武藤工業株式会社
ムトウコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

武藤工業株式会社

東証スタンダード上場/MUTOHグループ/精密機器メーカー
  • OpenES
  • 正社員
業種
精密機器
機械/ソフトウェア/印刷関連/文具・事務機器・インテリア
本社
東京
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/02)

先輩社員にインタビュー

管理部門 人事総務部
H.A(22歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 働く社員の皆さんを支える「人事」の仕事です。
人事は、労務管理から採用関係など、社員の皆さんや学生の皆さんを始めとした「人」と幅広く関わる分野のお仕事です。

私は入社してまだ間もないですが、採用HPの文章作成に関わらせていただいたり、社員の皆さんが働きやすいように新たなサービスを導入するための準備を進めるなど、様々な業務を任せていただいています。まだまだ分からないことばかりの中で、周囲の皆さんに教えていただきながら1つ1つの業務を確実にこなせるように努めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
穏やかで優しい社内環境に支えられています!
穏やかで優しい方が多いので、のびのびと働ける環境です。

学生時代にアルバイトはしていましたが、社会人として企業で働くのは初めて。配属直後はかなり緊張していましたが、皆さんが優しく接してくださるおかげで、入社間もないながらも自分の意見をしっかりと伝えることができています。
自分が担当した業務に対してお褒めの言葉をいただけるのが嬉しく、やりがいに繋がっています。今後も様々な業務を覚えて、いち早く会社や社員の皆さんを支えられるような存在になりたいと考えています!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 世界との繋がりと、新しいことへのチャレンジ。
就職活動をしていたときはたくさん悩みました。実際、人事の仕事に興味を抱いたのは就職活動中です。その時に当社と出会い説明会に参加しました。世界各地にグループ会社があることの安定感に加え、希望の職種に配属してもらえる「職種別採用」を行っている、というのが応募の決め手でした。1年目から「やりたい仕事」「興味のある仕事」に携われるのは、新しいことへのチャレンジを応援する当社ならではだと考えています。
選考の最中、最終面接前にフォロー面談をしていただきました。最終面接に向けて具体的なアドバイスをいただけたので、当日は緊張しながらもしっかりと自分についてアピールできたと思っています。社員のみならず、採用活動で関わる学生も1人1人大事にしている姿勢に惹かれ、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2025年4月 入社

この仕事のポイント

仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をしていると、面接で上手く答えられなかったりして、心が折れそうになる場面もあると思います。
そのとき、どうか自信をなくしすぎないでほしいです。自分の心と体を大切に、時々リフレッシュしながら取り組んでください。また、視野を広げて色んな企業を見ることも大切だと思います。私もそうしてMUTOHグループと出会いました!

それに加えて、学生生活をできる限り悔いのないように楽しんでほしいなと思います!

掲載開始:2025/01/27

武藤工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

武藤工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)