社会福祉法人泉正会センショウカイ

社会福祉法人泉正会

【介護/特養/デイ/居宅介護支援/保育/地域交流/地域包括支援】
業種 福祉・介護
スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/教育関連/その他サービス
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

スプリングガーデン瀬谷
高山 嵐(28歳)
【出身】桜美林大学  リベラルアーツ学群 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 「残存機能を活かすこと」
私は利用者様の日常生活を支援しています。一人ひとりできること、できないことが異なっていますが、共通しているのはできることに着目することです。できることを介助しその機能を低下させることのないよう、残存機能を活用し、必要なときに支援をするのが仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「声をかけられて」
日々の業務や行事の準備で大変なことはありますが、「ありがとう」「この前の行事凄く楽しかったよ」「こんな遅くまでお仕事、若いからって、無理しちゃだめ。ちゃんと休まなきゃダメだよ」などと声をかけられたときは報われたと実感します。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「活気がある」
就活中に複数の会社を見学しましたが、その中で圧倒的に明るい雰囲気で、職員同士、利用者様も含め和やかな印象を受けました。また、給与・福利厚生も手厚いですので働きやすいと思いました。
 
これまでのキャリア 2019年 介護職として入職

この仕事のポイント

仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

業界限らず、実際に会社へ出向いて、場の雰囲気を感じ取ることが大事です。自分に合うのか合わないのかが出てくると思います。また、一人で考えて就活するのもいいですが、友人や先輩・後輩、家族に訊いてみると、何かヒントや情報を持っているかもしれません。

社会福祉法人泉正会の先輩社員

介護が必要となった高齢者への支援など

スプリングガーデン瀬谷
堀内 美香
関東学院大学 法学部法学科

ご利用者様とのコミュニケーション

特別養護老人ホーム泉正園
大塚 智恵美
弘前学院大学

生活を支えること

特別養護老人ホーム泉正園
尾崎 優也
東海大学 健康科学部 社会福祉学科 介護コース

笑顔を増やすこと

特別養護老人ホーム泉正園
若山 貴紀
田園調布学園大学 心理福祉学科

寄り添うこと

特別養護老人ホーム泉正園
横田 歩美
田園調布学園大学 人間福祉学部社会福祉学科介護福祉専攻

日常生活のサポート

スプリングガーデン瀬谷
小林 香央里
立正大学 心理学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる