社会福祉法人仙台市手をつなぐ育成会
センダイシテヲツナグイクセイカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人仙台市手をつなぐ育成会

共生社会/支援事業/社会福祉/障害者支援/児童福祉
  • 正社員
業種
福祉・介護
団体・連合会/その他サービス
本社
宮城
残り採用予定数
14名(更新日:2025/05/28)

先輩社員にインタビュー

くるみの木
齊藤 奈津美(29歳)
【出身】東北福祉大学  総合福祉学部福祉心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 利用者さんと共にパンを作り、日々を楽しく支え合う仕事です
ベーカリー作業を担当しており、知的障害のある利用者さんと一緒にパンを作っています。材料の計量やミキサー操作、分割、成形、検品、袋詰め、配達など、それぞれのポジションで利用者さんが作業しているので、そのサポートすることが主な仕事です。保育所の給食で使用するパンを多く作っており、アレルギー対応なども行っているため、職員が気を付けて見ていなければならないことはたくさんありますが、作業のほとんどを利用者さんが行っており、今では利用者さんの力がなければ成り立たないほどです。忙しい中でも明るく元気に作業に取り組んでいる利用者さんと一緒に、毎日楽しく作業しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者さんの成長を共に感じ、一緒に成長できる瞬間が最高の喜びです
作業を通じて利用者さんの成長を感じられることがこの仕事に就いて良かったと思うことです。多くの利用者さんは特別支援学校を卒業後10代で入所します。最初は職場でのルールが分からなかったり、気持ちの整理が上手くできなかったり、できる作業が少なかったり…。そんな利用者さんたちが先輩利用者さんからいろいろ教わりながら、ルールや作業を覚えていきます。また、作業を行っていく中で徐々に体力がついたり、周りの様子を見ながら行動することができるようになったりと、どんどん頼もしい存在になっていきます。毎日どこかで利用者さんの成長を感じ、一緒に成長していけることが、私は嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 雰囲気の良さと地元での活躍を決め手に選んだ職場です
もともと人の役に立つ仕事がしたいと考えており、大学では精神保健福祉士の養成課程で勉強し、精神保健福祉士の資格を取得しました。資格取得のため、大学3年生と4年生の時には精神障害者の施設で実習しました。その中で精神障害の分野はなんとなく自分には合わないように感じ、就職活動は精神障害だけではなく身体・知的障害の分野も含めた分野ですることにしました。いくつかの法人の見学やボランティアに行き、職員さんと利用者さんが実際に関わっている様子を見て雰囲気が良いなと思ったことが大きな決め手となって、仙台市手をつなぐ育成会を受けることに決めました。また、地元である仙台市で働けること、精神保健福祉士の資格でも資格手当が付くことも決め手の一つでした。
 
これまでのキャリア 7年目です。新卒で入職してからずっとくるみの木で働いています。

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

不安があったら解消できるように動いていくことが大切だと思います。私は大学の就職セミナーに参加したりボランティアなどに行ったりしながら、少しずち不安な点を解消していきました。また、実際に見てみることで、雰囲気などが自分に合っていそうか確認できると思います。就職先を決めるにあたって、自分の感覚も大事な部分だと思います。

社会福祉法人仙台市手をつなぐ育成会の先輩社員

利用者様の暮らしにより密着して支援できる仕事

仙台ふきのとう北
大山 莉奈

利用者様の成長を一番近くで見守れる仕事

ホープすずかけ
齋藤 一輝

パン生地をコネコネ…これも“就労支援”の仕事の一つ

工房かやの実 就労継続支援B型事業所
椎名 快

笑顔と安心を共に創る、支援のプロ

仙台ふきのとう東
名取 佳那子

笑顔と成長を共に見守り、ともに成長できる

仙台ふきのとう南
大野 夢希

利用者様の日常をサポートし、共に笑顔を作る仕事

ヘルパーステーションコスモス
R.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人仙台市手をつなぐ育成会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人仙台市手をつなぐ育成会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)