これが私の仕事 |
ワインで世界と日本をつなぐ仕事! ワイン事業部にて、商品の輸入から、新規プロジェクトの立ち上げ、広告制作、お客様対応など、幅広い仕事を担当しています。海外のワインの展示会などで出会った生産者の方々と交渉し、ワインを発注することはもちろん、日本に入ってくるまでの船や飛行機の手配、それを日本のお客様にご紹介するための広告作成、販促企画をし、お届けした後のお客様対応も担当しています。また、海外出張で取材をしてきたワイン生産者の方々の様子を、お客様にお伝えするのも、仕事の一部。収穫の真っ最中で、両手をブドウ色に染めた生産者の方々から、彼らが情熱をかけてボトルに詰めたワインへの想いを聞くと、ぜひ、それを日本のお客様にお届けしなくては!と強く感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
日本のお客様と、海外の生産者の方、両方の「喜び」に出会えること! 海外からの輸入のために、生産者の方々と交渉することはもちろん、商品を受け取るお客様とも実際にお話しできる環境にあるのは、とても恵まれていることだと感じています。苦労して輸入にこぎつけたワインについて、「おいしかったよ!またよろしくね!」とおっしゃるお客様に、自分で「ありがとうございます!」とお伝えできるのは、とっても嬉しい瞬間です。また、自ら大切に育てたブドウで造ったワインを出荷している生産者の方々に、そんな嬉しいお声を伝えすると、やはりそちらでもとても喜んでいただけます。私たちが輸入するワインを楽しみにお待ちいただいているお客様のために、もっと良い商品を、正確に、リーズナブルに仕入れることができるようになりたい!と日々考えています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「走りながら考える」最高の条件が揃っている! 社長の四方がよく使う言葉ですが、弊社では「走りながら考える」ことが非常に重要ですし、その「走り」を通してどんどん成長していける環境が整っていると思います。「任せるタイプ」の社長、副社長が揃った弊社では、新しい案件を、いきなり丸ごと任せられることが多々あります。そんな時、じっくり考えて、実行に移すというよりも、まずはスタートをきってみる。「無理!」と思っていた問題や、走り始めてから直面する難題にも、走りながら何とか乗り越えていくことで、ただ考えていただけでは達成できなかった飛躍が得られると思います。これまで比較的小規模の商品企画から、新規プロジェクトまで、様々な案件を任せていただく機会がありました。こんな風にチャレンジしながら、成長させていただいていることを、日々心から楽しんでいます。 |
|
これまでのキャリア |
2013年入社。(株)アルディスに配属。入社1年目からフランス、スペイン、イタリア、ドイツを中心に年3~4回海外出張を経験し、現在はフランスから海外輸入、広告作成、サイト運営、販売戦略等、幅広い分野で活躍。 |