株式会社オーダーチーズオーダーチーズ

株式会社オーダーチーズ

食品・酒類・ペットフード輸入・企画・通販・マーケティング
業種 商社(食料品)
その他商社/専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)/その他専門店・小売/その他製造
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ワイン事業部
松田 早苗
【出身】津田塾大学  学芸学部 国際関係学科 卒
【年収】非公開
活動的なイノベーター
これが私の仕事 イベント運営や販売促進のプロジェクト管理、新規事業の立ち上げなど
入社直後よりECサイト運営に企画より携わり、新商品の開拓・開発、JAL機内誌、伊勢丹など他社への商品提案などもおこなってきました。また、輸入部門、卸部門などの新規事業の立ち上げに携わることが多いです。現在も新規事業の立ち上げをしながら、広告戦略に基づく販売促進プロジェクトの推進・管理を担当しています。まだ誰も形にしたことがないものを作り上げる仕事は、スピードと結果を求められ責任が重い部分ではありますが、自分の考え方、行動の仕方により、より大きな反響を実感できる分野でもあり、入社して8年が経つ今でも、毎日新鮮な気持ちで仕事に取り組むことができています。常に新しいことを学び挑戦する社風なので、会社の成長とともに自分も成長できる面白さも感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
“お客様の喜びにつながっている”という実感と新たな感動の創造!
インターネットを通じて販売をするからこそ、当社には毎日お客様からのお声が寄せられます。「家族と美味しい食事ができて幸せでした!」「今回注文した商品が届くのが楽しみです!」というお客様からの喜びや期待のメッセージを読む度に、“オーダーチーズとの出会いを通して誰かの幸せのお役に立てたら・・・。”という願いが確実に叶えられていることを実感します。そして、より多くのお客様へさらに新しい感動をお届けしたい!と心から思い、その思いが新規事業の立ち上げや新しいプロジェクトを推進する力となります。輸入買い付けからお客様の手元に商品をお届けするまで、この一連の流れを自分たちがすべてをマネジメント、企画することができる当社だからこそ感じられる充足感だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 活躍の幅は無限大。やったことがないから挑戦したい!
私の場合は中途でオーダーチーズへ入社しましたが、「仕事は会社規模ではなく、内容と環境で選ばなくては・・・」と実感していました。人生の中で長く時間を費やす仕事ですから、意味のあるもの、そして、自分自身を成長させてくれるような環境が望ましいですよね。そういう意味で、当社の【活躍の幅は無限大!企画から販売、新規商品の開拓などすべてお任せします!】という仕事内容は魅力的でした。事実、入社直後から自分が主体になり企画実行することができましたし、想像をこえるスピードで仕事の幅がどんどんと広がっていきました。もちろん、小さな失敗もありますが、そんな時は危機をチャンスに変えるには?という考え方で、周りもサポートしてくれる環境が心強いです。3年後、5年後、10年後の仕事の広がり方が今から楽しみで仕方ありません!
 
これまでのキャリア 2005年11月入社。ECサイトの実務運営を経験。同時に新商品の開拓や販売企画も行う。その後、輸入部門や卸部門など新規事業の立ち上げに携わり、JALなど他社への商品提案・販売促進のプロジェクトの管理も行う。

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

人生を通して仕事をしていこうと考えるのであれば、どんな風に社会に貢献していきたいのか、一度じっくり考えるといいと思います。個人の喜びに寄与する仕事をし続けたいのか、それとも大きな金額を動かすような仕事をし続けたいのか。それによって選ぶ会社も大きく変わってきますよね。といってもなかなかイメージが湧かないと思いますので、まずは、周りで輝きながら仕事をしている先輩たちに話を聞くのが一番。充実した社会人生活の共通点が見えてくると思いますよ!

株式会社オーダーチーズの先輩社員

輸入・買い付けから販売まですべてをこなすオールラウンダー

チーズ事業部
平田 夏海
国際基督教大学 教養学部 教育学メジャー・言語教育マイナー
[指向タイプ]ポジティブな実践派

食を通してお客様に幸せを提供し、自身も幸せをいただける仕事。

ワイン事業部
境 梨沙
大阪大学 外国語学部 フランス語専攻
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

ペットフードの商品開発・海外営業・マーケティングまで本当になんでも!

ペット事業部
金田 杏樹
青山学院大学 文学部 英米文学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

販促企画から広告運用までマーケティング全般を担当

ペット事業部
飯田 南
津田塾大学 学芸学部 英語英文学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

世界の良質な商品の持つ価値を最大限に引き出し、お客様に感動をお届け。

チーズ事業部
杉田 奈津樹
青山学院大学 文学部 フランス文学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

「本当に良いもの」の価値をもっとたくさんの人に!

ペット事業部
石上 実夢
国際教養大学 国際教養学部 グローバル・スタディズ課程
[指向タイプ]冷静なエキスパート

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる