三友機器株式会社
サンユウキキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

三友機器株式会社

SANYUグループ/プラントエンジニアリング/機械設計/抽出機
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
プラント・エンジニアリング/機械設計/商社(機械)
本社
福岡

先輩社員にインタビュー

環境営業部
R・Kさん(25歳)
【出身】西日本工業大学  工学部総合システム工学科電気情報工学系 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 環境・畜産関係の営業
畜産関係や産廃業者様向けに、コンポスト等の循環型社会に対応した機械の営業・販売を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めて製品を受注したとき
何度もお客様の元に通いつめ、共通の趣味の話題などから少しずつ距離を縮めて、関係性を築きました。競合先もあり、価格等の条件面で不利ではあったが、最終的には私からの購入を決めてくださいました。のちに、決め手は「人」だったと聞き、これまで味わった事のない達成感を得る事が出来ました。また、仕事に対しての自信につながりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 営業職に興味があり、大学の恩師からのすすめ
会社が好立地で、本社近くに寮もあったことです。
また、大手企業との取引、長年にわたっての黒字経営も、会社選びのポイントになりました。
 
これまでのキャリア 営業職(今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

勉強や遊びなど沢山の事を経験して、なりたい理想の自分を探求してみてください。
私の好きな言葉は「明日やろうは馬鹿野郎」です。
やるか迷った時は、今からしよう!という精神で、部活(野球)のハードな練習や、勉強、友人との時間を楽しんだり、学生生活を精一杯満喫しました。それが今の自分に繋がっているので、皆さんも悔いのないようにenjoyしてください!!

三友機器株式会社の先輩社員

技術職として、設計や製図、現地作業に携わっています

技術営業部
S・Kさん

設計、生産設備のレイアウト設計など

技術営業部 設計課
U・Tさん

建築関連 設計施工

技術営業部 建設課
Y・Kさん

電気設計 食品・畜産関係の電気設計、施工、制御

制御課
Y・Dさん

掲載開始:2025/01/27

三友機器株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

三友機器株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)