日本エンヂニヤ株式会社
ニホンエンヂニヤ
2026

日本エンヂニヤ株式会社

インフラ/水/エネルギー/小水力/発電/研究・開発/ものづくり
業種
プラント・エンジニアリング
エネルギー/水道/情報処理/商社(機械)
本社
愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

WEB説明会開催中

『水』に関わる課題に挑戦し、『地域振興』に貢献する

弊社はインフラ「水道」・再生可能エネルギー「小水力発電」の【企画・設計・工事・維持管理】に加え【製品開発】を行っております。
独自の技術で地域社会における水道施設の維持やCO2排出量削減といった課題の解決に取り組み、新たな価値を提供しています。
《持続可能な社会に貢献したい。お客様の期待に応えたい》
そんな思いを共有しませんか?

当社の魅力はここ!!

技術力・開発力

ライフラインを支える「水」のプロフェッショナル企業

生活するうえで欠かせない「水」。蛇口を開けると水が出る。弊社が造り上げた施設・生み出した装置が、日々の当たり前を支えています。安全安心な「水」づくりには、電気・計装、機械、情報通信など幅広い技術が必要です。その鍛えられた「技術力」と迅速な対応を含めた他社にはない「機動力」で、地域密着のサービス体制を構築し、お客様からの信頼を得ています。「今ある良いを さらなる良いに」地域のインフラを守る存在こそが私たち、日本エンヂニヤです。私たちは、人々の暮らし・産業を支えているというプライドを持ち、日々活動しています。

社風・風土

充実した人材育成制度で、あなたの成長をサポート

弊社は「水」のプロを育成するための人材育成プログラムで、あなたの成長をサポートします。1ヶ月間の新人社員研修では、ビジネスマナーや規則などを学んだ後、各部署の仕事を体験します。そこで各部署に対する理解を深め、業務や関連性などを学びます。配属後の専門教育では、職場における必要なスキルや水道についての知識を身に着けます。さらに、キャリアアップしていく上で、プロジェクト管理能力や部下への指導方法などカリキュラム別の階層研修を用意し、成長を支援しています。私たちの仕事は、学校では教わらないことばかりですが、自ら積極性を持ち挑戦していけば、自分の世界を広げられるような環境づくりをしています。

戦略・ビジョン

◆新たな成長戦略◆再生可能エネルギー『小水力発電』の普及促進

小さな河川や農業用水など、身近な場所からエネルギーを生み出す再生可能エネルギー『小水力発電』。近年、再生可能エネルギーを拡大する動きが活発化し、期待が高まる一方、水車に流入する塵芥(ごみ)が安定した発電を妨げるといった課題がクローズアップされています。弊社は、水道事業により培ってきた「技術」で、小水力発電に特化した除塵装置(JJSシリーズ)を開発し、この様な課題の解決に貢献しています。今後は、除塵装置から水車・発電機の据付、制御盤まで、全てのステップに至る小水力発電システムの構築を新たな成長戦略の柱と位置付け、さらなる<SDGsの推進>、<脱炭素社会の実現>を図っていきます。

会社データ

【新型コロナウイルス感染症への対応】
【WEBプログラム開催中】

説明会予約サイトをご覧下さい。

【対面での体験型 仕事体験会開催中】
会場にて検温を行い、アルコール消毒薬を用意しております。
手洗い・うがい、マスクの着用等のご協力をお願い申し上げます。
WEB説明会参加者へご案内しております。

事業内容 ●社会インフラ 「水道施設」の企画・設計・施工・維持管理
●水道関連機器の研究開発、製造・販売
●再生可能エネルギー 「小水力発電システム」の研究開発、製造・販売、設計・施工等

設立当初の水道施設工事、管工事、電気工事といった建設工事に加え、電気計装設備、機械設備、水処理設備の据付け工事と事業を拡大し、情報通信やソフトウェアによる遠隔監視システムの実績も伸ばしつつあり、簡易水道を中心とした中小規模の水道施設を抱える自治体様から高い評価と信頼を得ています。今後、存続の危ぶまれる飲料水供給施設にも目を向け、高齢化社会に対応した「水」づくりで飲料水供給施設の存続に貢献しようと考えています。

近年、新たな事業展開として、「水道」で蓄積した技術を展開して「小水力発電」分野への挑戦を進めています。「小水力発電」で作り出された電力が再生可能エネルギーとして地球環境の改善に役立ち、新たな地域振興の起爆剤となって地方の活性化に貢献する。日本エンヂニヤはその様な未来を目指しています。

これからも、常識の壁を乗り越え、50年を超える歴史に満足することなく、ベンチャースピリッツで「小水力発電」や「水道」に関わる課題に取り組んでいきます。
経営理念 「水」を通じて培った技術で地域社会に貢献する。

水道は私たちの生活や地域の産業に欠かすことの出来ないものです。
安全でおいしい「水」をいかに安定して供給するか。
水道を支える技術の向上と製品開発に取り組む努力を惜しまず、
「モノ」づくりの先にある「水」づくりで、「水」に関する課題を解決する。
それこそが、水道の総合企業としての日本エンヂニヤの使命と考えています。
設立 1973年11月8日(52期目)
資本金 2500万円
従業員数 37名(女性:7名)
平均勤続年数 14年
平均年齢 38.6歳
有給休暇の平均取得日数 11.1日
平均取得率:55.4% (2023年度実績)
業務に支障をきたさない限り、連続して休みを取ることができます。

2023年入社:4名(男性:2名、女性:2名)
2022年入社:4名(男性:2名、女性:2名)
2021年入社:6名(男性:5名、女性:1名)

若手の割合が大きくなってきております。
若手社員の声を採用HPにて公開中。
ブログのアップもしていきます。
随時、更新致しますので、ご覧ください。
https://www.nippon-engineer.co.jp/recruit/voice/
売上高 9億6千万円(2024年9月実績)
自己資本比率 自己資本比率 87.5% (無借金経営)
自己資本比率とは、企業活動に必要な資金のうち、自社の資金が占める割合。比率が高いほど、借金が少なく、健全で安定した経営をしている証。
代表者 代表取締役社長 牧志龍男
事業所 〒480-1137 愛知県長久手市下川原15-1

■営業所
岐阜営業所
〒506-0102 岐阜県高山市清見町三日町552-3

滋賀営業所
〒527-0045 滋賀県東近江市中小路町551-1
沿革 1973年11月
愛知県愛知郡長久手町(現在:長久手市)に資本金1,000万円で設立

1974年12月
電気工事、管工事、水道施設工事において建設業許可を取得
滋賀出張所(現:滋賀営業所)を滋賀県滋賀郡志賀町に開設

1978年7月
資本金を2,500万円に増資

1990年2月
機械器具設置工事において建設業許可を追加取得

1992年12月
電気工事において特定建設業許可を取得

1994年8月
表流水背面取水装置「WSSウォータースクリーン」を開発・製造販売

2000年5月
岐阜県高山市に岐阜営業所を開設

2000年10月
建設業許可 国土交通大臣(特-12、般-12)取得

2001年3月
Web監視装置「パトロガー」を開発し、特許申請

2001年7月
本社にてISO9001認証取得
LIACA-084
審査登録範囲
水道施設プラント設計・開発、製造、施工、販売及び保守・点検・修理業務

2004年1月
毒物劇物一般販売業登録(愛知県知事 瀬保 第279号)

2007年6月
電気通信工事において建設業許可を追加取得

2010年10月
滋賀営業所を滋賀県東近江市に移転

2012年7月
ISO9001登録サイト拡大(滋賀営業所・岐阜営業所)

2013年11月
創業40年を迎える

2015年2月
小水力発電用除塵装置「JJS-B」を開発し、特許申請、製造販売開始

2015年9月
緊急遮水システム「NCS」を開発し、特許申請、製造販売開始

2017年10月
飲料水供給施設向け小型WSSを開発し、製造販売開始

2017年12月
小水力発電用除塵装置「JJS-C」を開発し、特許申請、製造販売開始

2018年10月
飲料水供給施設向け小型沈砂槽を開発し、特許申請、製造販売開始
営業エリア ◆施工・点検案件
より「安全」「安定」「安心」な水道施設を実現するため、様々な角度から水道施設とその施工を支えていきます。
地元の愛知県、営業所のある岐阜県、滋賀県と近隣県(三重県・静岡県・長野県)を中心に、市町村合併前で、120以上の市町村とお付き合いしており、1,000以上の水道施設を担当しております。

たとえば、官庁元請事業として
愛知県・・・愛知県、長久手市、尾張旭市、瀬戸市、豊田市、岡崎市、日進市、小牧市、常滑市など
岐阜県・・・高山市、下呂市、中津川市、恵那市、郡上市、飛騨市、七宗町、白川村、東白川村など
三重県・・・津市、松阪市、名張市など
滋賀県・・・滋賀県、東近江市、多賀町、草津市、長浜市、米原市、高島市、甲賀市、豊郷町など
静岡県・・・静岡市、浜松市、川根本町、磐田市など
長野県・・・駒ケ根市、飯田市、南木曽町、木曽町、麻績村、大桑村、平谷村、筑北村、天龍村など

他にも、福井県や石川県、神奈川県の水道施設も担当しております。

◆販売案件
営業拠点である愛知県、岐阜県、滋賀県だけでなく北は北海道から南は鹿児島まで全国各地で公共・民間問わず、自社開発品の販売及び「水道」・「小水力発電」に関する製品販売で、お客様の困りごとを解決しております。

たとえば東海3県として
愛知県・・・国土交通省中部地方整備局、海部南部水道企業団、岡崎市、尾三衛生組合、蒲郡市、北設広域事務組合、衣浦衛生組合、小牧市、新城市、知多南部衛生組合、武豊町、東栄町、東部知多衛生組合、独立行政法人水資源機構、豊田市、豊橋市、長久手市、名古屋市、日進市、みよし市、常滑市など
岐阜県・・・揖斐川町、恵那市、大垣市、郡上市、下呂市、白川町、白川村、関ヶ原町、関市、高山市、岐阜市、瑞浪市、中津川市、東白川村、飛騨市、七宗町、美濃市、養老町、本巣市、美濃加茂市、大野町、各務原市、八百津町など
三重県・・・伊賀市、いなべ市、大台町、尾鷲市、亀山市、紀宝町、熊野市、大紀町、多気町、津市
、松阪市、三重県企業庁、南伊勢町、度会町、名張市など
特許取得・申請製品 特許件数:8件
■表流水背面取水装置「WSS ウォータースクリーン」
■Web監視装置 「パトロガー」
■小水力発電用除塵装置 「JJS」シリーズ
■緊急遮水システム 「NCS」シリーズ
■小型沈砂槽

本社とは別の実験研究棟にて、新製品の開発を進めています。
取扱い製品 わたしたちは、様々な現場で蓄積された経験とデータに加え、これまで解決できなかった課題を解決するべく製品開発を行ってまいりました。
その他にも、水道施設に必要な商品を幅広く取り扱っています。
このように、様々な課題への対応力を充実させて、水に関する課題をスムーズに解決いたします。

【主な取り扱い製品一覧】
<自社製品開発製品>
■取水スクリーン WSSウォータースクリーン 
■Web監視装置 パトロガー
■遠隔監視システム データロガー
■水中型緊急遮水システム NCSシリーズ 
■小型沈砂槽 


<その他取扱製品>
■小水力発電用除塵装置 JJSシリーズ
 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構様・国立大学法人信州大学様・弊社の共同開発)


■計装機器 (センサー類・ループ機器、制御機器、盤・電源装置、無停電電源装置、避雷器など)
■薬品注入装置(薬液注入ポンプ・薬液用貯槽など)
■水道用薬品(消毒用塩素剤 (次亜塩素酸ナトリウム)、凝集剤(PAC)、pH調整剤(ソーダ灰、苛性ソーダなど)、中和剤(チオ硫酸ナトリウムなど)、ろ材(ろ過砂、アンスラサイト、マンガン砂、粒状活性炭など)
■工業用薬品 (高分子凝集剤・キレート剤など)
■水質計器(残留塩素計・濁度計・pH計・色度計・各種検査用試薬(DPD試薬など)
■バルブ(フロート弁・減圧弁・電動弁・ゲートバルブ・ボールバルブ・バタフライ弁など)
■ポンプ(陸上ポンプ・水中ポンプ・給水ポンプなど)
■各種給水材料・消耗品(水道メータ、メータBOX、止水栓など・レジコンBOX・配管材料(パイプ、フランジ、パッキン、ボルト類など)


社員保有資格 1級電気工事施工管理技士:16名  2級電気工事施工管理技士:6名
監理技術者:15名
第一種電気工事士:9名       第二種電気工事士:32名
1級土木工事施工管理技士:4名  2級土木工事施工管理技士:9名
1級管工事施工管理技士:2名    2級管工事施工管理技士:8名
水道施設管理技士2級:8名     給水装置工事主任者:13名
浄化槽管理士:2名          浄化槽設備士:2名
一般毒物劇物取扱者:5名     AI・DD総合種:1名
1級計装士:3名            電気通信主任技術者:1名
1級建設業経理士:2名       2級建設業経理士:6名
その他にも多くの資格を保有しています。

これらの会社が認めた資格を取得すると、毎月の給与に技術手当が支給されます。

イベント・レクリエーション行事 ★社員旅行・新入社員歓迎のボーリング大会・忘年会など★

他の社員と交流を図る行事を通じて
仕事でのチームワークを築いています。
さらには、豪華な賞品がもらえる可能性も……?

社員旅行の一例
2023年:台湾(2泊3日)【龍山寺・故宮博物館・九分】・京都【嵐山・宇治】
2020年・2021年・2022年:新型コロナウイルス感染症予防のため、中止
2019年:福井・金沢【恐竜博物館・兼六園・山代温泉】
2017年:姫路・神戸【世界遺産「姫路城」・神戸クルージング】
会社URL 会社HP:http://www.nippon-engineer.co.jp/
ISO認証 ■ISO9001 2015認証取得
対象部門 本社、滋賀営業所、岐阜営業所
「水道及び小水力発電施設の設計・開発、製造、施工、販売及び保守・点検・修理業務」
建設業許可番号 国土交通大臣(特-2、般-2)第018829号
電気工事業・管工事業・機械器具設置工事業・電気通信工事業・水道施設工事業
会社の未来を創る人材―文理問わず人物重視 重要視しているのは、目標に向かって努力し突き進むことが出来たかどうかです。実行するために、目標を定める。ゴールを定めないモノには結果は見出せません。
私自身も大学生活ではスキーサークルに所属しており、大会に向けて、夏はトレーニングを重ねて冬の大会に臨んでいました。また、バイクにも興味を持ち、モトクロスの大会に出場し、3位の結果を残すこともできました。
――常に向上心を持ち目標に向かって進んでいく姿勢を見せて欲しいと思います。向上心を持って仕事に向き合い、何事に対しても吸収する意欲があるそんなあなたを待っています。
(by代表取締役社長 牧志 龍男)
会社の未来を創る人材―文理問わず人物重視 求めるもの
 『きれいな水を突き詰められる。笑顔で挨拶できる。すぐに諦めない。』

●なくてはならない「水の安心・安定供給」に関心のある方。
水の有り難さを感じるのは、蛇口をひねっても水が出ない時です。不安が募り、パニックになります。再び蛇口から水が出てきた時の安堵感。蛇口をひねれば、きれいな水が出る。その当たり前のことが日々実現できているのは貯水や浄水などの水資源開発、水道のインフラ整備などが日夜進められているからです。その活動に完成形はなく、改善・改良の取り組みが続けられています。私たちの毎日の生活や産業活動になくてはならない「水の安心・安定供給」に関わる社会的責任が大きい仕事に携わる。それを心に刻み、誇りを持って取り組み、より安心・安全、きれいな水を突き詰めていける。そんな方をお待ちしています。



●すぐに諦めず、試行錯誤を繰り返せる「実行力」のある方
より安心・安全で、おいしい水は簡単に手に入りません。それは水道に関わる仕事をしている人達によって、つくられます。そこでは技術開発をコツコツと続けていく地道な努力が必要とされます。私たち日本エンヂニヤの仕事は、水道施設の建設工事、水処理に関する設備や装置の設計・開発、製造です。常に新しい取り組みが必要となり、様々なトライ&エラーがつきまといます。困難に直面した時、安易な道を選び、事態を停滞させるよりも、少しでも前進させるために、もがき、悩み、試行錯誤を繰り返すことができる。うまくいかない時こそ、その先にあるサクセスを信じて、行動できる。そんな方をお待ちしています。



●「笑顔で挨拶」でき、「聞き上手」で「想像力」のある方
日本エンヂニヤは水道に深く関わる幅広い事業領域を持った会社です。社員ひとり一人の職域も設計、施工、営業など幅広く、それぞれのカテゴリーで自分の役割を全うします。まず、笑顔で挨拶ができる。そんな当たり前のことが私たちの仕事の第一歩。話上手である必要はありません。私たちの仕事には相手の考えていることをきちんと感じ取り、自分の問題として親身に考え、行動できることが必要です。取引先のお客様から「困ったことがあったら日本エンヂニヤに相談しよう」「日本エンヂニヤなら何とかしてくれる」と頼りにされる存在。そんな「聞き上手」で「想像力」がある。そんな方をお待ちしています。
研修・教育制度 弊社の人材育成制度は、入社直後に実施する新入社員研修、各部配属後に実施する専門教育と外部研修機関で実施する階層教育で構成しております。

◆新入社員教育
 社会人としての自覚を身につけるため、基本的なビジネスマナーや当社の規則などを集合研修で学んで頂きます。その後、職場研修として各部署で先輩社員が講師となり、基本的な知識や各部門間の業務の関連性などを学んで頂きます。この職場研修を通じて、先輩社員とのコミュニケーションの輪も広がっていきます。

◆専門教育
 各職場で必要なスキルを講習や実習を交えながら身につけます。直属の上司だけではなく、身近な先輩がときには厳しく、ときには優しく指導にあたります。また、若手・中堅社員を対象とした水道工学研修も開催し、知識の習得に止まらず、実際に発生した事例の原因や対処法などの情報共有の場としても機能しております。

◆階層教育
 入社してから成長ステージに応じて、リーダーシップや目標管理、財務知識など外部研修機関に出向いて受講します。

<たとえば>
2年目~:若手社員研修・・・報連相の徹底・ビジネス文書の書き方・仕事の進め方など
5年目~:中堅社員研修・・・リーダーシップ強化・行動革新・原価管理知識など
8年目~:管理職研修・・・・係長研修・課長研修・次長研修・部長研修・戦略的思考力の強化・予算、利益計画の立て方・後輩指導の進め方など


◆資格取得支援制度
 業務に関連する資格取得をサポート。社内勉強会や外部講習の実施、会社が認める資格については、毎月の給料に技術手当が支給されます。

知識と経験どちらも身につけながら、長期的な視野で成長を続けていける環境です。 
職種 大学の専攻問わず募集!
  理系・文系社員どちらも活躍しています。~採用HPにて、先輩社員の声 公開中~
  文系での技術系の仕事ができます。

●技術開発職
  小水力発電システム、水道施設関連製品研究開発
 
 お客様の抱える問題や課題内容を社内で検討し、小水力発電システム・水道施設を
 稼働させるためのシステムの構築や自社製品の開発を行います。

●プラント設計職
 小水力発電システム、水処理プラントシステム設計(プラント機械設計、電気計装設計 等)

 「どんな施設を、どんな目的で、どこに造るか」、千差万別のお客様のニーズに合わせ、
その他の条件なども勘案しながら最適な設計を行います。
具体的には、取り付ける機器の選定・各種計算・CADソフトを用いた図面設計・プログラミング・提出資料作成などを行います。

●施工技術職
  小水力発電システム・水処理プラントシステム施工管理
 (電気計装工事、電気通信工事、機械器具設置工事・水道施設工事他)
  水道施設の調査・修理・維持管理

 小水力発電システム・水道施設を造り上げ、きちんと稼働し続けるようメンテナンスを行う職種です。現場ひとつとして同じものは無いので、現場毎の対応が不可欠となります。
工事には、電気計装/電気通信/機械器具設置/水道施設 などがあります。
また、定期的な設備・機械の調査や維持管理を行い、必要に応じた修繕・機器の取替えをする作業は、施設の状態を把握し迅速な対応を図る上でも重要な業務です。   

●営業職
  小水力発電システム、水処理プラントに関する企画・技術提案
  マーケティング(商品企画・プロモーション・広告宣伝・展示会企画運営)

 お客様の抱える問題を一緒になって考える《コンサルティング営業(提案営業)》を行います。
 
 具体的には、小水力発電システム・水道施設の運営・管理を行うお客様を訪問し、お悩みを聞き取ります。得られた情報を各部署と共有・検討し、お客様のニーズに沿った最適な提案を行ないます。お客様の良き相談相手になって、一緒に小水力発電システム・水道施設を造り上げる職種です。
 また、お客様の課題からニーズを探り、新しい製品を企画する商品企画、幅広いお客様に新しい製品を知って頂くプロモーション・広告宣伝活動などマーケティングも行います。
  
●総務職 
  経営企画、人事制度立案、その他人事・総務・経理業務全般

様々なデータから経営環境を分析し、会社と社員が成長するための戦略を練ります。
人事(採用・社員教育・労務)・総務(設備・備品管理・広報)・経理(売上管理・支払い管理)など幅広い業務を行うのが特徴です。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)