株式会社アットハウジング
アットハウジング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アットハウジング

木造住宅の販売・施工
  • 正社員
業種
住宅
不動産/建築設計
本社
愛媛

先輩社員にインタビュー

高知店
山田 卓和
【出身】河原デザイン・アート専門学校  インテリア・建築デザイン科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お家を実現させる施工管理職!
上棟日・木完などの工程管理、資材や人材の発注手配、現場の安全管理、支払い等請求管理、アフターメンテナンス対応が仕事内容です。その他にはお施主様への進捗報告、現場清掃があります。施工管理職は営業やお施主様、企業様などたくさんの方と関わりを持つお仕事です。そのため情報のはき違えや連絡の遅れが生じないように気を付けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めてのお引渡し!
初めてのお引渡しで、お施主様が心から喜んでくださった瞬間の顔を見たときが一番嬉しかったです。仕様承認式の重要事項説明も私がさせていただいて、工事期間中も現場でお会いするたびに楽しい時間を過ごさせていただきました。お引渡しではお家を見てとても喜んでくださいました。今でもその顔を覚えているくらい嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の人間関係!
この会社に決めた理由は、社員の人間関係が良いなと思ったからです。会社説明会では社長も参加されたので、会社の雰囲気だけでなく社長の人間性の高さも伺えました。座談会では社員の皆さんが楽しそうに話されているのを見てこの会社に入社したいと思いました。入社後は、店舗内の雰囲気もとても良く、困った時には他店舗の先輩方も助けてくれます!
 
これまでのキャリア 施工管理職(現職:2023年4月から2年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

できるだけ多くの会社説明会、インターシップに参加することをおすすめします。今はスマホで沢山の情報が得られる時代です。ですが、実際に説明会やインターシップに参加しないと分からないこともあります。ネットの情報だけでは見えない部分が見れるチャンスです!

株式会社アットハウジングの先輩社員

現場監督として図面の確認や現場の管理を行う仕事

今治店
はざ田 周平

掲載開始:2025/01/27

株式会社アットハウジングに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アットハウジングに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)