柳田産業株式会社ヤナギダサンギョウ

柳田産業株式会社

発電・化学プラントのメンテナンス/プラント/機械/設備設計/
業種 機械
プラント・エンジニアリング/機械設計/メンテナンス・清掃事業/安全・セキュリティ産業
本社 兵庫
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

H
【年収】非公開
これが私の仕事 大学で学んだ設計のスキルを活かしたい
今はプラント工事責任者ということで現場仕事が中心です。設計書を見ながら作業を進めていくのですが、大学で設計を学んでいたこともあり、将来的には設計業務に携わりたいです。

今の現場での業務は、設計にも役立つことがたくさんあります。現場を知っていた方が、作業しやすくて納まりの良い設計図を描けます。なので、設計職に就いたときに現場で学んだことを活かせるように、現場でしっかりと経験を積みたいと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
作業が完了したときが一番ほっとします
僕が勤務している事業所では、ガスタービンの塗装を行っています。出荷するまでに様々な箇所を塗装します。当然、納期もありますので、職人さんの協力が不可欠です。最初は苦手意識がありました。でも、コミュニケーションを重ねるうちに慣れてきました。そうやって連携を取りながら塗装が完了したときはほっとしますし、やりがいを感じます。

たまにきちんと情報共有ができなくて、違う塗料を塗ってしまうといった失敗もあります。そうなると塗り直しです。余計な時間とお金がかかります。すごく焦りますが、そういうときでも皆さん協力的で、チームワークを発揮して作業してくださり、本当に頼りになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人間関係がよさそうなので決めました
機械設備の生産ラインの配置やメンテナンス業務を希望していました。人間関係がうまくいくか、馴染めるかが不安だったのですが、実際に働いてみると、人当たりのいい人ばかりで、何でも気軽に相談できました。自分の意見にも耳を傾けてくれますし、上司・部下とか関係なく話しやすい雰囲気です。この会社なら続けられそうだと思いました。

面接を担当してくださった方の人柄も良くて、会社の雰囲気も良さそうでしたので入社することにしました。
 
これまでのキャリア プラント工事責任者

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

柳田産業は若い人も年配の人もとても気さくに
話せる雰囲気の会社です。
人と話すのが苦手だとしても馴染める環境ですので、
興味のある方は思い切って飛び込んでみてください。

柳田産業株式会社の先輩社員

計画通りに作業が完了したときはやりがいを感じます

M

難易度の高い案件ほど、乗り越えたときの達成感も大きい

O

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる