日本エンヂニヤ株式会社
ニホンエンヂニヤ
2026

日本エンヂニヤ株式会社

インフラ/水/エネルギー/小水力/発電/研究・開発/ものづくり
業種
プラント・エンジニアリング
エネルギー/水道/情報処理/商社(機械)
本社
愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【WEB開催】水に関わる業界を知ろう!業界研究プログラム

日本エンヂニヤは安心安全な「水」づくりで地域の方々の生活を支える会社です。皆さんの生活に当たり前のように存在する「水」、その「水」を守る為に弊社が行っているコトを体験しませんか。

水に関わる業界を知ろう!業界研究プログラム 【実施プログラム】

水に関わる業界を知ろう!業界研究プログラム(WEB説明会)

未来は『みず』から創り出す
NEKの仕事体験では、学生の皆さんがご自身で考えること、
そして学び、創り出すことのできるような場を設けております。

実際の業務に近い内容に触れてみませんか?

「専門的な知識は無いけど、興味がある」、「何となく面白そうだな」、
「大学で勉強したことと関係ないけど、やってみたい!」「文系だけど、模型に触ってみたい」など・・・
どんな方にもお気軽に参加いただける内容となっております。
もちろん、先輩社員がフォローに入りますのでご安心ください。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


【体験できる職種】
業界研究・職種紹介 等

【実施場所詳細】
WEB(オンライン)説明会

【募集人数】
各日程2名程
満席になる場合がありますので、気になる方はお早めにご予約下さい。

【資格・対象】
短大、専門、高専、大学、大学院を卒業見込みの方。
第二新卒は卒業後3年以内の方。

【報酬・交通費】
支給はありません。

【エントリー方法】
まずは、リクナビからエントリーをお願い致します。

【エントリー後のフロー】
リクナビよりエントリー
 ↓
【WEB説明会】   ←このプログラムはここに該当します。
(会社概要・業界研究プログラム)

希望コースの日程を選択し予約
予約した日にWEB説明会に参加

 ↓

【個別相談会】 *希望者のみ
(職場紹介・若手社員との懇談) 
WEB説明会参加者にご案内致します。

 ↓

【1Day対面仕事体験会】 *選考会に参加する場合は必須
WEB説明会参加者にご案内致します。
↑仕事体験会交通費支給(規定有)




水づくりを体験する!?技術職向けプログラム 【1Day対面仕事体験会】

「水づくりを体験する!?技術職向けプログラム」

皆さんは、水道施設や小水力発電施設を見たことがありますか?
おそらく見たことが無い、あるいは小学生の頃に見学した以来の方がほとんどなのでは
ないでしょうか。

このコースでは、模型や機器を使って作業しながら、水道施設と小水力発電の仕組みを学んでいただきます。
また二つの仕組みを学ぶことにより、同時に弊社の事業内容も知っていただけるかと思います。

この機会に、水道・小水力発電に触れてみませんか?

*技術というと専門的で難しいイメージを持つ方が多いと思いますが、
先輩社員がフォローしながら行いますので、ご安心ください。*


●内容(作業例)
 ・小水力発電と水道施設の仕組み
 ・配管作業(ミニチュア水道施設作成)
 ・機器の調整
 ・試運転           等


★ポイント★
   水道・小水力発電の施設を再現した小型模型や実際に施設で使用する測定機器を使って
      作業を行うため、普段見ることのできない施設の内部や作業の様子を知ることが出来ます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【実施プログラム】

【体験できる職種】
技術職:機器の取付、調整、CADの操作 等

【実施場所詳細】
本社(愛知県長久手市下川原15-1)にて開催
名古屋市市営地下鉄「藤ヶ丘駅」徒歩10分

【募集人数】
各日程2名程
※営業コース・技術コースに分かれています。
お間違えないようにご予約をお願いします。
満席になる場合がありますので、気になる方はお早めにご予約下さい。

【資格・対象】
短大、専門、高専、大学、大学院を卒業見込みの方。
第二新卒は卒業後3年以内の方。

【報酬・交通費】
支給有

【エントリー方法】
まずは、リクナビからエントリーをお願い致します。

【エントリー後のフロー】
リクナビよりエントリー
 ↓
【WEB説明会】 ←業界研究プログラム(WEB開催)が該当します
(会社概要・業界研究プログラム)
 
 ↓

【1Day対面仕事体験会】 ←このプログラムはここに該当します。
*必須
WEB説明会参加者にご案内致します
製品キャッチコピーを考えよう!営業職向けプログラム
【1Day対面仕事体験会】


「製品のキャッチコピーを考えよう!提案営業体験プログラム」
      ―ただ物を売るだけじゃない、「提案営業」を体験してみませんか?―

NEKでは、お客様のお悩みを解決できるような方法を<提案>する営業を行っております。

  <提案営業>にはお客様の声に耳を傾け、お客様の持つ潜在的なお悩みを
  聞き出す力と必要となります。

このコースでは、そんな内容をご体験いただけます。

〇内容
 ・製品のキャッチコピー作り
 ・キャッチコピーを基にした提案営業のロールプレイング


☆ポイント☆
   お客様を訪問することを想定し、事前の準備から訪問、
   聞き取りや提案、上司への報告まで、より実務に近い体験をして頂きます。

     
         製品概要         

         キャッチコピー作り&提案営業ロールプレイング

         フィードバック

         先輩社員との交流会

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【実施プログラム】

【体験できる職種】
営業職:製品PR、提案営業 等

【実施場所詳細】
本社(愛知県長久手市下川原15-1)にて開催
名古屋市市営地下鉄「藤ヶ丘駅」徒歩10分

【募集人数】
各日程2名程
※営業コース・技術コースに分かれています。
お間違えないようにご予約をお願いします。
満席になる場合がありますので、気になる方はお早めにご予約下さい。

【資格・対象】
短大、専門、高専、大学、大学院を卒業見込みの方。
第二新卒は卒業後3年以内の方。

【報酬・交通費】
支給有

【エントリー方法】
まずは、リクナビからエントリーをお願い致します。


【エントリー後のフロー】
リクナビよりエントリー
 ↓
【WEB説明会】 ←業界研究プログラム(WEB開催)が該当します
(会社概要・業界研究プログラム)
 ↓

【1Day対面仕事体験会】 ←このプログラムはここに該当します。
*必須
WEB説明会参加者にご案内致します

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

水に関わる業界を知ろう!業界研究プログラム

理系歓迎日程は応相談
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 7月随時、8月随時、9月随時
エントリー締切:9/20
オープン・カンパニー&キャリア教育等

水づくりを体験する!?技術職向けプログラム

理系歓迎日程は応相談交通費
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [愛知] 7月随時、8月随時、9月随時
エントリー締切:9/20
オープン・カンパニー&キャリア教育等

製品キャッチコピーを考えよう!営業職向けプログラム

理系歓迎日程は応相談交通費
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [愛知] 7月随時、8月随時、9月随時
エントリー締切:9/20

連絡先

〒480-1137 愛知県長久手市下川原15-1
総務部宛、担当:小木曽
TEL : 0561ー62ー3611(代)
E-mail : soumu@nippon-engineer.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)