株式会社東海レジャー
トウカイレジャー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社東海レジャー

パチンコ/アミューズメント/エンターテイメント/マネージメント
  • OpenES
  • 正社員
業種
レジャー・アミューズメント・パチンコ
教育関連/外食・レストラン・フードサービス/その他サービス
本社
福岡

私たちはこんな事業をしています

《成長企業だからこそ、ポストが続々誕生中。キャリアアップ環境が広がっています》
アミューズメントを軸に保育、飲食など、多角的に展開中!

■安定性・将来性
1991年創業。地域に根差し、安定した財政基盤で健全な成長

■あなたのアイデアが会社を変える
「接客」以上の未来へ ― その先にあるのは、会社を動かす経営の仕事

■職場環境
分煙化・パーソナルシステムの普及・静音化により労働環境は飛躍的に改善

当社の魅力はここ!!

社風・風土

■“安定”の上に、“挑戦”がある会社

東海レジャーは、和やかな雰囲気の会社です。人数が少ない会社だからこそ、自分の意欲次第で責任ある仕事を任せてもらえるため、成長に繋がります。どう成長するかはあなた次第。会社全体がチャレンジングな風土なので、年齢や経験に関わらず挑戦できる環境です。だからこそ、20代からはるかに早く、大きくキャリアアップを目指せる環境なのです。成長できる環境はこちらで用意します。皆さんには“決められたことをこなす”のではなく、“新しい可能性を生み出す”仕事に挑戦してほしい。変化を前向きに楽しみながら、一緒に会社を成長させていく仲間を探しています。東海レジャーの未来を、一緒に創っていきませんか?

社風・風土

■個性が輝く、心地よい風が吹く会社

最高の顧客サービスは、従業員が楽しく働ける環境から生まれると考えています。ホワイト企業の指針でもある健康経営優良法人2025取得。社内は女性が6割の比率となっており、子育て支援などの取り組みを強化中。平均勤続年数は10.1年、当社が運営する保育園を無料で利用できるなど、安心して働ける環境を整えています。創業35年を迎えた当社は20代~50代まで男女含めて個性豊かに在籍しています。ベテランの経験と若手のアイデアを互いに認め合っているからこそ、社内は自然と相手を気遣う言葉が飛び交っています。風通しがいいというより、社内はいい風が吹いてます!

社風・風土

■接客の先にある「未来を創る」ビジネスチャンス

私たちの仕事を、多くの人は“接客”と思い浮かべると思います。しかし私たちが経営幹部候補の皆さんに期待することは、接客というわけではありません。私たちが求めるのは、お客様に「また来たい」と思っていただける体験を創り出すこと。そのために、あなた自身が考え、挑戦し、答えを導き出す力を磨いていってほしいと考えています。東海レジャーでは『経営の最前線で迅速に決断し、実行する力』を養うことができ、その経験は他の企業では得られない貴重なもの。経営層に近い環境で、広い視野を持ちながら成長できる当社だからこそ、新しいアイデアを実現するなどし、大きなプロジェクトや事業を担う存在として活躍してほしいと思っています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

<経営幹部候補>
・接客、サービス
・広告宣伝
・賞品管理
・マネジメント

その後は、
■店舗運営を行うマネジメント職
■店舗運営をバックアップする本部スタッフ
など、様々なキャリアアップがあります。

仕事を通じて好きなことを追求したり、
会社を変革する姿勢で新しいことに挑戦したり、
仕事も人生もすべて楽しむ人で溢れる企業です!

ぜひ、ホスピタリティや柔軟な発想力を存分に生かしてください。

会社データ

企業理念 ●東海レジャーのコンセプトは企業理念
ALL FOR 「ハピネス」 ~ 関わる全ての人が 幸せに ~

私たちは、「関わるすべての人が幸せになる」ことを目指しています。

お客様には安心と楽しさを、従業員には働きがいと誇りを。

地域社会には共に喜びを分かち合う場を提供し、豊かな未来を築いていきます。
このビジョンのもと、一人ひとりが「ハピネス」を感じられる企業であり続けます。

+++-------------------------------+++

創業以来、「ビジネスの本質は人にある」のマインドのもと、事業を続けています。
商品での差別化が難しいからこそ、付加価値は「人」だと考えています。

35年の歴史を持つ東海レジャーですが、時代の変化に合わせて進化し続けることにも力を入れています。

これまで様々な壁が立ちはだかりながらも成長を目指し続けられたのは、
伝統にとらわれることなく、新しい良い習慣やアイデアを柔軟に取り入れ、
常にお客様に最高の体験を提供することを目指し続けているためです。

時代が変われば、人の求める“楽しさ”も変わります。
だからこそ私たちは、流行や時代の変化をいち早くキャッチし、必要とされる新たな事業を生み出し続ける会社です。

新しい環境で働くなら、『本当に安心して働けるのか?』『キャリアの成長が見込めるのか?』
といった不安があるかもしれません。

しかし、私たちには長年培った経営基盤があり、さらに新しい挑戦を続ける風土があります。
そのため、成長できる機会が多く、やりがいを感じながら安定して働くことができます

“安定”と聞くと、“変化がない”と捉えがちですが、実は逆です。
本当の安定とは、時代に合わせて柔軟に進化し続けること。

私たちは、世の中の変化を先読みしながら、次に求められる価値を提供し続けることで、会社の成長と社員のキャリアの可能性を広げています。

そして、東海レジャーには、勝ち続けている理由があります。
戦略的なM&Aや既存店リニューアル、多角的な新規事業の推進。
社員一人一人の成長と「楽しさと豊かさ」を実現させるためのダイナミックな人事制度改革 etc…


常に挑戦を続けることが私たちの信念です。
そして、その挑戦・成長を支える源泉は「人」であり、個々の成長が会社の成長に直結すると考えています。

私たちは変化を恐れず、変化を起こしていく人こそが、会社に成長や変革を起こすと信じています。
だからこそ「変革を起こす」という意志を持ち、挑戦したい方と、共に働きたいと思っています。

“安定”の上に、“挑戦”がある会社。
そんな環境で、自分の可能性を広げたいと思いませんか?

+++-------------------------------+++
 
きっかけは。。。
 ・ 接客を通して人を笑顔にしたい!
 ・ 会社の成長と一緒に自分も成長したい!
 ・ 新しいこと・面白いことに挑戦したい!
社員と会社の成長 成長企業の特長は、新しいポストがどんどん誕生するということです。

新しい店舗が開店すれば新しい店長が誕生します。
さらに、出店地域が拡大すれば、本部も強化されポストが増えます。

扱うサービスが増えれば、出店ペースが上がれば、店舗開発部門も・・・
と、新しいポストを提供できる環境にあります。

そのため、キャリアアップのチャンスが非常に多くあります。

非常に大きなやりがいがあるのはもちろん、普通の20代の社員では経験できない
仕事を経験することもでき、自身の成長に大きくつながります。

将来的には、店舗の拡大だけではなく、新規事業立ち上げなどにもチャレンジできます!
やりたい仕事が必ず見つかります!
事業内容 アミューズメント施設・企業主導型保育園・飲食店の運営
東海レジャー7つのポイント ◆1◆【創業35年以上の安定企業】
新卒で入社するからこそ抑えておきたい『安定性』。
コロナ禍を乗り越え、さらに出店を進める拡大期にある当社。
事業拡大期のため、事業戦略など積極的に行っており、店舗本部問わず、新たなポストも続々と増えており、20代から店長を目指せるなど可能性に満ちた環境があります。
未来思考な会社だからこそ、より多くのニーズに応えるため堅実性と積極性のバランスのとれた経営戦略を実施しています。

◆2◆【ワークライフバランス】
・月8日の休日に加えて、誕生日休暇(有給休暇とは別に付与)有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇など
・残業を行う場合は上司の確認・許可制
仕事は時間内に計画的に行うよう全社で取り組みを行っています(残業月平均5時間以内)
・転居を伴う転勤なし
(生活環境を変えたくない人にピッタリな働き方です)
・独身寮完備:入居から90日目以降は寮費無料(規定有)

◆3◆【ダイバーシティ推進】
多様性と個性を尊重し、自分らしく意欲的に働ける環境を整備するため、【身だしなみルールを大幅緩和】髪色自由、規程の範囲内で髪型自由、ピアス・指輪・ネイルもOK!(安全・接客に支障が出ないよう一定のルールあり)

◆4◆【制度が「ある」ではなく実際に「使える」からこそ、安心して働ける!】
産前・産後休暇、育児休暇、当社運営の企業主導型保育園の利用無料制度など
結婚や子育てなどライフステージの変化に合わせて安心して長く働ける環境です。
実際に利用している働くママ・パパが在籍しており、ロールモデルもいるので、
もし困ったことや不安なことがあれば、頼れる女性の先輩にいつでも相談してください。

◆5◆【先輩の未経験者率が8割!】
8割以上がパチンコ未経験者で構成されているのが当社の特徴です!
また社員同士の仲がよく、上司と部下の距離もとても近いです。
チームワークや信頼関係は、仕事上では欠かせません。
心のあり方は、人の在り方に表れます。

◆6◆【多様な研修制度】
ただスキルUPするのではなく、"人間としての成長"をコンセプトにした研修を行っています。
社会人としてのビジネススキルを高める外部研修制度や定期的な社内研修等。
若いうちから挑戦、成長していける環境を整備しています。

◆7◆【新入社員から活躍できる環境】
接客以外にも、人事チームを組んで新卒採用に携わったり、店舗運営において自分のアイデアが形になったりと幅広く活躍出来るステージがたくさんあります!

チームワークを重視し、助け合う風土のある当社だからこそ、こうした制度を整備しています。
設立 1991年5月
資本金 600万円
従業員数 114名 (2024年6月時点)
売上高 100億円 (2024年6月時点)
代表者 代表取締役社長 青松瑛峻
事業所 本社
〒830-0047
福岡県久留米市津福本町1441-1
「西鉄」津福駅より徒歩3分。

◆アミューズメント事業
アミューズメント施設【キャロル】運営(福岡県・佐賀県に3店舗)
└キャロル96津福本店(福岡県久留米市)
└キャロル遊遊館(福岡県久留米市)
└キャロル96上峰店(佐賀県三養基郡)
コンセプトは【地域創生・地域密着】
地元に愛される店舗づくりを展開するとともに、地域の経済活動や雇用を活性化するべく、
「お客様に、より安心して楽しんで頂くには」をスタッフ全員で追求し続けています。

◆企業主導型保育園運営
└「つぶくいちご保育園」
【社員が働きやすく、働きがいのある環境】を整えるために、
当社社員は無料でお子様を預けることができる保育園を運営しています。
未来を担う子どもたちの健全育成の為に活動するとともに、
地域の発展に寄与していきます。

◆飲食事業(カフェレストラン)
└「STANDAdd+」
お客様に提供する商品だけでなく、【空間・時間】も楽しんでもらいたいと、
ホール・キッチンスタッフみんなで店舗づくりに注力しており、
地域の方から長く愛される店舗づくりを心がけています。
CSR(社会貢献活動) ◆経産省「健康経営優良法人2025」認定
◆「福岡県SDGs」認定
◆「佐賀SDGs官民連携円卓フォーラム」登録
◆オレンジリボン運動 登録
◆「福岡県子育て応援宣言企業」登録
◆「福岡県ワンヘルス」登録
◆「ふくおか健康づくり団体・事業所宣言」登録
◆地球温暖化対策運動「環境省 COOL CHOICE」登録
◆東日本大震災発生時、被災地への復興支援
◆熊本地震発生時、被災地への復興支援
◆久留米自衛隊駐屯地への雇用創出支援(2023年 防衛相陸上幕僚長より感謝状授与)
(現在まで15名の自衛隊退職隊員をキャロルグループ警備員として雇用)
◆地域清掃活動
◆地域のイベントや花火大会などへの協賛
◆九州各地の支援施設・福祉施設へ遊技台の寄贈

地域の人々に安心や喜びを提供すると同時に、地域の人々の雇用を創出する
健全で堅実な企業であり続けたいと思います。
採用担当からコメント 就職活動はこれから社会人として活躍していく中で、
自分自身を成長させていく最適な場を探すための非常に大切なものです。

将来の夢や、やりたいことを既に見つけている人も、そうでない人も、自分自身の目と耳で、様々な企業の話を聞いてみてください。
きっと、今まで知らなかったことを発見できると思います。

また、ぜひサービス業界にも興味をもってください。この業界と関わりの無い人はいません!

その中で東海レジャーは「地域密着」を通して、地域のお客様の生活を豊かにしていきたいと考えています。
もっとお客様によりよいサービスを提供できないのかを常に考え、行動しています。

目標を高く持ち、失敗を恐れず常に挑戦し、愚直に改善と改革を実行してきた結果、
コロナ禍前の業績水準に戻るほどの売り上げになっています。

自身を成長させたい・いろんなことに挑戦したい。そんな前向きな方はぜひエントリーを!
健康経営優良法人の認定 2025 年 「健康経営優良法人 2025」の中小規模法人部門において認定を取得いたしました。
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
経済産業省が制度設計を行い、日本健康会議が認定しています。
ホームページ https://tk-l.jp/
主なお取引先様 コカ・コーラウエスト(株)、(株)トヨタレンタリース、(株)ダスキン、(同)DMM.com、(株)アスカジャパン、(株)OIZUMI、サミー(株)、京楽産業(株)、(株)三洋販売、(株)ニューギン販売、(株)平和、(株)オリンピア、(株)大一販売、(株)サンセイアールアンドディ、大都販売(株)、(株)SANKYO、フィールズ(株)など

連絡先

株式会社 東海レジャー

〒830-0047
福岡県久留米市津福本町1441-1

TEL:0942-48-7550
※企業様からの連絡はすべてお断りしております。
掲載開始:2025/01/27

株式会社東海レジャーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社東海レジャーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)