本日は群馬工場で働くO課長に登場頂きます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さん初めまして!株式会社フセラシ群馬工場 製造部 製造3課のOです。
私は入社から製造部で、今年33年目を迎えます。
締結用精密ナット及び締結用精密部品圧造を22年行いその後、管理職として日々生産の進捗、品質の確認、設備の状態確認などを行い、管理部門とコミュニケーションを取りながら円滑に生産出来るように努めています。
製造3課ではHV車のバッテリーの電極を締結するナットやマニーホールドに使用されているナットを主に生産しています。その他にもタイヤを止めるホイールナットに使用されている部品を製造するプレス加工や切削加工など様々な工程がある部署です。
私の会社では社員の多様性と包容性と成長を重視しておりスキルアップの為の研修が用意されていますし、上下関係なく意見を自由に言える環境が整っています。又若手、中堅にもグローバルで活躍出来るチャンスがある会社です。
私自身も入社5年目に設備の立ち上げで中国に2週間ほど行きました。13年目には新規製品の立ち上げで3回タイに行きそのうちの1回は3か月間の出張を行かせてもらいました。文化や風習の違う人に教えることにより改めて自分自身の技術を客観的に見られ大変有意義な経験をさせて頂きました。
私は入社してから自分がどのようなキャリアを築きたいのかを明確にしました。短期的な目標では特定のスキルを習得する事。中期的な目標としてはリーダーシップポジションを目指す事を設定しました。社内で信頼できる上司、同僚を見つけ相談する事で自分のキャリアについてのアドバイスをもらっています。新たな視点を得ることで、自分の強みや弱みを把握でき、成長に繋がっています。
これにより自分の成長を実感しながら次のステップに進むための指針を得ることができています。
就職活動中の皆さん、成長の機会を逃さず悔いのない就職活動をしていってください。
これからの皆さんの活躍を心から応援しています。