ロッキー産業株式会社
ロッキーサンギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ロッキー産業株式会社

ビッグロッキー/ロッキー/スロットロッキー/ひうちの湯
  • OpenES
  • 正社員
業種
レジャー・アミューズメント・パチンコ
本社
愛媛
残り採用予定数
2名(更新日:2025/07/17)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

大学生のうちに挑戦しておきたいこと ― 就活に活きる経験とは?

就職活動でよく聞かれる質問のひとつに「学生時代に頑張ったことは何ですか?」があります。
この質問に答えるとき、単にサークル活動やアルバイト経験を語るだけでは少し物足りない印象を与えてしまうことも。

では、大学生のうちにどんなことに挑戦しておくと、就活で役立つのでしょうか?
ここでは「就活で強みとして語れる経験」を中心に紹介します。



1. アルバイトで「工夫」した経験

アルバイトは多くの学生が経験しますが、ただ働いた事実よりも「どう工夫したか」が大切です。
・接客でミスを減らすためにマニュアルを見直した
・売上を上げるためにポップを改善した
・新人を教育する仕組みを考えた
こうした取り組みは、企業が求める「課題発見力」や「改善力」をアピールできます。



2. チームでの挑戦

ゼミやサークル活動、ボランティアなどでチームとして取り組んだ経験も大きな財産です。
・意見がぶつかったときにどう調整したか
・メンバーをまとめるためにどんな工夫をしたか
・役割をどう分担して成果を出したか
こうしたエピソードは「協調性」「リーダーシップ」「問題解決力」を具体的に示せます。



3. 新しいことへの挑戦

就活では「挑戦心」が評価されます。
留学、資格取得、インターンシップ、スポーツや文化活動など、自分の枠を広げる経験は強みになります。
大切なのは「結果」ではなく「なぜ挑戦したのか」「その過程で何を学んだのか」。
小さな挑戦でも、自分の言葉で語れることが重要です。



4. 自分を知るための活動

就活の軸を決めるためには「自分を知る」ことが欠かせません。
・自己分析のワークに取り組む
・社会人の話を聞くイベントに参加する
・興味のある業界のニュースを毎日チェックする
こうした積み重ねが、面接での説得力を高めます。



まとめ

大学生のうちに挑戦しておきたいことは、必ずしも特別なことではありません。
日常の中で「工夫する」「人と協力する」「新しいことに挑戦する」「自分を知る」といった姿勢を持つことが大切です。

その経験は、就活の場であなたを輝かせるエピソードとなります。
「どんな挑戦をしたか」よりも、「そこから何を学び、どう成長したか」を意識して、就活に活かしていきましょう。



25/09/18 11:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

就活ノートの作り方   1冊で内定までたどり着く!

なんとなく就活”から“ワクワク就活”へ

志望動機は“自分の物語”で語る

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(2)

仕事内容(3)

社風・職場環境(2)

会社説明会(7)

面接・選考(3)

ぶっちゃけ情報(2)

就活アドバイス(23) New

その他全般(3)

最新の記事

25/10/31 11:00
就活ノートの作り方   1冊で内定までたどり着く!

25/10/25 11:54
なんとなく就活”から“ワクワク就活”へ

25/10/24 11:00
志望動機は“自分の物語”で語る

25/10/17 11:00
企業研究が浅くて“どこでも志望”になっていませんか?

25/10/09 11:00
強みがない?それ、思い込みかもしれません

月別の記事

2025年10月の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

ロッキー産業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ロッキー産業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)