日本軽金属株式会社ニッポンケイキンゾク

日本軽金属株式会社

東証プライム上場グループ/メーカー/アルミ/素材/加工品
  • 株式公開
業種 非鉄金属
機械/化学/半導体・電子部品・その他/情報処理
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.55 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.72

先輩社員にインタビュー

【日本軽金属株式会社】清水工場 生産部
T.M.(28歳)
【出身】東京工業大学大学院  理工学研究科物質科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 効率のよい生産方法とより良い製品づくりをとことん追求する!
清水工場では水酸化アルミニウムを海外から購入し、
それを加工することでより付加価値の高グレードの水酸化アルミニウム・アルミナ製品を製造しています。

生産部では、操業での技術改善やコスト削減、製品製造の計画づくり、製品のマイナーチェンジ、新設備の立ち上げなどを行います。
一言で製造に関すること全て、すなわち工場全般を担当すると言っても過言ではありません。
一方でお客様と接する機会も多く、製品の要望に応えるため日々試行錯誤しています。
製造フローだけでなく、設備、製造原理、製品品質・分析手法、出荷の流れなど、全体のことを把握した上で仕事を進めるため、
幅広い知識が求められるほか、他部署と連携する機会が多いことも特徴です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新設備の立ち上げに成功し、安定操業を達成したこと
入社3年目に、増産に伴う新設備立ち上げの主担当になりました。新設備の立ち上げは生産部で最も大きな仕事の一つであり、一番の醍醐味でもあります。
空運転から実際の試運転まで全て立ち会い、条件出しとその実践を繰り返す日々が続きました。
しかし、思いもよらぬトラブルが発生したこともあり、立ち上げは一歩進んでは一時中断するような状況でした。
新設備の立ち上げは自分一人だけで進めることは出来ません。設備全般を担当する設備課や、実際の作業を行う現場作業員の力があって初めて進めることができます。
トラブルに対して仮説を立て、関係者とも相談を繰り返しながら改善を進めていくことで、無事に安定操業を達成することができました。
この時の喜びは立ち上げでの苦労を忘れるほど、格別なものでした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き アルミニウムをコアにした幅広い事業領域に魅力を感じた
大学では機能性材料を研究していたこともあり、素材に関係する企業を中心に就活を進めていました。
その中でも日本軽金属グループはアルミをコアに素材~加工まで幅広い事業を展開していることを知り、素材の先の加工品も携わることができることに魅力を感じ受験しました。
また会社説明会では先輩社員との懇親会があり、技術に対しての熱意や、全体的に温かい社風を感じたことも大きな決め手でした。
入社して現在まで清水工場で主にアルミナを扱っていますが、他事業部とは基礎セミナーや新規ビジネス創出の研修などで関わりがあるため、幅広い分野に携わることができることも日本軽金属グループの魅力だと思います。
 
これまでのキャリア 清水工場 生産部(入社~現在・4年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活の軸を持つことは大切ですが、特定の分野や職種以外にも幅広い視点で就職活動を進めることをお薦めします。
最初から自分の可能性を狭めてしまうのは勿体ないですし、専門外の世界を覗くことで新しい気づきがあるかもしれません。
社会人になると企業の説明会や見学等に参加できる機会は無くなるため、今は最後のチャンスです。
私も就活では大学の専門分野以外にいわゆる文系の企業や、専門外の企業の説明会にも積極的に参加してみました。とても面白かったですよ。

日本軽金属株式会社の先輩社員

事業領域の広さを活かした開発営業が強み!

【日本軽金属株式会社】メタル・素形材事業部 素形材営業部
A.M.
立命館大学 経営学部・経営学科

数字を処理するのがゴールではなく、始まりです!

【日本軽金属株式会社】本店 経理部
P.V.
長崎大学 経済学部 経済政策コース

アルミニウムに付加価値を与える仕事

【日本軽金属株式会社】グループ技術センター 表面創製グループ
S.S.
熊本大学 工学部 マテリアル工学科

出荷検査の試験結果信頼性向上のために

【日本軽金属株式会社】名古屋工場 品質保証課
N.T.
大阪大学大学院 理学研究科 宇宙地球科学専攻

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる