協栄信用組合キョウエイシンヨウクミアイ
業種 信用金庫・信用組合・労働金庫
本社 新潟
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

白根支店
石田 光(27歳)
【出身】國學院大學  経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様と伴走型営業を目指して!
これまでは、お客様のニーズに応える営業でしたが今後はお客様が求めている以上の潜在ニーズを掘り起こす営業マンになりたいと思います。お客様と二人三脚で考え、常に前向きに捉えていけたらと思います。経験豊富のお客様が自分にとっては師匠です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ものつくりの街と共に!
ものつくりの燕市を支える協栄信用組合は地場産業と常に向き合ってきました。その姿勢は地域の皆様からも信頼を得ています。お客様のお宅を訪問するとそれがよく分かります一軒一軒丁寧に訪問するスタイルがとても好きです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の求めているものに近い!
「協」調性の高さ」と「仕事へのやりがい度の高さ」に惹かれたからです。経営理念が「自分の生きたい道に近い」と思いましたあい、仕事を通じて個人・企業へ影響を与え感謝されともに成長して行ける。こんなにもやりがいのある仕事は見つからないと思いました。
 
これまでのキャリア 入祖1年間は研修期間として、営業担当者としてお客様への訪問営業するため上司、先輩から座学や実地の訓練を積みます。おかげ様で営業6年目で係長を拝命しました。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

県内外問わずいくつかの内定を貰いましたが、「自分が成長できる仕事か」「やりがいを持てる仕事か」など考え、その中で最終的には地元に帰る選択をしました。やっぱり新潟はいいところです!

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる