株式会社インオーダー
インオーダー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社インオーダー

エリアマーケティング/採用コンサルティング/キャリア支援
  • 正社員
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
広告/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/出版/教育関連
本社
京都
残り採用予定数
1名(更新日:2025/09/22)

先輩社員にインタビュー

営業部門 リクルーティングプランナー
藤岡 孝哉(31歳)
【出身】近畿大学  農学部 食品栄養学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 人材採用支援営業。人材採用をお考えのお客様に採用方法の提案をします。
今後の会社を作っていく上で欠かせない人材採用。人がいなければ会社は存続できません。
まさに会社の心臓とも言える部分に介入していきます。
会社にとってプラスになるのはどんな人か、その人をどんな形で採用し、どう育成・教育していくのか…といった採用についての課題を一緒に考え、具体化していくお手伝いをしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自ら作っていく会社だからこそ、会社説明会も自らの手で!
入社1年目の秋、新しく配属された部署で、日々奮闘している中、全社では新たに来年度の新卒採用活動に本腰を入れようとしていました。
白羽の矢が立ったのが、つい半年前に就職活動を終えたばかりの私たち新卒メンバーでした。
一緒に働くメンバーを自ら採用したいと思い、企画リーダーに立候補しました!
企画を創っていく過程で、どんな人と働きたいのか?どんな伝え方をすれば思いが伝わるのか?企画メンバーと本音でやり取りをし、日々議論を重ねた結果、100名近い来場者があり、私たちのプレゼンに共感してくれた2名の採用に成功!
企画を創っていく上で、折り合いがつかないこともありますが、議論が白熱する中、メンバーが同じ方向を向いて、本音で話をすることができれば、良いものが出来上がるという経験ができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「正直ものが馬鹿を見ない」そのスタンスに惹かれました。
入社の決め手は「会社説明会&選考会」です。
当時、人材系企業を中心に就職活動をしていました。きっかけは、ダイレクトメールで届いた、「正直ものが馬鹿を見ない」というキャッチコピーに惹かれたことです。
実際に会社説明会に参加してみると、「会社は与えてくれる場ではなく、自ら、一人一人の社員の手で作り上げていく場である」というメッセージと、それを体現している制度、そして、その制度さえも作り上げていくスタンスに惹かれました。
この会社で自分を成長させたい!と思えたのが決め手です。
 
これまでのキャリア 入社→エリア営業→大手クライアント顧客営業→エリアマーケティンググループ(今年で7年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「納得するまでやりきる!」私が大切にしていた事です。
どこでどんな仕事をするのか?も大切なことだと思いますが、「自分がどういう思いで働くのか?」はもっと大切なことだと思います。
仕事をしていく上での毎日はこの自問自答の連続です。
その自分の出した答えに納得できているか?によって仕事の充実度が変わってきます。
まずは就職活動で、自分が納得して決めることから始めて下さい。
その答えが働いていく上での支えになると思いますよ。

株式会社インオーダーの先輩社員

地域と自社、両方の採用をプロデュース!

採用コンサルティンググループ
香川琴美

京都中心地のアルバイトを中心とした採用支援

エリアマーケティンググループ
金升 柊

企業の発展を「人材採用」の面からサポートします!

採用コンサルティンググループ
徳永 唯加

企業の“困った”に寄り添う、採用のパートナー。

エリアマーケティンググループ
増永 凪

企業の採用課題をいちばん近くで。企業と採用のお困りごとを伴走。

エリアマーケティンググループ
石橋 由唯

京都を軸とした企業の採用支援。採用を通じ、企業の未来を一緒に作る仕事。

エリアマーケティンググループ
藤村 武瑠

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社インオーダーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社インオーダーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)