株式会社アクティシステムアクティシステム

株式会社アクティシステム

ソフトウェア開発
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 静岡

先輩社員にインタビュー

SD事業部
為田
【出身】静岡大学  工学部 卒
【年収】非公開
共創を求めるチームワーカー
これが私の仕事 要件定義や設計・プロジェクト管理。また、お客様により良い提案を!
ネットワークに接続されたMFPから情報を収集し、クラウド上のアプリから操作することが可能なITサービスの構築・運用に携わっています。
担当業務は、お客様と打ち合わせをしながらの要件定義や設計・プロジェクト管理がメインですが、実際にプログラムを作成することもあります。数年前から新たに運用業務にも携わるようになり、現在はサービスのライフサイクル全体を見ることの出来る立場で、お客様により良い提案を行うための活動に取り組んでいます。
また、チームのメンバーは外国人の割合が多く、言葉や文化の違いに戸惑うこともありますが、お客様により良いサービスを提供したいという共通の想いを持って行う仕事はとても楽しく、やりがいを感じる時でもあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの感謝のお言葉
私たちの仕事は単にプログラムを作るのではなく、ITというツールを使ってお客様の困っていることを解決し、やりたいことを実現することだと考えています。
入社年数も比較的浅い頃、お客様と一緒に新しいサービスの企画に携わる機会がありました。そんな中お客様と意見が割れることがありましたが、私なりに考えを組み立てて説明したところ「確かにこれはいいね。ありがとう。」と、感謝の言葉を頂いた時はとても嬉しかったです。
この時に作ったサービスは今でも多くのユーザーに利用されており、少しでもお客様の力になれたのかなと実感しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 成長できる環境+独立系ソフトハウス
当初は漠然とプログラマーになりたい、という気持ちがありました。
色々な会社を調べる中で、どうせならシステムの一部分だけではなく全体的な開発に携わりたいという思いで、独立系ソフトハウスを謳うアクティを視野に入れました。
その後、会社説明会で色々なソフトウェアのデモを紹介いただき、社長や先輩社員の方と話をする中で、この会社でなら楽しく仕事ができ、自身も成長が出来そうだと感じ、入社を決めました。
入社してからも上司や先輩社員との関係性は良く、適切なサポートを頂きながら成長できる環境があると感じています。
 
これまでのキャリア 入社13年目。アシスタントマネージャー。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

色々な会社を見学し、条件を見て迷うこともあると思います。給与面や福利厚生などの条件はわかりやすく比べやすいポイントではありますが、やはり自分がやりたいこと・なりたい姿がマッチする会社を選ぶべきだと思います。
面接でもこのようなことを話し、会社の考えと自分の考えが合っているかどうかを重要視することをお勧めします。

株式会社アクティシステムの先輩社員

システムの開発、保守など、お客様のすぐそばでサポート

SD事業部
山北
静岡大学 情報学部
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

システム開発・導入(お客様の業務効率化をITの力で)

SI事業部
鈴木
金沢大学 経済学部
[指向タイプ]堅実なサポート役

大手企業で企画構想~開発まで幅広く実施

BS事業部
中野
専修大学 経済学部

細部まで気を配ったシステム開発

SI事業部
芥川
静岡県立大学 経営情報学部
[指向タイプ]ポジティブな実践派

日々のチェックから、長期的な運用・設計まで!やりがいのあるお仕事

SD事業部
山村
埼玉大学 工学部
[指向タイプ]堅実なサポート役

システムの開発、保守、メンテナンス等、トータルにサポート

SD事業部(旧ES事業部)技術戦略グループ
吉田
愛媛大学 工学部
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる