| これが私の仕事 | 成果と良好な人間関係を両立する会社を100社輩出したい! 中小企業向けの組織変革コンサルタントとして、「成果と良好な人間関係を両立する会社を100社輩出すること」を目標に仕事をしています。具体的に、経営者の一番のパートナーとして、経営者自身の自己変革から、教育計画、採用コンサルティングなど様々な面から企業をサポートしています。社長の想いに心底共感し入社された方々が、毎日目標を掲げてイキイキと働き一丸となって達成される姿に感動する毎日です!
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | お客様が喜ぶ姿を見るのが、私の生きがい 一番嬉しかったことは、広島にある建築設計会社のクレド策定をお手伝いさせていただいたときの事です。私自身、初めての体験で、難易度の高いプロジェクトではありましたが、手探りながらも、社長の想いに応えられるよう、精一杯取り組みました。結果、20名から100名の組織となり、拠点数も1拠点から5拠点へと急成長を遂げています。そして、「20年以上も言葉にできていなかった想いや価値観をやっと形にすることができた。クレドが無かったら今の会社はなかった」というお言葉をいただき、さらにこの仕事が好きになりました!
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 自分の軸を持って生きるとは 就活中、内定をいただいても、ずっとモヤモヤしていました。アチーブメントに関しても、事実しか伝えないという誠実さ、お客様自身が学ぶための促進剤となっているという、一番の基本スタンスに共感していたものの、入る気はありませんでした。そんな時に参加したアチーブメントのインターンで初めて「自分の軸を持って生きるということ」を体感しました。そして、当時の人事の方とお話をする中で、本当の意味で社会のために生きていけるとしたら、アチーブメントしかないと思い、入社を決意しました。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 武蔵野大学卒業 2014年 アチーブメント新卒入社、 人事部採用育成チームに配属
 2015年 組織変革コンサルティング部に異動
 |