先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 経営者と接する仕事だったから
フリーワード
全 53 人/ 1-30人表示
前のページ12次のページ

コミュニケーション力

私は小学校低学年から旭川で育ちました。日々過ごしていく中で、漠然と旭川で働きたいという思いを抱えていました。 また、大学も旭川で、地域の人々…続きを読む

澤 日向(25歳)

旭川信用金庫

神居支店

お客様との距離の近さ

お客様先の社長と直接仕事ができるところです。当社のお客様は全て大阪の中小企業が対象で、社員数も30名以下のお客様がほとんど。だからこそ、直接社…続きを読む

柳瀬 真吾

セル・システム株式会社

ソリューション事業部

直感で決めました。

集団面接時にインターンシップのような珍しい面接方法であり、就活生一人ひとりを見ていただいたと感じたからです。…続きを読む

水津 徹哉(27歳)

大阪協栄信用組合

神戸営業部 営業課

社員の人柄一択です!

なんといっても人の好さです! 三嶋代表をはじめ、幹部や従業員、パートの方など、老若男女問わず多くの人間がCROSSROADの一員として業務にあたってい…続きを読む

Y.Sさん

税理士法人CROSSROAD

公的機関として中小企業を支援できる

私は、人の役に立てる仕事をしたいという漠然とした考えで就職活動をしていました。そんな中、とりあえず様々な企業を見てみようと考え、インターンシ…続きを読む

管理部 管理課

徳島県信用保証協会

成長して先輩のようになりたい!

多くの会社の説明会や面接を受けていく中ではじめは介護業界を見ていませんでしたが、コロナをきっかけに社会問題となっている高齢化に注目するように…続きを読む

N・D

株式会社ハーベスト

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト東淀川

自分を磨く最高の現場だと思ったからです。

誰もが名前を知っている上場企業から、知名度は低いが知る人ぞ知る優良企業、老舗の印刷所、町の酒屋さん、できたばかりのインターネットベンチャー企…続きを読む

三神 翔

株式会社帝国データバンク

福岡支店調査第2部【早稲田大学卒】

人の役に立てる仕事!

私が弊行を選んだ理由として、まず、就職活動を行う中で、人の役に立てる仕事に就きたいという事が前提にあり、その上で、媒体として『人・物・金』を…続きを読む

本宮 康博(30歳)

株式会社大分銀行

本店営業部 法人営業一課

色んな業種を知れる。経営者の方達とやり取りもできる

第二新卒としてSRCに入社をしました。当初は自分で転職活動をし、内定を頂いた会社もありました。 ただ、前職のこともあって次の就職先を決めるこ…続きを読む

企画営業 2015年中途入社

株式会社SRC

岡山事業本部

経営について理論から学び複数テーマ・業界アサインで幅広い知識が得られる

企業経営について、理論からはじめて、幅広いテーマ・業界について実践で学べることです。 就活時は、デスクトップ調査を通じて企業選定を行っており…続きを読む

西川 拓利

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

コンサルティング事業本部 経営戦略ビジネスユニット 経営戦略第2部

経営の中枢を担う方々と出会えること&一緒に働きたい人たち

大学生のころに仲が良かった知人たちと「1回きりの人生だからこそ、失敗するかもしれないがやりたいことをやろう。チャレンジしよう。後悔はしたくな…続きを読む

S.I(37歳)

株式会社エリアフォース

埼玉1課

組織風土が他社と違う。

僕が見たこの会社の求人原稿には、女性(当時の役員の方)が花と一緒に写っていました。一目で「営業会社っぽくない会社だな」と感じたんです。一先ず応…続きを読む

鈴木 祥(36歳)

ing-Bwell株式会社

魅力ある人との出会い。

就職活動の際も、直に社長が演説する中小・ベンチャー企業を精力的にまわることで、多くの経営者の圧倒的存在感を目の当たりにし、その「社長」という…続きを読む

塩入 哲也

株式会社帝国データバンク

東京支社 調査第1部 【明治大学卒】

これからの香川県を発展させていく力になりたい!!!

大学進学にて県外に出ることで、改めて香川の魅力を感じ、就職を決める際に香川県で働くと決めていました。地元に愛着を持っていたこともあり、仕事を…続きを読む

山野 将司(30歳)

香川県信用組合

本店営業部

自分の思う条件に合っていると感じた(仕事内容・勤務地・会社の内容)

人が生活する上で欠かすことのできない、お金を取り扱う仕事という事でこの業界に興味を持ちました。あと自分が重視していたのは大阪で働きたいという…続きを読む

匿名(30歳)

大阪協栄信用組合

営業課

自分を変えられる環境があると思えたから

経済学部を志望した理由が、「なんとなく就職の時につぶしが利くかな?」という、考えの浅い学生だったので、就職活動を始めた時にやりたいことが何も…続きを読む

野牧 将之

株式会社アドプランナー

本社 総合企画課 課長 ≪企画営業≫

自信を持って行動できるようになった

毎日直接お客様と話をするので、度胸はついたし、初対面の人と話をするのも苦にならなくなりました。あらゆる面で入社当時に比べると自信を持って行動…続きを読む

K.K

ヤチヨコアシステム株式会社

不器用でも想いに共感頂けるならば。

学生の頃、税務会計の勉強は全く行っておらず知識0の状況で入社しました。 新入社員のころは不器用で同期からも遅れをとっており悩むことも多かったで…続きを読む

U.S(36歳)

株式会社古田土経営

大阪支店長(新卒13年目)

税理士法人の中でも税理士試験を勉強する環境が整っていたから

1回生の授業でゆびすいを知りました。授業のなかで社員に質問をする機会があり、アルバイトが扶養を超えるかもしれないけれどどうすればよいのか相談…続きを読む

M・K(25歳)

税理士法人ゆびすい

医療介護専門部

チームワークと周りのサポート

元々営業がやりたかったので、業界は絞らず営業職に応募していました。 多くの会社で研修が手厚いとは聞いていましたが、先輩のお話をお聞きする機会…続きを読む

G.N.(24歳)

株式会社未来企画

営業部 営業

私の会社自慢♪

介護や清掃、飲食店や運送会社など、幅広い業界に営業するので、様々な知識が身に着きます。また、社長や役員の方など経営者層の方と関わる機会も増え…続きを読む

M.S(33歳)

株式会社大新社

堺支店(ディースター営業本部)

多くの方々と関わりながら、共に成長できること

私は話をすることが好きということもあり、多くの方々と話ができ、また、会社と共に自分自身の成長に繋がる企業を探していました。 就職活動に際して…続きを読む

中田 悠樹(28歳)

株式会社大分銀行

臼杵支店

新入職員のうちから、様々な業界の人や経営者の方と接点をもてるお仕事

私がサラリーマンとして働く目的には、お給料をもらって生活する以外に、組織に入って世の中の仕組みや動きについて知ることというのがありましたので…続きを読む

富田 美乃里

大阪商工会議所

流通・サービス産業部 流通担当 (※部署名は登録時のもの)

運命的なもの

もともと人と話すことが好きで、就活は営業職志望。病院の先生に医薬品の提案を行うMRを目指し、数社から内定をいただくことができました。 このまま…続きを読む

W.M

株式会社オール・アシスト

2017年卒

いろんな業種の経営者と会えるのは、他にはない!

幅広い業界の知識を身に付けられ、自分を成長させられる場所だと思いました! 業界を絞って働くことにはイメージが沸かず、とにかく色々なことを知る…続きを読む

K.T

株式会社トーコン

クライアントエージェントDivision Div長

地元の為に働いていると誇りを感じる仕事ができる、温かい会社だったから

私は働く軸として地域を支え貢献できる仕事がしたいと考え、お金を通じて業種に関係なく多種多様な企業と取引を行い、地域経済に貢献できる金融機関を…続きを読む

Y.O.(32歳)

名古屋市信用保証協会

経営支援部 支援連携課

人とのつながりを持ちたかった

取引先の数が非常に多く、その分人とつながると考えたためです。会社説明会で色々なエピソードを聞き、多くの人と繋がれる仕事だと思いました。また、…続きを読む

K.S

株式会社和光ケミカル

営業部(神戸営業所)

どこでも通用する力を身につけたかったから。

今後何が起こったとしても必ずどこかで働けるくらい、いろいろな経験を積みたかったからです。 この仕事なら幅広い業種の方に提案をするので鍛えられ…続きを読む

企画営業 2018年新卒入社

株式会社SRC

神戸本社 神戸第4グループ

実際に手を動かすのが好き、でも知識も大事、どちらもやってみたい

入社した当時は、机に座ってする仕事ではなく、体を動かし自分の手で物を扱う仕事をしたいという気持ちが強かったのですが、経験を積んでいくと、建築…続きを読む

八木 和也(33歳)

株式会社 菱熱

機器部 機器サービス課

社内の人間関係の良さ

就職活動で多くの会社に訪問しましたが、 多くの会社では自社の良さばかりを話されていました。 しかしながら、ゆびすいの方からは良し悪しに関わらず…続きを読む

Y・K(28歳)

税理士法人ゆびすい

東京支店

全 53 人/ 1-30人表示
前のページ12次のページ