株式会社ヒューマンクレストヒューマンクレスト
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

第2Quality Solution事業部 QAエンジニア
M.S(29歳)
【出身】福岡工業大学  情報工学部 情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 世の中に公開する前に「公開しても良いかどうか」のテストをおこないます
不動産情報のWebサイト・スマホアプリのQA業務に携わっています。
Webサイト・スマホアプリに新しい機能を作成するときに、
「作る機能を決める」「機能を作る」段階でのドキュメントを精査し、要求(アプリやシステムに求められている動きや、目的・ゴールなど)や機能をまとめた資料をもとに、やりたいことに合致した内容かどうか、矛盾や欠落がないか、使い勝手はどうかなど、正しく作られる想定なのかを確認していきます。
その後、完成した機能に対して、世の中に公開する前に「公開しても良いかどうか」のテストをおこないます。
動作確認をおこない、求められている動作をするか、ユーザ目線で使い勝手が良いかなどを確認しつつ、テスト全体を管理しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
無事に世の中に公開できた安心感と達成感
機能を作る前段階で、要求や機能に矛盾などを見つけて不具合の作りこみを防げたときは、推理や謎解きのような、発見できた喜びがあります。
また、テストを行ったとき、不具合を検出し改善に繋げることができたときも、改善できた安心感や、やって良かったという喜びを感じます。
そしてやはり、対応していた新しい機能をリリースできたときには、無事に世の中に公開できた安心感と達成感があります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ソフトウェアの改善活動をQA業務の形でおこなってみたいと思った
就職前は、品質やテストについては何も知りませんでした。
合説でこの会社に出会い、品質やテストという分野を知り、こんな業務があるのか、とQA業務にとても惹かれました。
元はWebマーケティングなどに興味がありましたが、ユーザの側に立ち、使いづらさや不具合の作りこみを防ぐなど、ソフトウェアの改善活動をQA業務の形でおこなってみたいと思い、この会社で働きたいと思いました。
 
これまでのキャリア 2016年に新卒で入社後、QAエンジニアとして活躍。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、「やりたいことを見つける」とても良い機会だと思います。
可能性を広げるという意味で様々な業種や分野の企業の話を聞いてみるのも良いと思います。
自身の知らなかった世界を見つけることができ、新しい「やりたい」を見つけることができるかもしれません。
学生時代の就職活動は、今しかありません。様々な業種や分野の企業の話を簡単に聞ける、とても良いチャンスです。
悔いの残らないように就職活動を頑張ってください。

株式会社ヒューマンクレストの先輩社員

新サービスの開発と自動テストの運用を担当しています

技術推進本部 サービスR&D部 部長 海外戦略室 副室長
Y.M
中央大学 理工学部応用化学科

ユーザー企業やSIer企業のお客様への品質改善提案

第3Quality Solution事業部 営業リーダー
S.Y
日本女子大学 人間社会学部

ベトナムのダナンを拠点にアジア各国で営業をしています

海外営業部 営業担当
S.R
西南学院大学 商学部経営学科

ブリッジSEとしてベトナムと連携して自社サービスの管理、運用をしています

技術推進本部 TQE部 TQE担当
N.K
神奈川大学 工学部電気電子情報学科

エンジニアから営業へのジョブチェンジ

第2Quality Solution事業部 営業リーダー
T.H
東海大学 文学部歴史学科

パートナー企業との関係構築、新規のパートナー企業の開拓

コラボレーション推進部 コラボレーション推進担当
S.H
明治大学 法学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる