先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] ヒトの美容や健康を支える仕事だったから
フリーワード
全 602 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ

人の生命(いのち)を守る現場に関われるということ

就職先を選ぶ上でのポイントは大きく2つあり、1つ目が「人の役に立つことがしたい」ということで、2つ目は地方出身のため、「住宅補助などの福利厚生…続きを読む

T,H(27歳)

グリーンホスピタルサプライ株式会社

東京TPS事業部 ソリューション営業1部

入社してから感じた雰囲気の良さ

この会社を選んだ理由は、「地元の岡山県で就職すること」「健康」というキーワードでザグザグに決めました。実は、県外の大学に通っていたこともあり…続きを読む

武地 真一

株式会社ザグザグ

本部 教育チーム ヘルスケアマネージャー

実験が好き!ただその思い一つで入社を決めました!

元々、実験が好きだったこともあり、実験に関するお仕事に就ければいいなという漠然とした思いで説明会に参加したところ、コーディネーターの方のお話…続きを読む

M・Kさん(22歳)

アドバンテック株式会社

企業理念と自分の軸が合致していたから

昔から食べることが大好きで大学では栄養学を学んでいたということもあり、主に食品業界に絞って就職活動を行っておりました。 「食を通してお客様に…続きを読む

O・N(24歳)

株式会社ファイン

ECソリューション部

自分との親和性を感じ、ごく自然に決めていました

家族に医療関係者がいたこと、大学で遺伝学を勉強したこと、大学院では生物の進化のシミュレーションについて研究したこととプログラミングを経験した…続きを読む

Y.Kanayama

徳洲会インフォメーションシステム株式会社

開発部 ソフトウェア開発課

人々の美と健康に関わる仕事が出来る!

一番の理由は、会社の説明を聞いてワクワクできたこと。 「美容と健康にかかわる仕事がしたい」という思いで就職活動をしていた私にとって、 会社説明…続きを読む

【2019年入社】Y.F(18歳)

ヤーマン株式会社

通販事業部

カウンセリングを大切にしているお店だから

私は大学で栄養学を学んで、より多くの人に病気になる前に健康の大切さを知っていただきたいと思いました。 そこで、ドラッグストアを中心に説明会に…続きを読む

楠木 麻美

株式会社ドラッグストアモリ

管理栄養士

日本調剤との連携と、自分で裁量をもって仕事ができる

私は2つの決め手により日本ジェネリックへの入社を決意しました。1つ目は日本調剤グループとして、日本調剤で勤務している薬剤師さんの声を聞けるとこ…続きを読む

N.Y

日本ジェネリック株式会社

東京支店 営業部

他のどの会社よりも、社員の誠実さを強く感じた。

会社説明会・面接を通じて感じた社員の丁寧な対応です。会社の方針等が自分の思い描く将来像と合致しているか、という部分も重要ではありますが、正直…続きを読む

匿名(18歳)

SHIONOGIグループ

医薬事業本部

トレーナー活動に挑戦ができる!

FJGへの入社を決めた理由としては短い年数でもしっかりとしたキャリアアップができることと一番は帯同などなかなか味わうことのできない経験ができる…続きを読む

楠野 詠美

株式会社ファクトリージャパングループ

サロン本部/カラダファクトリー店舗【2019年入社・統括店長/社内コンテストマッスルケア部門7位】】

他社に無い<ONLY1>商品を扱っていることと、東レグループのブランド力。

もともと医療に関わる仕事に就きたいと考えており、就職活動当初は製薬業界のMRを志望していました。 しかし途中から選択を広げ医療機器の営業職も探…続きを読む

Y.M

東レ・メディカル株式会社

救急・集中治療製品事業部門 北日本営業部

糖質科学を基盤として創薬していること。

大学院時代に糖鎖を認識するタンパク質の研究をしていました。糖鎖は生体内の様々な生理現象に関わることから、糖質科学の研究で人のために貢献できた…続きを読む

K.T

生化学工業株式会社

中央研究所 糖鎖基盤研究室

保健師として働きたかったから。

自分が暮らしたことがあり、好きだなと思える地域で保健師として働きたいという思いがあり選びました。…続きを読む

匿名(24歳)

むつ市

美と健康との繋がりの中で働きたい

私は就職活動で自分の好きなこと、楽しいと思える時間を再認識した際、美と健康との繋がりの中で仕事がしたいと考え、化粧品業界を志望しておりました…続きを読む

Y.K

株式会社ミリオナ化粧品

営業部門 営業課

管理栄養士の学びを活かしたい

大学で学んだ栄養学や管理栄養士の資格を活かし、将来は人々の食に関わる仕事に就きたいと考えていました。様々な企業を調べる中で、マルイは積極的に…続きを読む

小柳 枝里香

株式会社マルイ

商品部

「地域貢献」と「コスメに携わる」この2つが叶う場所!

大学では「どうしたら地域をよりよくできるか、地域の役に立てるか」ということを専門的に学びました。コスメやメイクはただ”好き”というだけだった…続きを読む

N.A

株式会社サンキュードラッグ

化粧品/美容スタッフ(化粧品販売管理者)

やりたいことが実現できる場所

スポーツに携わる仕事を探しているときに、LAVAのインターンシップを見つけました。 1Dayだったことと、内容がヨガインストラクターになれる体験だっ…続きを読む

廣瀬 円香

株式会社LAVA International

インストラクター職 運営部

アンメットメディカルニーズへの取り組み

医療に関わる仕事に就きたいと考えていたことから、製薬企業で働くことを目標に就職活動をすすめておりました。 その中でも、小児がんを対象としたオ…続きを読む

匿名(27歳)

大原薬品工業株式会社

食で人々の健康に携わりたい

食品・健康・愛知の3つを軸に選びました。大学時代、食材の加工によって得られる健康機能をテーマに勉強しており、食品の発展は人間生活の発展ととも…続きを読む

A.K.

金印株式会社

金印株式会社 商品開発部

この会社に決めた理由

自分のスキルアップの為に営業という職業でその中でも生命関連商品に携わる仕事で、生まれ育った東北地方に根付いた企業に入社しようと思い、志望致し…続きを読む

高垣 開成(25歳)

東北アルフレッサ株式会社

山形営業部山形支店

営業職という競争環境に身を置くことで自身を成長させたいと思いました

病院を1から作る際、病院が引越しする際、リニューアルする際に医療機器の提案から病院に関わること全てを当社で行えることに興味を持ち、その事業を…続きを読む

K,K(25歳)

グリーンホスピタルサプライ株式会社

東京TPS事業部 ソリューション営業2部

若手が挑戦できる環境

当社は、挑戦しようとする人、自走(自分で考えて行動する)しようとする人に対して寛容です。どの部署のどの業務でも、決まったルーチンワークしかでき…続きを読む

Y・K

三生医薬株式会社

品質管理職

自分のやりたいことと、社風がマッチした

まずはスポーツ選手やお客様をサポートする側に立ちたいと思っていたのと、運動していたこともありみんなで何かをするイベントなどが学生時代から好き…続きを読む

橘田 有佳

株式会社ファクトリージャパングループ

サロン本部/カラダファクトリープレミアム店舗 【2012年入社/スポーツトレーナー】

企業説明会での出会い、会社の良さは人柄の良さ!

私は人々の健康に携わっていきたいという思いから、医薬品業界に絞って就活準備をしていました。私の出身大学は、本格的に就活が始まる前の時期に就職…続きを読む

R.M.(30歳)

祐徳薬品工業株式会社

医薬情報担当者(MR) 大阪支店

店舗が一つのチームとなって、目標を追いかけるところ

目標に向かってみんなで計画を立て、行動し、改善を繰り返します。 目標が達成した時はやりがいを感じますし、 その中でどんどん成長できるところも面…続きを読む

三橋愛香

株式会社ハイ・スタンダード

2020年入社

自分を必要としてくれていると思えた、一番の会社です

サンデリカのお取引先は、コンビニエンスストアや駅ナカの販売店、スーパーマーケットなど、身近な場所にたくさんあります。そういった場所で、自分が…続きを読む

n.t

株式会社サンデリカ

開発

これからの時代を見据えた、利用者に愛されるクラブづくりが魅力的

学生の時からアルバイトをしており、当時理想としていた、お客様とトレーナーの距離感が近く運動指導やコミュニケーションの機会が豊富にある「心で寄…続きを読む

岩本 俊也

株式会社イトマンスイミングスクール

神奈川の校舎 フィットネストレーナー

「食育」に携われる

元々「食育」に関心があり、製品が学校給食で取り扱われていることを知り津田商店に興味を持ちました。 説明会で話を聞くと開発業務があり、可能な限…続きを読む

齊藤 夏生

株式会社津田商店

営業部

10代から90代まで!“女性の輝き”をつくるこの場所に魅了されました。

元々は保育園で栄養士の仕事をしていました。資格を活かし、栄養満点かつ心も身体も満たせるこの仕事が好きでしたが、自分の仕事を通じて喜んでいる人…続きを読む

S.H

『カーブス』 グループ合同募集

有限会社らじん  花小金井店

充実した研修と、向上心を持ち続けられる制度がある

元々身体を動かす仕事をしていたので、整骨院やリラクゼーションマッサージをよく利用していました。 身体のメンテナンスについても興味があったので…続きを読む

カナフサ

リフレッシュハンズ株式会社

人事部兼店舗運営管理部

全 602 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ