業種 |
陸運(観光バス・バス・タクシー)
鉄道/旅行/各種ビジネスサービス/公社・官庁 |
---|---|
本社 |
愛知
|
直近の説明会・面接 |
---|
運転士職/大学・大学院卒 | 6~10名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 176名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、転居を伴う転勤なし、住宅補助あり、異動希望を申請できる |
職種 | (1)【正社員】運転士職 (2)【正社員】事務係 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】運転士職
当社の何より重要な職種です。路線バス、高速バスはもとより、コミュニティバスなど、扱うものは多岐にわたります。絶対的な「安全」にこだわる高いプロ意識を持ち、地域輸送の使命を前線で果たします。 (2)【正社員】事務係 名鉄バスセンターにて高速バスなどを利用されるお客様へのご案内など、「お客様の出発」のお手伝いをする職員を募集します。また、高速バス予約センターでの電話対応にも従事いただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】運転士職
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月~2025年3月 卒の方) (2)【正社員】事務係 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】運転士職
愛知 備考:岡崎営業所 (岡崎市)、蒲郡管理所 (蒲郡市)、豊田営業所 (豊田市)、名古屋営業所 (長久手市)、名古屋中央営業所 (名古屋市中村区)、津島営業所 (津島市)、知立営業所 (知立市)、春日井営業所 (春日井市)、一宮営業所 (一宮市) ※名古屋市交通局受託営業所:大森営業所 (名古屋市守山区)、野波営業所 (名古屋市天白区) 【転居を伴う転勤なし】原則、希望を考慮して配属先決定(通勤に無理のない範囲を考慮) (2)【正社員】事務係 愛知 備考:名鉄バスセンターまたは予約センターでの勤務 (名古屋市中村区) |
勤務時間 | (1)【正社員】運転士職
【変形労働時間制】 実働時間(1週間):平均39時間30分 備考:勤務表コースによる ※業務の性質上、早朝・深夜勤務あり(手当付与) ※時間外勤務・休日出勤あり(手当付与) ※座学や空車での教習中(30日間)は9:00~18:00となります (2)【正社員】事務係 【変形労働時間制】 実働時間(1週間):平均39時間30分 |
職種・仕事内容の詳細 | ●運転士
地域の交通需要に応え、効率的かつ円滑な路線バスやコミュニティバスの運行を通じて、利用者に安定した交通手段を提供します。 1年目は、まず路線バスの運行からスタート。1つの路線を担当するだけではなく、営業所内すべての路線を担当するため、いつも同じ路線を走行するばかりではありません。(※路線バスだけでなく、貸切バスや高速バス、空港リムジンなどの運行にステップアップすることも可能です)。 安全に運航することはもちろんですが、丁寧な接客も求められます。運転と接客、どちらも“プロ”の自覚を持って活躍していただくことを期待しています。 ◆将来的なキャリアとして、現場であらゆる技術を磨き続ける道だけでなく、運転士の教育担当、運行管理や営業所での管理職での活躍も期待しています。 [教導主任運転士] 新人の運転士の指導を行います。 [運行管理者] 日々の安全・安心な運行を守るため、運転士の管理業務等を行います。 [運行担当] 各営業所のダイヤや乗務行路を作成します。 [営業担当] 自治体や企業とイベント輸送や貸切輸送の打合せなどを行います。 ●事務係 名鉄バスセンターにて、お客様対応を担当します。高速バスに乗車されるお客様への乗車券販売をはじめ、乗客の「快適な出発」を支える仕事です。また、高速バスの電話予約の対応者にもなっていただきます。あらゆる希望をお持ちのお客様に対し、最適な回答を用意し、高速バス旅行の爽やかな入口を創ります。(※将来的には、適性に応じて本社での勤務に携わることもございます) ◆将来的なキャリアとして、本社・営業所での事務係、希望があれば運転士への職種変更も可能です |
採用ステップ&スケジュール | ★内定までの所要時間は1カ月半程度
会社説明会 >> ES提出 >> 1次面接(WEB) >> 適性検査 >> 最終面接(対面) >> 内定付与 ※選考を希望する場合は、会社説明会への参加が必須条件 |
提出書類 | ・弊社指定様式のエントリーシート(WEB提出)
・運転記録証明書(運転士職のみ、弊社で用意します) |
注意事項 | 最終面接は、対面で実施します。遠隔地(東海3県以外)からお越しの方は、当社規定内で交通費の支給がございます。また、前日宿泊の手配もいたします。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】運転士職
短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:209,000円(一律手当含む) ※基本給:202,000円 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:220,000円(一律手当含む) ※基本給:213,000円 短大/専門/高専 卒業の方 月給:209,000円~220,000円(一律手当含む) ※基本給:202,000円~213,000円 (2)【正社員】事務係 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:206,000円(一律手当含む) ※基本給:199,000円 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:208,000円(一律手当含む) ※基本給:201,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】運転士職
※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律住宅手当:6,000円(固定給に含む) 一律職務給:1,000円(固定給に含む) 備考:住宅支援を受けた場合は住宅手当6,000円は支援制度の金額へ変更 年代手当、運行管理補助手当、助教手当、教導兼務手当、チームリーダー手当、配属手当、(交通局/名古屋中央営業所/本社配属の場合)ガイドウェイ手当、時間外勤務手当、休日出勤手当、深夜勤務手当、宿泊手当、中憩勤務手当、家族手当、教育手当、年末年始勤務手当 (2)【正社員】事務係 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律住宅手当:6,000円(固定給に含む) 一律一律職務給:1,000円(固定給に含む) 備考:住宅支援を受けた場合は住宅手当6,000円は支援制度の金額へ変更 時間外勤務手当、休日出勤手当、深夜勤務手当、宿泊手当、中憩勤務手当 、家族手当、教育手当、年末年始手当 |
昇給 | (1)【正社員】運転士職 (2)【正社員】事務係
年1回 備考:4月 |
賞与 | (1)【正社員】運転士職 (2)【正社員】事務係
年3回 備考:3月、6月、12月(年間4か月+α)※2023年度実績 |
休日・休暇 | (1)【正社員】運転士職 (2)【正社員】事務係
4勤務2休日制 年間休日:121日 有給休暇:10日 ※有給消化率90%以上 休暇制度:慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 備考:誕生日休暇、結婚休暇、看護休暇など |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生・制度:交通費支給、退職金制度(全額前払・DC選択可)、財形貯蓄、福利厚生クラブ加入、名鉄グループ共済会、遺族補償制度、各種保険団体割引、保養所、従業員持株制度(名古屋鉄道)、名鉄グループ優待制度、無事故表彰制度、医薬品斡旋、定期健康診断(年2回)、人間ドッグ・脳MRI・無呼吸症候群の検査補助、インフルエンザ予防接種全額補助(扶養家族含む)、社宅・住宅支援制度、奨学金返金支援制度、勤務延長制度、従業員食堂 ご家族向け福利厚生:家族乗車証、従業員感謝祭(レジャー施設にご家族もご招待) 免許取得支援金:運転士職は入社時にバスの運転に必要な大型二種免許は必要ありません。 入社後、会社負担にて大型二種免許を取得可能です。 クラブ活動:野球、駅伝、ゴルフ、フットサルなど |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】運転士職 期間:1か月 ※労働条件の変更なし (2)【正社員】事務係 期間:1ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】運転士職 期間:3ヶ月(試験合否による変動有) ※労働条件の変更なし (2)【正社員】事務係 期間:1ヶ月 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年4月時点)
2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------------------- 【運転士】 9名 9名 13名 17名 10名 【営業係】 2名 4名 0名 3名 2名 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:80.4%
3年以内女性採用割合:19.6% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 12.2年(2024年4月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 50.0歳(2024年4月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:■運転士職
入社後3ヶ月(座学6日、それ以降は技能研修)の研修有り [入社時研修、課題別研修、階層別研修] 教育計画に基づき、階層別課題研修を実施しています。 階層別研修では、入社時~各年次と、 乗務経験に対応した教育カリキュラムを策定。 継続的なレベルアップを図っています。 [運転技術向上の取り組み] 最新の機器・設備を備えた教習専用車両を導入し、 実車を使用しての実践的な研修を行っています。 また、外部の教育機関や施設も積極的に活用。 運転技能及び安全意識のさらなる向上に取り組んでいます。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:業務に資するとして会社が認めた資格についての試験費用の全額負担 | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:入社2年目、3年目の4月にキャリアに関する聞き取り(自己申告書の提出) | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:■運転士職
空車試験、実車試験 |
||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 33.6時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 18.0日(2023年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | 屋内喫煙可能場所あり |
---|
【WEB説明会】 | WEB説明会を開催いたします。
リクナビ上の「説明・面接画面」よりご予約いただいた方に、 ご参加方法をご案内いたします。 |
---|---|
【運転士職の見習い期間】 | 4月:免許取得
5月~8月:研修 を予定しますので、順調に進めば8月に単独乗務を開始します。 ただし、社内試験があり、それに合格をしたうえで単独乗務を行っていただきます。 (試験に不合格でも再度練習をして再受験できます。研修期間も3か月間と決めずに、本人の不安をなくせるように練習できるように皆で協力しています。名鉄バスでは若手ドライバー育成をとても大切にしています。) |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年3月30日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。