プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
商社(紙)
商社(石油製品)/商社(化学製品)/その他商社 |
---|---|
本社 |
東京
|
大卒:総合職(全国転勤ありの場合) | 6~10名 |
---|---|
大卒:事務職(原則転勤なし) | 1~5名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 965名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、完全土日祝休み、在宅勤務可、住宅補助あり |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月19万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、完全土日祝休み、育休取得率90%以上、在宅勤務可、住宅補助あり |
職種 | (1)【正社員】総合職/エリア限定総合職(2)【正社員】事務職(一般職) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職/エリア限定総合職
「営業部門」では法人ルートセールス・新規開拓などを担当。「コーポレート部門」では総務・人事・財務・経理・審査などの社内統括業務を担当。「全国転勤ありの総合職」と「エリア限定総合職」のコースが選べます。 (2)【正社員】事務職(一般職) 「営業部門」では受発注業務や伝票計上業務などの営業事務を担当。「コーポレート部門」では、自身の担当業務を持ちつつ総合職のサポート業務を行っていただきます。バックオフィスから会社の成長を支えてください。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職/エリア限定総合職(2)【正社員】事務職(一般職)
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2023年3月~2025年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】総合職/エリア限定総合職
▼総合職(全国転勤あり) 北海道、東京、静岡、愛知、大阪、福岡、海外 備考:本社/東京都千代田区大手町1-4-2 大阪支店/大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル 名古屋支店/愛知県名古屋市中区錦2-2-2 名古屋丸紅ビル6階 九州支店/福岡県福岡市博多区博多駅東1-17-25 KDビル4階 静岡営業所/静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡14階 札幌営業所/北海道札幌市中央区南1条東1-5 大通バスセンタービル1号館7階 ※全国転勤あり ※海外駐在員制度あり(中国・インド) ▼エリア限定総合職 東京、愛知、大阪 備考:本社/東京都千代田区大手町1-4-2 大阪支店/大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル 名古屋支店/愛知県名古屋市中区錦2-2-2 名古屋丸紅ビル6階 ※上記の中から希望勤務地をご選択いただきます。本人の希望がない限り原則転勤はありません。 ※エリア限定総合職は転勤が無いため、借上社宅制度の対象外となります。 (2)【正社員】事務職(一般職) 東京 備考:本社/東京都千代田区大手町1-4-2 ※本人の希望がない限り原則転勤はありません。 |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職/エリア限定総合職(2)【正社員】事務職(一般職)
【フレックスタイム制】 標準労働時間(1日):7時間15分 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム1:5:00~22:00 備考:上記は一例です。部署によってコアタイムが異なり、当社には以下8つのコアタイムが存在します。 AからEの順に適用部署が多く、半数以上の部署がAもしくはBのコアタイムを適用しています。 A:10:00~15:00 B:11:00~15:00 C:13:00~15:00 D:10:00~12:00/13:00~15:30 E:9:00~12:00/11:00~14:30/13:30~15:30 |
職種・仕事内容の詳細 | ▼総合職/エリア限定総合職
【入社1~2年目】 営業部門では、当社の強みでもある「仕入から販売」までの一通りの流れを理解するため、受発注業務を行っていただきます(部署によって異なる場合あり)。メーカーなどの工場見学に行くこともあります。 また、先輩社員の商談への同行や会議などへの参加を通じ、営業スキルを吸収し、自身の営業スタイルを構築していただきます。 【入社3年目以降】 上司や先輩社員のフォローを受けながら、基本的に1人で担当先を複数持ち、所属部署の軸として活躍していただきます。お客様との交渉役や海外への出張を担当するほか、場合によっては、新入社員のインストラクターとなることもあります。 ▼事務職 【入社1~2年目】 営業部門では、デリバリー業務(トラックの手配)を中心に、在庫管理や在庫確認、見積書や請求書などの書類作成、計上処理などに従事していただきます。また、日々の電話対応を通じ仕入先や得意先、物流業者など関係各所との信頼関係を構築し、営業担当者との二人三脚で顧客のサポートを行います。 【入社3年目以降】 先輩社員の担当先を引き継ぎながら、課内で重要な存在へと成長していただきます。場合によっては、新入社員のインストラクターとなることもあります。 ※事務職はバックオフィスで客先や総合職をサポートする一般職のお仕事になります。 事務系の総合職とは異なりますのでご注意ください。事務系の総合職を希望される方は、総合職/エリア限定総合職へのご応募をお願いいたします。 |
採用ステップ&スケジュール | <26卒新卒採用は総合職/エリア総合職、事務職ともに第1クールと第2クールに分けて実施いたします!>
当社選考への応募をご希望の方は、まずは説明会予約画面にて希望職種の回答をお願いいたします! 個別/一括エントリーいただいた方も、選考応募にあたり説明会予約画面での希望職種の回答が必須となります。 ※個別/一括エントリーのみでは応募が完了しませんのでご注意ください! ※下段の注意事項もご確認の上、ご応募をお願いいたします。 本年度の総合職/エリア限定総合職、事務職のエントリー受付は終了いたしました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 ============================================================== 選考スケジュールは以下の通りです。 ▼第1クール:総合職/エリア限定総合職 リクナビ2026よりプレエントリー ※選考応募にあたり、説明会予約画面にて「総合職/エリア限定総合職」をご選択ください。 ▽ Open ES提出 ※提出締切:2025年3月31日23時59分 ※Open ES提出後、2営業日以内に適性検査のご案内をお送りいたします。 ▽ 適性検査 ※受検締切:2025年4月2日23時59分 ▽ 書類選考 ▽ 会社説明会・座談会(WEBにて実施) ※説明会への参加は任意ですが、併せて開催される座談会への参加は必須です。 ▽ 面接(個別)※複数回実施 ※最終面接前には希望者に対し、先輩社員訪問(対面もしくはWEB)を実施予定です。 ▽ 内々定 ▼第2クール:総合職/エリア限定総合職 リクナビ2026よりプレエントリー ※選考応募にあたり、説明会予約画面にて「総合職/エリア限定総合職」をご選択ください。 ※Open ESのフォーマットは5月7日以降に順次お送りいたします。 ▽ Open ES提出 ※提出締切:2025年6月6日23時59分 ※Open ES提出後、2営業日以内に適性検査のご案内をお送りいたします。 ▽ 適性検査 ※受検締切:2025年6月8日23時59分 ▽ 書類選考 ▽ 会社説明会・座談会(WEBにて実施) ※説明会への参加は任意ですが、併せて開催される座談会への参加は必須です。 ▽ 面接(個別)※複数回実施 ※最終面接前には希望者に対し、先輩社員訪問(対面もしくはWEB)を実施予定です。 ▽ 内々定 ============================================================== ▼第1クール:事務職(一般職) リクナビ2026よりプレエントリー ※選考応募にあたり、説明会予約画面にて「事務職」をご選択ください。 ▽ エントリーシート提出 ※提出締切:2025年4月11日23時59分 ※Open ES提出後、2営業日以内に適性検査のご案内をお送りいたします。 ▽ 適性検査 ※受検締切:2025年4月13日23時59分 ▽ 書類選考 ▽ 会社説明会・座談会(WEBにて実施) ※説明会への参加は任意ですが、併せて開催される座談会への参加は必須です。 ▽ 面接(個別)※複数回実施 ※最終面接前には希望者に対し、先輩社員訪問(対面もしくはWEB)を実施予定です。 ▽ 内々定 ▼第2クール:事務職(一般職) リクナビ2026よりプレエントリー ※選考応募にあたり、説明会予約画面にて「事務職」をご選択ください。 ▽ エントリーシート提出 ※提出締切:2025年6月13日23時59分 ※Open ES提出後、2営業日以内に適性検査のご案内をお送りいたします。 ▽ 適性検査 ※受検締切:2025年6月15日23時59分 ▽ 書類選考 ▽ 会社説明会・座談会(WEBにて実施) ※説明会への参加は任意ですが、併せて開催される座談会への参加は必須です。 ▽ 面接(個別)※複数回実施 ※最終面接前には希望者に対し、先輩社員訪問(対面もしくはWEB)を実施予定です。 ▽ 内々定 ============================================================== ※プレエントリー(希望職種の回答)をいただいた方に、順次Open ES提出のご案内をお送りいたします。 Open ES提出後は、順次適性検査のご案内をお送りいたします。 ※Open ESのご提出が提出期限間際になる場合、適性検査を受検するための時間的余裕が無くなるため、Open ESはお早目に提出されることを推奨いたします。 ※Open ESの内容および適性検査の結果をもって、当社側にて書類選考を行います。 書類選考に通過された方を、当社の会社説明会および座談会にご案内いたします。 ※ご提出いただいた書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。 なお、ご提出いただいた個人情報に関しては、当社で責任を持って適切に取り扱います。ご安心ください。 |
注意事項 | ※第1クール・第2クールともに、総合職/エリア限定総合職、事務職で選考スケジュールが異なりますのでご注意ください。
※総合職/エリア限定総合職と事務職の併願は不可となります。 ※第1クールで不合格となった方は、第2クールでの再応募はできません。 ※第1クールでOpenESを提出したものの、適性検査を全く受検していない方は、第2クールでの再応募が可能です。(但し、第1クールに適性検査の受検を開始した方で、期限内に全て受検完了しなかった方の第2クールでの再応募は不可といたします。)一度適性検査の受検を開始したら、必ず各クールの受検期限内に全て受検完了するようお願いいたします。 予めご了承のほどお願いいたします。 |
給与 | (1)【正社員】総合職/エリア限定総合職
▼総合職(全国転勤あり) 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:226,000円 ※基本給:226,000円 大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:226,000円 ※基本給:226,000円 ▼エリア限定総合職 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:218,000円 ※基本給:218,000円 大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:218,000円 ※基本給:218,000円 (2)【正社員】事務職(一般職) 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:197,000円 ※基本給:197,000円 大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:197,000円 ※基本給:197,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職/エリア限定総合職(2)【正社員】事務職(一般職)
通勤手当(当社規定に基づき全額支給) 時間外勤務手当 単身赴任手当(勤務地により金額差あり) 住宅手当(支給対象、金額に制限あり) |
昇給 | (1)【正社員】総合職/エリア限定総合職(2)【正社員】事務職(一般職)
年1回 備考:4月 |
賞与 | (1)【正社員】総合職/エリア限定総合職(2)【正社員】事務職(一般職)
年2回 備考:7月・12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職/エリア限定総合職(2)【正社員】事務職(一般職)
完全週休2日制(土日) 祝祭日 年末年始休暇 年次有給休暇 オールシーズン休暇 リフレッシュ休暇 慶弔休暇 その他特別休暇 年間休日:123日 有給休暇:10日~20日 ※入社時に10日付与 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生: 社員食堂、同ビル内診療所あり(東京、大阪のみ) 社有保養所(鬼怒川、山中湖) 会員施設(東急ハーヴェストクラブ、グランリゾート) 福利厚生倶楽部(各種サービス等) GLTD制度 総合福祉団体定期保険加入 丸紅連合企業年金基金加入 交通事故障害保険加入 団体生命、傷害保険 月経・更年期プログラム 他 社内制度: 職掌転換制度(総合職⇔エリア限定総合職⇔事務職相互間において往復1回のみ可能) 社内フリーアドレス(東京のみ) 借上社宅制度(転勤者・通勤圏外者が対象)※総合職のみの適用 海外駐在員制度(中国・インド)※総合職のみの適用 育児・介護休業制度 財形貯蓄制度 持株会制度(丸紅(株)) 社内貸付金制度 永年勤続表彰制度 退職金制度(確定給付企業年金、企業型確定拠出年金)他 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職/エリア限定総合職(2)【正社員】事務職(一般職) 期間:入社6カ月、最大12カ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2025年1月1日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:25.8%
3年以内女性採用割合:74.2% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 13.4年(2024年4月1日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 41.3歳(2024年4月1日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修、オンライン学習、管理職研修、コンプライアンス研修、ISO研修、与信管理研修、他
|
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:原則総合職を対象とした語学や資格に関する自己啓発促進のための支援 | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:入社1年目および2年目を対象に、先輩インストラクターによるOJT制度を実施 | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:簿記3級 | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 17.5時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 12.1日(2023年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | 屋内喫煙可能場所あり |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年9月16日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。