一般的には、新卒採用の履歴書の学歴欄は【義務教育の最終学歴である中学卒業から記入するもの】だそうです。
ここ数年は最終学歴しか記載していない人が多いですが、
是非上記内容をご記載ください。
基本的に新卒採用のみなさんは、職歴はほとんどなく
転校を繰り返したとか、留学や休学を繰り返した、または一度就職してから学校に入り直した
などでない限り、少なくともリクナビのOpenESの欄に書ききれる内容だと思います。
スペースが余っていれば、短期の留学やダブルスクールも積極的に書いてください。
履歴書・ESに限りませんが、
初めて見た人が、ぱっとみて分かりやすいように、いちいち質問しなくても良いように
与えられたスペースを充分に活用するということを今から意識しておくと
実際の面接に進んだ時や仕事をしていく際に
ちょっとした手間が結果的に自分の負担を軽減することになります。
ものづくりの現場では「神は細部に宿る」という言葉がよく出てきます。
先の事を考えて、どうぞ必要な手間は惜しまないでください。