株式会社稲沢機械製作所イナザワキカイセイサクショ

株式会社稲沢機械製作所

ガラス/機械/製造
業種 機械
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

技術部 第一設計課
黒宮 惇(38歳)
【出身】大同大学  工学部 電気電子工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 暮らしに身近なものから産業用まで幅広いものづくりに携わっています。
私は現在、技術部で主にガラス部品を製造する為の「設備機械」をCADを駆使して設計しています。私たちの身近なところに「ガラス」製品はあります。液晶テレビ用のガラス、医薬用のビン、蛍光灯など・・・多種多様なガラス製品を作り出すための製造機械は、それぞれのお客様の要望に基づいて一から設計していきます。何もないところから、どんな風に組み立てたらいいかを考え図面を作っていきます。ですので非常に頭を使うことが多い仕事ですが、自分の設計したものが実際に製品となり、目の前に現れたときの感動は言葉では現しきれない、やりがいと達成感がありますね。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が設計したものを目にすることができる喜びがあるから充実してます。
やはり、自分自身が試行錯誤の末に設計した図面から、実際に製品が作られていくのを、この目で見ることができる、ものづくりの醍醐味を日々感じられるところが嬉しいですね。しかしながら、スイッチを入れて、実際に製品が動くかどうか、毎回、その瞬間はドキドキしています。設計から製造、メンテナンスまで一貫して行っている当社。ものづくりの川上から川下まで携わることができるところが魅力です。また、生活の中で身近な物(液晶・プラズマテレビ用ガラス、医療器具など)の製作機器の仕事が多いので、街中で自分が関わった仕事の成果を目にする事があります。家電量販店に行くとついついテレビの前で立ち止まってニヤっとしてしまうのは、職業病ですね(笑)
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ものづくりの全てが見れるから!!
昔から何かものづくりに携わる仕事がしたいという思いがあり、特にその中でも「設計職」を希望していました。就職活動中は、主に地元のメーカーを受けていました。その中でも当社は、基本設計から部品の製造、機械の組立てまで一貫して自社内で行っているため、活躍や成長の場が広いかなと思い志望しました。入社してみて感じることは、実際に、自分が設計した製品が動いてる様子を間近で見る事ができることは実に感動的だということ。次の仕事のモチベーションにつながります。もっと自分が関わった仕事で世の中の産業に貢献していきたいと思います。
 
これまでのキャリア 入社して、設計部に配属され液晶・プラズマテレビ用ガラス、医療器具、自動車部品などのモノづくりに不可欠な生産設備の設計に携わっています。

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは自己分析が大切だと思います。面接の時、面接官の質問に簡潔に答えるためには自分は何をどのように考えているのか、具体的に話さなければなりません。また、自分はどのような人間で、何が出来るか?など、自己分析を十分すぎるくらいにやっておいて損は無いと思います。「縁」を大事に、就活をがんばってください。

株式会社稲沢機械製作所の先輩社員

ミクロの精度が要求される職人技の仕事です!!!

製造部  機械課  機械一係
野呂 渉豪
富山大学 工学部 電子電気システム工学科

☆毎日が勉強です!

製造部 機械課 機械二係
井川 昌則
名城大学 理工学部 機械システム工学科

会社の製品 = “ 顔 ”  納入までの過程、すべて任せられています!!

第一機械課
鵜飼 雄介
名城大学 理工学部 情報工学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる