これが私の仕事 |
業務は多岐に渡ります 第3Quality Solution事業部の事業部長として、
営業による受注とエンジニアによるQA業務がスムーズに回るよう全体をサポートしつつ、並行して自分もテスト業務をおこなっています。
テスト業務をしながら、マネージャーとして社内全体のリソースを把握したり、営業に同行してお客様の元へ説明に伺ったりと、業務は多岐に渡ります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
関わったサービスがリリースされた時は達成感があります やはり関わったサービスがリリースされた時は達成感があります。
テストをして不具合を見つける以外にも、
「こうしたら使いやすくなるのでは」といった提案をしてお客様に喜んでもらえた時、
そしてその案が実際に採用された時も嬉しかったです。
他には、以前携わっていたソーシャルゲームの現場で、
QAエンジニアという立場ながらも、企画の提案などにも関わらせていただいたり、
時にはユーザーの声を拾い上げながらゲームを作っていくのはやりがいがありました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
人柄が良い人が多く、風通しのいい良い環境だと感じています 職業訓練校にてHTMLやJavaScriptについて勉強をしていましたが、つまずく事も多く、
進路について考えていた中、学校でおこなわれていた説明会でヒューマンクレストと出会い、QAという業界を知りました。
プロダクトを世に広める上で重要な役割だと知ってやりがいがありそうだと感じ、
そして社員の人柄に惹かれ、入社しました。
実際に入社してからも、入社前から感じていた通りで人柄が良い人が多く、
風通しのいい、良い環境だと感じています。 |
|
これまでのキャリア |
新卒で区画整理事業のコンサル業務に4年間携わりました。
その後転職し、豆腐の移動販売を3年勤め退職。
職業訓練校にて半年ほどWebサイト制作について学んだ後、
2014年にヒューマンクレストに入社しました。 |