暁飯島工業株式会社
アカツキイイジマコウギョウ
2026

暁飯島工業株式会社

【東証スタンダード上場】
業種
設備・設備工事関連
建設/プラント・エンジニアリング/エネルギー/メンテナンス・清掃事業
本社
茨城
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

◇創業1953年・建築設備のトータルプランナー◇

茨城県・東京都を中心に、
【建築設備】【リニューアル】【ビルケア】【土木プラント】
の4本柱で、事業を展開。

「健全なる企業活動を通じ、誠意を以って社会に貢献する」という考えのもと、
人々が快適に過ごすことを考えた空間づくりを行っています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

■お客様・社員からも選ばれる100年企業を目指して

「お客様の満足と信頼を最優先します!」という品質方針のもと、地域に根差した企業活動、上場企業としての社会貢献を行う当社。また、生活に欠かせないライフラインである空気と水の環境創造企業として、地熱空調・太陽光発電・高効率空調などの省資源・省エネ、及び水の環境汚染防止に日々取り組んでいます。お客様から満足と信頼を得られているのも、これまで培ってきた社員と技術の蓄積があるからこそ。これからも社員の技術向上を進めながら、一人ひとりがイキイキと働ける会社づくりを目指していきます。

事業優位性

■生活に欠かすことのできない、設備のプロフェッショナル

突然ですが、想像してみてください。水道のない世界を。蛇口から水を飲むことができませんし、トイレも流すことができません…。また、もし空調設備が無かったら、猛暑の夏でもエアコンを使うことができずに熱中症になる人が続出する…など、様々な問題が発生してしまいます。普段は中々その大切さに気づくことは少ないと思いますが、実はたくさんの設備が私たちの生活を支えているのです。当社は、そんな人の命に関わる「設備のプロフェッショナル」として、設計・施工管理・メンテナンス・リニューアルを一貫して行っています。

事業・商品の特徴

■人を大切に、愛情をもって空間を創造する

人間の生活環境の大部分は建物の中にあります。そして建物は用途によって、つくりが変わります。例えば、一見外観が似ているような建物であったとしても、スポーツ施設と医療施設では、もちろん用途が違いますし、それに合わせて、つくりも変わります。会社として「愛情をもって空間を創造する」という考えを大切にしています。だからこそ、ただ設計するのではなく、その建物を過ごす人たちのことを考えた空間づくりを行っています。自分が携わった建物が完成し、その空間を利用する人たちが快適に過ごしていることを想像しながら、業務に励んでいます。

会社データ

事業内容 【建築設備】
■空気調和設備
■衛生給排水設備
■恒温恒湿設備
■空気清浄設備
■冷凍冷蔵設備
■防音断熱設備
■防災設備
■厨房設備
■エレベーター・エスカレーター設備
■コ・ジェネレーション設備

【リニューアル】
■リニューアル工事の調査・設計・施工
■ビルの総合診断

【ビルケア】
■建築設備の保守・管理
■建築設備の定期点検
■建築設備の常駐メンテナンスサービス

【土木プラント】
■上下水道工事
■土木建設工事
■造成工事
■造園工事
■管路補修工事
■ゴルフ場散水設備工事
■プラント工事
■原子力関連設備工事

※工事実績
http://www.eazima.co.jp/works/index.html
設立 1953年9月
資本金 14億860万円
従業員数 155名/2023年4月1日時点
売上高 73億3247万円/2022年8月末時点
代表取締役社長 植田 俊二
本社・支店 ■本社/茨城県水戸市千波町2770-5
■つくば支店/茨城県つくば市高野台2-10-1
■東京支店/東京都台東区上野7-6-11 第一下谷ビル5階
建設業許可 ■許可番号
国土交通大臣許可(特-2)第7813号
■許可年月日
2020年12月24日
■許可業種
管工事業・土木工事業・建築工事業・舗装工事業・水道施設工事業

■許可番号
国土交通大臣許可(般-2)第7813号
■許可年月日
2020年12月24日
■許可業種
電気工事業・機械器具設置工事業・消防施設工事業
社員保有資格 ■1級土木施工管理技士
■2級土木施工管理技士
■1級建築施工管理技士
■2級建築施工管理技士
■1級電気工事施工管理技士
■2級電気工事施工管理技士
■1級管工事施工管理技士
■2級管工事施工管理技士
■1級建築士
■2級建築士
■第1種電気工事士
■第2種電気工事士
■給水装置工事主任技術者
■甲種消防設備士
■乙種消防設備士
■1級冷凍空気調和機器施工技能士
■1級配管技能士
■2級配管技能士
■1級建設業経理士
■2級建設業経理士
先輩の声 ■プロフィール
蛯名
施工管理
2013年入社

■トップクラス企業としての信頼と責任
協力業者さんから、
「暁飯島工業さんは、外部の職人のために動いてくれる会社。
親身になって接してくれる分、自分たちも頑張ろうって気持ちになれる。」
と言ってもらえたことがあります。

こんな風に言ってもらえるのは、
先輩たちの仕事ぶりと長年築いてきた信頼があるからこそ。

そして今度は自分がその信頼を繋いでいく立場になるので、
「暁飯島工業」の顔になる、という責任とプライドをもって業務に取り組んでいます。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)