鳥越製粉株式会社トリゴエセイフン

鳥越製粉株式会社

東証スタンダード上場/Pan de Smart
  • 株式公開
業種 食品
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.73 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.90

先輩社員にインタビュー

第1営業部 福岡営業所
草野 昂希(27歳)
【出身】桃山学院大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 得意先へのBtoB営業、新規開拓
私が仕事をするうえで一番大切にしていることは、「お客様にあった方法でコミュニケーションを取り、商品を提案する。」ことです。
お客様一人ひとり、性格や考え方は違います。これといった決まりはないので、お客様にとってベストな方法は何なのかを、自分で考えて、行動することが必要になります。
営業のやり方次第で、最終のゴール(=商品採用)にたどり着くかどうかがが変わってきます。ゴールまでの過程をどのようなストーリーにするかを考え、行動する。それが営業の醍醐味です!
営業活動を行っていくうえで、ただ商品の提案をするのではなく、お客様の不安や不満を解決することも重要になってきます。
常にお客様をイメージし、ニーズにあった提案行い、自分で考え行動する。これを日々心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「あなたから購入したい」と言われ、商品が採用されたとき
営業担当者にとって、人間関係を構築していくことが最も重要なことです。
私は、その為にはどうすればよいかを、常に考えて行動しています。
基本的なことは、「お客様へ市場の情報を提供する」、「お客様の問題・課題を解決する」こと。その基本を実行し、繰り返すことで、お客様との関係性が構築されます。そうすることで、お客様に頼られる存在になり、商品を購入してもらうことに繋げることが、私たち営業担当者の使命だと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 安定した企業、そして、世の中になくてはならない企業だと感じたから
小麦粉やミックス粉などの主食となる食品素材は、人々が生活する為に欠かせないものです。その製品を製造する当社の事業内容の研究を進めていくうちに、企業理念にもあるように、「世の中になくてはならない企業」だと感じました。そして、小麦を原料とする製品だけでなく、大麦加工品や食品添加物など幅広く事業を展開していることや、海外の有力企業との提携や製品輸出など、国境を越えて事業を拡げていっていることなど、挑戦し続ける当社の姿勢に魅力を感じたからです。
また、会社説明会や面接で、実際に社員の方に会ったときに、とても明るい雰囲気だったので、これから仕事していくうえで、働きやすい環境がここにあると思えたことも入社の決め手になりました。
 
これまでのキャリア 営業(現職・今年で6年目)
福岡営業所(2018年7月~現在)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

社会人になると学生時のような自由な時間は少なくなりますが、マイナスなことばかりではなく、仕事に打ち込む事で、これまで経験したことがない充実感や達成感を感じる事が出来ます。また、私は人と接することが好きなので、その機会が多い営業職を希望し、現在営業担当者として働いています。
皆さんも自分の得意なこと、やりたいことを見つけて、自分にあった仕事を見つけて下さい!

鳥越製粉株式会社の先輩社員

得意先へのBtoB営業、新規開拓

第1営業部 東京営業所
河内 幸祐
福岡大学 商学部商学科

得意先へのBtoB営業

第1営業部 東京営業所
藤井 衛
佐賀大学 経済学部 経営学科

新製品の開発

研究開発部 東京グループ
岡林 俊伸
九州工業大学 工学部 応用化学科

自社製品や開発品などの分析

研究開発部 福岡グループ
坂本 英莉花
九州大学大学院 生物資源環境科学府

自社製品の品質管理

品質保証室
石橋 孝明
宮崎大学大学院 農学研究科

規格書など社外提出資料の作成

品質保証室
尾石 涼馬
山口大学大学院 農学研究科 生物資源科学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる