ツールセンター株式会社ツールセンター

ツールセンター株式会社

切削工具の再研削(再研磨)・製造
業種 機械
精密機器/金属製品/商社(機械)/商社(金属)
本社 群馬
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.99 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 5.00

先輩社員にインタビュー

営業部
S.M(31歳)
【出身】東京福祉大学  社会福祉学部 社会福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 明るく営業活動をおこなっています!
製品紹介、メンテナンスのご案内、新規開拓、デリバリー訪問含む営業活動をおこなっています。お客様は、製造メーカーをはじめとした既にお取引のある企業が中心。業界は自動車、IT、航空機、医療、ロボットなど幅広く、さまざまな企業の方とかかわることができます!
私は営業職なので、印象は大切。急加速したオンラインでの印象も、オフライン同様の印象を持っていただけるよう振る舞いやコミュニケーションは意識して営業しています!自身と自身が関わる方が、仕事をやりやすくなるような関係作りやコミュニケーションは、社内・社外問わずに意識して業務に取り組んでいます!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
人と人との繋がりが実感できます!
デジタル化、オンライン化が進む昨今、便利なツールが増え、業務効率も良くなっています。営業職としての活動の仕方も変わってきているなか、車で片道2時間弱かかるある企業へ新規開拓で営業訪問していました。直接会ったほうが「自分を売れる!!」と信じ、不効率であると思っていながらも足を使って通っていました。その行動が身を結び、そのお客様と取引することができました。
デジタルやオンラインで便利になっているからこそ、オフラインでの活動は改めて人との繋がりを実感できると思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ズバリ、会社の情熱!
もともと就職活動時は、業界・業種問わず、人と接する仕事の説明会に参加していました。当時、自分の中の軸としていたのが、その企業の目標に情熱を感じ、一緒に目指したい!と感じたかどうか。新卒で入った会社から転職活動をしたときも、それを軸として会社を選んでいました。
ツールセンターの魅力は、やはり会社の情熱。「日本一」という目指す目標が明確で分かりやすく、若手社員からベテラン社員まで全員が同じ方向に向いているところに惹かれましたね!
入社後の今も、社員一丸となって目標に向かって日々成長を続けています!
 
これまでのキャリア 新卒でカーディーラーへ入社(営業職)
2016年3月に転職。営業職で入社。製造課で工場研修後、2017年4月に営業部へ配属

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

とにかく興味がある業界は見て回って下さい。そして採用担当者など学生さんと接点のある社員がキラキラしているか見てください!私は入社当時、当社の知識はほとんどありませんでした。しかし情熱を一番強く感じた会社が今の会社でした。その情熱に惹かれ日々の仕事に励んでいくと、いつの間にか会社のことが好きになっていました。好きな仕事も環境が良くなければ嫌になってしまいます。企業の雰囲気も含め自分に合った会社を見つけてくださいね!

ツールセンター株式会社の先輩社員

お客様の状況に合わせて、最適な研削を。

製造部
K.O
群馬県立太田工業高等学校

自分が再研磨した刃から、たくさんの物が生み出される。

製造部
T.N
千葉工業大学 工学部 機械サイエンス学科

お客様の生産効率&売上UPに一役買っています!

営業部
T.I
日本大学 法学部 法律学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる