株式会社アクティシステムアクティシステム

株式会社アクティシステム

ソフトウェア開発
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 静岡

先輩社員にインタビュー

SD事業部(旧ES事業部)技術戦略グループ
吉田
【出身】愛媛大学  工学部 卒
【年収】非公開
わが道を行くパイオニア
これが私の仕事 システムの開発、保守、メンテナンス等、トータルにサポート
複合機と通信をしてそこから情報を集めるシステムを開発しています。世界のユーザー向けにサービスを提供するサーバーシステムの開発、保守など、トータルにサポートしています。様々なニーズを整理して機能やツールを提案&開発し、ユーザーに喜ばれるものが完成したとき、やりがいや面白さを感じることができます。
とあるユーザー向けに作った機能の評判がよく、他のユーザーにも広く使われるようになったこともあります。その時には非常にやりがいを感じましたね。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
企画・提案がお客様に満足していただけた
お客様に同行し、香港で仕事をした時のことです。
海外のお客様のため、コミュニケーションはすべて英語で、また自分の提案力にもまだまだ不安があった時期でした。出発前に、質問事項をまとめた資料、細かなスケジュール立て、また言葉がうまく伝わらなくても理解し易いようイメージ図を多く使った資料などを入念に準備しました。
実際に香港ではやりたいこと、やるべきことを順調にすべて終え、お客様の要求をクリアすることができました。不安が多かった案件でしたが、自分でシステムの企画・提案をやり遂げたことで、非常に多くのことを学ぶことができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「ものづくり」がしたかったから
大学で工学部を専攻しており、ものづくりの仕事に就きたいと思って地元企業を中心にまわっていました。はじめはメーカーを希望していましたが様々なメーカーのシステムをアクティが作っていることを知り、IT関係もシステムを一から構築をするという広い意味で「ものづくり」だと考えるようになりました。
その後に訪れたアクティの会社説明会では何人かの先輩と話す機会があり、その時に感じた、いい意味でフランクで、立場関係なく協力してみんなで仕事をしている雰囲気や、現在の社長の人柄に魅かれ入社を決めました。
実際に入社してからも人間関係はよいですね。壁にぶつかっても上司に相談しやすいし、サポートがもらえる環境にあります。
 
これまでのキャリア 入社17年目、マネージャー。
入社2~3年目はインド駐在を経験。今思い返してもいい経験になりました。

この仕事のポイント

職種系統 システム運用・保守
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ニッポンを飛び出して、海外の人と働く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

人気の職種だからとか給与といった待遇面も大切だとは思いますが、やはり自分のやりたいことを見極め、また長く働くということを意識して企業探しをした方がよいと思います。
自分の思い描く将来像に向かってスキルアップしていける環境かどうかも重要な選択肢ではないでしょうか。

株式会社アクティシステムの先輩社員

要件定義や設計・プロジェクト管理。また、お客様により良い提案を!

SD事業部
為田
静岡大学 工学部
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

システムの開発、保守など、お客様のすぐそばでサポート

SD事業部
山北
静岡大学 情報学部
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

システム開発・導入(お客様の業務効率化をITの力で)

SI事業部
鈴木
金沢大学 経済学部
[指向タイプ]堅実なサポート役

大手企業で企画構想~開発まで幅広く実施

BS事業部
中野
専修大学 経済学部

細部まで気を配ったシステム開発

SI事業部
芥川
静岡県立大学 経営情報学部
[指向タイプ]ポジティブな実践派

日々のチェックから、長期的な運用・設計まで!やりがいのあるお仕事

SD事業部
山村
埼玉大学 工学部
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる