日本テンポラリーハウス株式会社
ニホンテンポラリーハウス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日本テンポラリーハウス株式会社

不動産/仮住まい/テンポラリーハウス
  • 正社員
業種
不動産
コンサルタント・専門コンサルタント/損害保険
本社
東京
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/05)

先輩社員にインタビュー

Tさん(25歳)
【出身】帝京大学  文学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 オーナー様と仮住まい入居者を繋ぐ要
仮住まいコーディネーター」のクライアントが住む物件を管理維持するのが、主な仕事内容です。
不動産とは誰もが関わる「一生のもの」であり、それをサポートできるのは喜ばしいことです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
オーナー様の「あなたに頼んでよかった」の一言
物件の維持管理は、いわば縁の下の力持ち。
入居者様だけでなく、オーナー様の利益にも寄り添った提案をする必要があります。
設備不具合の対処を迅速に行ったことで、オーナー様と入居者様に喜んでいただけたことは記憶に残っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 誰もが関わる「一生のもの」に携われる
就職活動中は営業職を中心に業種を絞らず活動していました。
その中でも、住宅という誰もが関わる「一生もの」に携わっていきたいと考え、この会社を選びました。職場環境がよさそうだったことも決め手の一つです。
入社してから感じることとして、仕事もそうでないことも相談しやすい社風があります。
仕事終わりに飲みに行くことも、しばしば。とはいえそれを強制されることはないため、自分の心地いい距離感を見つけることができると思います!
 
これまでのキャリア 2023年4月に入社。
入社後研修を経て、賃貸管理の素質を買われ不動産管理課に正式配属。
その後、短期賃貸管理課へ異動。
現在は仮住まい専用物件のうち、主に千葉・埼玉エリアの物件管理を担当している。

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事をする時間は人生の中でも比率が大きいもの。
自分が大事にしたいものはなにかをしっかり考えて、そこはぶれないように決めるといいと思います!

日本テンポラリーハウス株式会社の先輩社員

お客様とハウスメーカー様の困りごとをいっぺんに解決すること

Sさん

掲載開始:2025/01/27

日本テンポラリーハウス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本テンポラリーハウス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)