工まで

設計事務所さんやコンサルタントさんでは自分たちが設計したものを自分たちの手で造ることはできないけれど、この会社ならそれができるということが大…続きを読む

田邊 亜紀子(46歳)

株式会社テノックス九州

技術部 部長

多くの技術を身に着けられると確信!

勤務地であった、名阪工場を訪問させてもらったときに、レーザー加工機、溶接機、プレス機、多数の設備を見たときに、ここであれば多くの技術を学べる…続きを読む

日高 広大(30歳)

ハシダ技研工業株式会社

サブマネージャー

自然を守り、土木をできる技術力が魅力的だった

土木のイメージとして、災害には強くなるが、自然が失われるというイメージが強かったです。そんな中、日特建設は土木と環境に対応した、素晴らしい技…続きを読む

S.H

日特建設株式会社

名古屋支店事業部工事部工事課(記載内容は東京支店事業部工事部工事課時代のもの)

地盤改良・消波ブロックのパイオニア

私は大学時代は土木を学び、将来は人々が安心して生活できる社会基盤を作る仕事に就きたいと思っていました。その中でも特に、すべての構造物の基礎と…続きを読む

東方 健悟(26歳)

株式会社不動テトラ

地盤事業本部 工事部 工事課

高い技術力を持っている

私は就職活動では食品系のメーカーに絞っていました。その中で私が会社を選ぶ中で大切にしていたことは、高い技術力を持っており、さらに現状の技術で…続きを読む

中森 勇貴

佐藤食品工業株式会社

生産管理部生産管理課

自社一貫体制で全体に携わることが出来る

漠然と機械設計職を探していた中出会ったのが不二鉄工でした。当社は自社一貫体制で、機械づくりを行っており、設計の工場が隣接していることで携わっ…続きを読む

A・H

株式会社不二鉄工所

技術部 機械設計

大学で学んだ知識を活かせる仕事に携わりたい

地元にて学んでいた電気系の知識を活かせる仕事を探していたところ、当社の生産技術職を見つけました。工場見学ではインサート成形品(自動車部品)や精…続きを読む

K.A

不二電子工業株式会社

生産技術部生産設備課

教育制度が充実していること

大学ではトレーナー活動をしていました。 高齢者対象にトレーニング指導、高校生対象にチームトレーナーとして怪我の予防やリハビリなどを行うことに…続きを読む

橋本 友

株式会社ファクトリージャパングループ

サロン本部/カラダファクトリー店舗【2021年入社・店長】

高い緑化技術力!100件以上の特許!

私は主に生態系について学生時代に学んでいました。「これまで学んだ事が少しでも活用できる会社は無いだろうか」と就職活動をしていた際に見つけたの…続きを読む

H.I

日本植生株式会社

名古屋営業所 営業係長

事業内容の面白さに惹かれて入社★

ITや社会インフラの分野に強い興味を持ち、当社の事業内容の面白さに魅力を感じて入社を決意しました。福利厚生制度や、資格取得推進制度などの教育制…続きを読む

Hさん(22歳)

アドソル日進株式会社

デジタル・テクノロジー事業部

高度な技術が詰まった仕事

世界シェアNo.1のCMOSイメージセンサを作っていることは大きな魅力です。実は就職活動をしていた当時は半導体業界そのものにあまり将来性を感じられま…続きを読む

大神 亮介

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

熊本TEC/CIS設計部門/2017年新卒

憧れだった土木の世界。

小さいころから憧れだった土木の世界で、自分の携わった工事が形として残っていく仕事がしたかったから。地元である長野に本社がある会社で一番技術力…続きを読む

丸山 翼(30歳)

株式会社角藤

土木事業部 土木営業部

磁気を取り扱っている製品を開発していることに興味を持ったから

就職活動では様々な製造業を訪問しました。多くの半導体製造会社がある中でこの会社に決めた理由は、磁気を取り扱っているという特徴があったからです…続きを読む

O.M(34歳)

旭化成マイクロテクノロジ株式会社

全 353 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ