先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事だったから
フリーワード
全 1819 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ

空気感

元々机に向かってじっとするのが苦手な性格だったので、現場に出て体を動かしたいという理由でゼネコンへの就職を希望しました。何社かゼネコンの会社…続きを読む

K.K.

機械開発北旺株式会社

工事部 工事課

今後も需要が増えていく維持管理業務と駅・駅ビルという広大なフィールド

学生時代建築の勉強をしていて、今後人口の減少や人口の都市集中化の影響を受け新築工事の設計や施工の仕事が減少するのではないかと危機感を持ち、維…続きを読む

吉川 慎也

JR東日本ビルテック株式会社

JR事業本部 検査センター

安定性に加え、ワークライフバランスが充実

元々は航空関係の仕事に就きたいと考えていましたが、コロナウイルスの影響で航空分野はどこも募集をしていませんでした。そんな中、会社説明会に参加…続きを読む

T.K

電気技術開発株式会社

交通技術本部空港部

入社を決めた理由

就活当時、会社の安定性と雰囲気、社会インフラ、地元に貢献できる職業を重視して、探しておりました。そんな中大成が一番、心惹かれたので入社を決意…続きを読む

T.K(25歳)

株式会社大成【山梨窓口】

湘南営業所

建物を長く使うことの大切さを痛感!

学生時代は建築について学んでいて、多くの人が集まる空間を作るような都市開発に携わりたいという想いがありました。 色々と学んでいくうちに建物を…続きを読む

S.K

日本管財グループ【日本管財ホールディングス(株)、他4社】

PPP・PFI推進室

分野が違う不安もあった・・・。でも「人のため」という想いがあったから!

私は、大学で建築学を専攻していたので、建築業界へ就職するイメージを持っていました。 しかし、折角の機会だったので建築業界だけではなく、様々な…続きを読む

I・M(26歳)

西田鉄工株式会社

生産本部 建設グループ

大先輩の中で成長できます

分からない事を素直に分からないと言える環境やつまずいた時にアドバイスをくださる大先輩の集まる場所で仕事が出来る事です。 ゴルフコンペや、BBQな…続きを読む

高森 友里菜

株式会社アスプランニング

東京支社

同じ「モノづくり」でも「永く広く残るもの」

学生時代、私が勉強してきたのはいわゆる「メーカー系」と言われるもので、一つ一つの機械設備を部品ごとに設計、製作するものでした。 しかし、下水…続きを読む

K・H

日本水工設計株式会社

大阪支社 技術二部 機械設計課

【安定していて、社会貢献を感じれる】

世界最大の都市ガス会社を支えていることもあって、安定して仕事をすることが可能です。また、自分の手でメンテナンスした機械装置が、稼働した時、エ…続きを読む

S.M

玉機プラントテックス株式会社

扇島営業所 施工グループ

継続しながら進化する会社

IT企業というと若い企業を連想しがちですが、NCDは今年で創立50年と、長きにわたりIT業界で生き続けています。入社前はそうした、継続できる力が魅力…続きを読む

R.K

NCD株式会社

責任感のある仕事と、活気のあるアットホームな社風

防衛分野に関わる業界で仕事がしたいと考え、いくつかの企業を訪問しました。この会社に注目したのは、そのやりたかった仕事ができることに加え、興味…続きを読む

匿名希望24

日本電気航空宇宙システム株式会社

宇宙防衛ソリューション事業

地元が近く、部品製造メーカーで海外にも進出している企業だったからです。

自分の興味のあった自動車やエアコン等の製造メーカーで、 地元の愛媛県に本社があり、海外にも進出している企業だったからです…続きを読む

岡田 翔希(24歳)

日泉化学株式会社 

経理部

医療従事者として次のステップがシステム管理者と思った。

前職では医療事務として病院会計やレセプト作成などを行っていました。そこである時、電子カルテへの切り替えに立ち合いました。 その時初めて、電子…続きを読む

H.M

株式会社エスエスサポート

技術グループ

手厚い教育制度や先輩たちのサポート

当時右も左もわからなかった私は、仕事としてプログラミングができる会社であればどこでもいいかなという軽い気持ちで入社を決めました。手厚い教育制…続きを読む

T.N

大京システム開発株式会社

システム部

働き方・やりがい・福利厚生

私の選んだ理由は、公務員、ゼネコン、コンサルとインターンに参加していく中で発注者支援業務を知り、現場見学などを通して働き方や会社の雰囲気が合…続きを読む

K.K(24歳)

株式会社ハイウェイ・エンジニアリング

施工管理部

空港勤務があったから。

元々、航空の専門学校ということもあり、空港で働きたくて就職活動の主軸として考えていました。就職活動も10月になり焦りを感じていたのですが、航…続きを読む

大西 将悟(33歳)

高松商運株式会社

業務部 朝日新町営業所

学部や経験関係ナシ!

入社の決め手は1から頑張れる環境があったことです。私は大学時代は経済学部だったので建設業界とは全く関わりがありませんでしたが、昔から建設業界…続きを読む

高橋

株式会社日本コンクリートカッティング

工事部

“住まい”と“社員”への想いが込められた社風

私が長谷工リアルエステートを選んだ理由として、 1.売買仲介・リノベーション事業の両方に力を入れていること 2.研修制度が充実しており成長環境が整…続きを読む

中村 誘作(32歳)

株式会社長谷工リアルエステート

流通営業部門営業5部 新浦安店

国際物流に関わることができる

私は国際物流に携わりたい思いで就職活動をし、念願叶いました。 物流会社での業務で海外との関わりに興味がある方は多いのではないでしょうか。海外…続きを読む

N.M

SBS東芝ロジスティクス株式会社

電子デバイス事業部 電子デバイスロジ部 大阪セミコンダクターロジセンター LC担当

会社説明会での人柄に惹かれました。

会社の概要を見たときにまず水門や除塵設備とは一体なんなのだろうと興味を持ちました。 そして会社説明会、電話応対などでの親切丁寧な対応や、この…続きを読む

吉田 邦彦(33歳)

株式会社大和エンジニヤリング

工事部

社内の雰囲気や教育・制度など

私がこの会社を選んだ理由は3つあります、 1つ目は専門的な知識や技術が身につくことです。自分自身のスキルアップや資格手当など頑張った分だけ自分…続きを読む

T.K.(24歳)

新日本非破壊検査株式会社

北九州支社 営業部

インフラに関われる業務で、自分の頑張り次第で昇給が変わる。

僕が重点的に置いていたポイントは発電施設に関われる仕事で、全国転勤があり、頑張り次第で昇給が変わってくるの3点でした。 今は直接的に発電施設…続きを読む

H.K(23歳)

株式会社木内計測

青森総合事業所 技術1課

多くの人と協力し、一つのことを成し遂げるのが好きだから。

学生時代、文化祭実行委員会に所属していました。そこで沢山の人と何かを作ったり、先輩や後輩や先生方と会議をして、最後には無事やり遂げた達成感を…続きを読む

S.K(18歳)

株式会社ワールドコーポレーション

東京本社

暮らしを支える仕事だから

学校では通信を学んでおり、人々の暮らしを支える通信業界に魅力を持っていました。地元北陸で通信に携わることができる会社を軸に就職活動を行ってい…続きを読む

原田 智樹(28歳)

北陸電話工事株式会社

設備事業本部テクニカルエンジニアリングセンタ

県外進学したからこそ感じた地域貢献の想い

自分の生まれ育った地で活躍していくことができると思ったからです。大学は県外に進学し、長野とは生活する上での大きな違いを経験したことから、地元…続きを読む

Y.K

長野信用金庫

得意先課

地元で通信に関わる仕事ができること。

大学で学んだ通信に関わる仕事で、生まれ育った地域に貢献できると思ったため。…続きを読む

M.H

株式会社CAC

事業企画部 ソリューション企画室 システムグループ

様々な現場に携わることができる。

一つの現場が終われば、また違う現場にということが続くので仕事に飽きないです。また、学生時代に建築土木の作業員として働いていたので、土木工事に…続きを読む

匿名

大同舗道株式会社

工事部工事課

設計から施工まで様々な業務を経験できる

私は愛知県出身で、名鉄電車は生活に欠かせない存在だと感じています。そのような名鉄電車を支えるこの会社の仕事に魅力を感じ、志望しました。  ま…続きを読む

S.K(25歳)

名鉄EIエンジニア株式会社

鉄道部 変電課

"やりたいこと"があったから

プログラムを何か触れる仕事に就きたかったので、制御人員を募集中だったこの会社に決めました。…続きを読む

河野 亮太(28歳)

タイヘイテクノス株式会社

機器事業部 技術部 技術2課

福利厚生と社会への貢献

【福利厚生の充実】 借上社宅制度や奨学金返済支援制度など、新入社員を支援する制度があったこと。 また、教育手当のような社員の勉強に対する支援制…続きを読む

S.H(28歳)

アクアインテック株式会社

水処理プラント部技術開発グループ

全 1819 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ