| これが私の仕事 | 学ぶことで世界が変わる! まだ入社して半年ほどでやっと仕事に慣れてきた感じですが
 大学で学んだ事を活かしながら、日々勉強の毎日です。
 大学では電子情報工学科を専攻していたので
 言語やプログラミングなどを学びました。
 今はまだ先輩にサポートをしてもらいながら
 自社内のシステム開発に携わっています。
 先輩は、肥後銀行のグループ会社ということもあり銀行や大手企業の
 システム開発に携わりやりがいを持って働かれています。
 自分も早く様々な開発に携われるように頑張りたいと思っています。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 得意な分野で自分を開花! 高校の頃からパソコンが好きで将来は得意な分野を活かせる
 仕事に就きたいと思っていました。
 だから就職先が肥銀コンピュータサービスに決まった時は
 本当に嬉しかったです。
 まだまだ本格的な業務には携われていませんが
 好きな分野なので夢中になれるのが良いですね!
 今後はもっと勉強して知識を増やし、
 経験を積んで先輩達のように活躍できたらと思っています。
 将来的には、最新技術を使ったシステム開発にも挑戦したいです。
 この仕事は限界がないので「もっとこんなことがしたい」という
 欲求が次から次へとわいてきます。
 毎日ワクワクするような新しい発見もたくさんあって
 この仕事を選んで良かったと思います。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 人柄の良さが働きやすさをつくる。 僕が肥銀コンピュータサービスを選んだ一番の理由は、
 肥後銀行のグループ会社という安心感があったから。
 歴史も古いし、地元企業からも愛される会社なら
 長く安定して働けそうだと思いました。
 入社後に研修があったのですがとても充実していて驚きました!
 社員への教育に力を入れている環境なので
 着実にステップアップしていけそうです。
 社内の人間関係もとっても良いですよ!
 年齢が離れている先輩もフランクに話しかけてくれてしゃべりやすいです。
 信頼できる先輩ばかりなので仕事でわからない事があったら
 すぐに相談するようにしています。
 今は先輩にお世話になってばかりだけど後輩ができたら
 自分がしてもらったように優しくサポートしていきたいと思っています。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 地元に戻って大学で学んだことを活かせる仕事に就きたいという思いで 就職活動を行っていたところ肥銀コンピュータサービスと出会う。
 会社の安定感や教育体制に惹かれて入社を決意。
 |