NPO法人障害者の自立を支えるサポートネットワークショウガイシャノジリツヲササエルサポートネットワーク
業種 福祉・介護
団体・連合会/その他サービス
本社 大阪

先輩社員にインタビュー

生活コーディネート事業
石井 雅人(30歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 その人にとっての当たり前の日常生活を守っていく
僕たちが日頃からサポートを行っている障害者は何らかの「ペナルティ」を持っています。「家事」「外出」「用を足す」「お風呂に入る」など何気ない日常生活動の中でたくさんあります。僕たちが当たり前に送っている日常生活は、基本的には「障害者1人で」というのはとても難しいです。僕たちの使命は利用者1人ひとりの人生の大義を見据え、「その人にとっての当たり前の日常生活を守っていく」ことだと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
料理、上手くなったなぁ
利用者に「お前の料理美味くなったな」といっていただいたことです。最初から料理を作れたわけではありません。最初は、レシピ本を見ながら時間をかけてやっていましたが、要領も悪いし、味もまとまらないし、時間がかかっていました。しかし、たくさんの現場を経験することによって、「家事サポート」に含まれる「調理」は私のもっとも得意とする分野になりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ご縁のおかげ
色々な縁やきっかけがあり、「介護の仕事がしたい」と思っていたところ、サポネとめぐり合うことができました。スポーツしかやってこなかった私にとって、また、学生時代のバイトもゴミ収集員、土木作業員しかやってこなかった私にとって、「介護」とはとても新鮮なものでした。右も左もわからない私に、先輩スタッフは、納得するまで何度も手取り足取り、介護技術、障害者制度のことを教えてくれました。また、後輩たちとは、兄妹(弟)のように、仲良く過ごしています。私もそんなこんなでサポネの社員として介護を始めて7年目。気がつけばもう「中堅」です。だけど、そんな私にまだまだ「感動」「気づき」「成長」を与えてくれる・・・それがサポネのいいところです。
 
これまでのキャリア ネットワーク事業→生活コーディネータ事業(リーダー)

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

本当に働きたい業種、職種、場所を後悔なく選んでください!

NPO法人障害者の自立を支えるサポートネットワークの先輩社員

介護コーディネーターとして、利用者さんの笑顔をつくる仕事です!

高樋真理子

障害者と地域との架け橋

育成事業、採用担当、派遣事業
岩山 慶
太成学院大学 人間学部・人間文化学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

障害者の日常を支えています

生活コーディネート事業
対馬 杏子
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

日常を共有していく

ネットワーク事業
中 優聡
龍谷大学 社会学部 社会学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

ゆったりまったり日常を支える

サポネの家
岩田政宏
大阪体育大学 体育学部 スポーツ教育学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる