学生時代に会計学を専攻していた事もあり、 経験を活かしたいという思いで就職活動をしていました。 当社は業界では従業員規模も大きく、若い世代から…続きを読む
M・T(38歳)
税理士法人ゆびすい
大阪支店
私が弊行を選んだ理由として、まず、就職活動を行う中で、人の役に立てる仕事に就きたいという事が前提にあり、その上で、媒体として『人・物・金』を…続きを読む
本宮 康博(30歳)
株式会社大分銀行
本店営業部 法人営業一課
地元の為に働いていると誇りを感じる仕事ができる、温かい会社だったから
私は働く軸として地域を支え貢献できる仕事がしたいと考え、お金を通じて業種に関係なく多種多様な企業と取引を行い、地域経済に貢献できる金融機関を…続きを読む
Y.O.(32歳)
名古屋市信用保証協会
経営支援部 支援連携課
私は、人の役に立てる仕事をしたいという漠然とした考えで就職活動をしていました。そんな中、とりあえず様々な企業を見てみようと考え、インターンシ…続きを読む
管理部 管理課
徳島県信用保証協会
1回生の授業でゆびすいを知りました。授業のなかで社員に質問をする機会があり、アルバイトが扶養を超えるかもしれないけれどどうすればよいのか相談…続きを読む
M・K(25歳)
税理士法人ゆびすい
医療介護専門部
もともと接客が好きでアルバイトの経験などから、「人と接することの出来る仕事」という点を軸に就職活動をスタートしました。 色々な企業説明会に参…続きを読む
T.O
広島トヨタ自動車株式会社
営業職
私は主に税理士法人を軸として就職活動をしていました。そこでゆびすいに注目したポイントは社内制度でした。ゆびすいでは社内で行う研修が盛んであり…続きを読む
I・Y(23歳)
税理士法人ゆびすい
広島支店
自分が「やりたい」と手を挙げたことに対しては、否定されることがない職場です。もちろん年次や経験に応じて自分一人でできないことであればサポート…続きを読む
奥野 秀佑
税理士法人日本経営
MI事業部
なんといっても人の好さです! 三嶋代表をはじめ、幹部や従業員、パートの方など、老若男女問わず多くの人間がCROSSROADの一員として業務にあたってい…続きを読む
Y.Sさん
税理士法人CROSSROAD
毎日直接お客様と話をするので、度胸はついたし、初対面の人と話をするのも苦にならなくなりました。あらゆる面で入社当時に比べると自信を持って行動…続きを読む
K.K
ヤチヨコアシステム株式会社
「非正規雇用の人を、全員正規雇用にしたい!」 就職活動真っ只中だった大学四年の春、非正規労働者の不安定な現状が メディアを騒がせているのを見て…続きを読む
Hさん(大手企業担当)
株式会社フロム・エージャパン
世の中には2種類の仕事があります。“誰にでもできる仕事”と“自分にしかできない仕事”です。アイプラスでは後者、“自分にしかできない仕事”が常…続きを読む
T・R(27歳)
株式会社アイ・プラス
コンサルティング営業職
就職活動で多くの会社に訪問しましたが、 多くの会社では自社の良さばかりを話されていました。 しかしながら、ゆびすいの方からは良し悪しに関わらず…続きを読む
Y・K(28歳)
税理士法人ゆびすい
東京支店
僕が見たこの会社の求人原稿には、女性(当時の役員の方)が花と一緒に写っていました。一目で「営業会社っぽくない会社だな」と感じたんです。一先ず応…続きを読む
鈴木 祥(36歳)
ing-Bwell株式会社
誰もが名前を知っている上場企業から、知名度は低いが知る人ぞ知る優良企業、老舗の印刷所、町の酒屋さん、できたばかりのインターネットベンチャー企…続きを読む
三神 翔
株式会社帝国データバンク
福岡支店調査第2部【早稲田大学卒】
信用金庫であり名古屋市周辺をメインとした出店を行っていたためです。
まず第一に決めていたことが金融機関への就職をしたいということでした。地域密着をスローガンとしていることもそうですが、私の元々の出身地が三重県…続きを読む
大橋 祐介(27歳)
愛知信用金庫
山田支店(2021年11月現在)
この会社を選んだのは、業界の垣根を越えて様々な方とお会いし、直接お話を伺える機会が豊富だからです。統合報告書の制作では、一人ひとりが複数の案…続きを読む
H
株式会社エッジ・インターナショナル
実際に手を動かすのが好き、でも知識も大事、どちらもやってみたい
入社した当時は、机に座ってする仕事ではなく、体を動かし自分の手で物を扱う仕事をしたいという気持ちが強かったのですが、経験を積んでいくと、建築…続きを読む
八木 和也(33歳)
株式会社 菱熱
機器部 機器サービス課
学生の頃、税務会計の勉強は全く行っておらず知識0の状況で入社しました。 新入社員のころは不器用で同期からも遅れをとっており悩むことも多かったで…続きを読む
U.S(36歳)
株式会社古田土経営
大阪支店長(新卒13年目)
就職活動の際も、直に社長が演説する中小・ベンチャー企業を精力的にまわることで、多くの経営者の圧倒的存在感を目の当たりにし、その「社長」という…続きを読む
塩入 哲也
株式会社帝国データバンク
東京支社 調査第1部 【明治大学卒】
経営について理論から学び複数テーマ・業界アサインで幅広い知識が得られる
企業経営について、理論からはじめて、幅広いテーマ・業界について実践で学べることです。 就活時は、デスクトップ調査を通じて企業選定を行っており…続きを読む
西川 拓利
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
コンサルティング事業本部 経営戦略ビジネスユニット 経営戦略第2部
就職活動にあたり、漠然と金融機関への憧れを持っていました。 様々な会社の説明会に参加してみましたが、金融機関ほど様々な業種と関われる会社はあ…続きを読む
櫻田 一真(32歳)
旭川信用金庫
東支店
金融を学びたかった、お客様に近く地域に貢献できる仕事がしたかった
就職活動は、Uターンをすることを決めて会社を探していました。この職業、この業種につきたいというような強い思いはなく漠然と自分のプライベートが…続きを読む
石川 優星(22歳)
島田掛川信用金庫
一般事務職を探して、就活しました。 就活中に対応して下さった女性業務の方が素敵で、一緒に働いてみたい、こんな風にしっかり仕事が出来る女性にな…続きを読む
Oさん
株式会社サカエ
本部 庶務課
大学生のころに仲が良かった知人たちと「1回きりの人生だからこそ、失敗するかもしれないがやりたいことをやろう。チャレンジしよう。後悔はしたくな…続きを読む
S.I(37歳)
株式会社エリアフォース
埼玉1課
「貯蓄から投資へ」と言われているご時世ですので、これから需要が高まってくると思ったのでこの業界を選びました。この会社を選んだのは、結果を出せ…続きを読む
I.H(23歳)
豊トラスティ証券株式会社
営業部
最終面接時、他社では聞かれなかった質問がありました。どう答えれば正解であったのか、その真意はわかりませんが、ありきたりな面接ばかりの就職活動…続きを読む
匿名
大阪協栄信用組合
営業課