| 業種 | 食品 スーパー・ストア/商社(食料品)/外食・レストラン・フードサービス/その他専門店・小売 | 
|---|---|
| 本社 | 神奈川 | 
| 総合職(大卒) | 51~100名 | 
|---|---|
| 総合職(IT部門)(大卒) | 1~5名 | 
| プレエントリー候補リスト登録人数 | 2465名 | 
|---|
| 採用人数 | 今年度予定 51~100名 昨年度実績(見込) 51~100名 | 
|---|---|
| 初年度 月収例 | 月23万円程度(月給制) | 
| 選考例 | 
 | 
| 応募・選考時 提出書類 | エントリーシート | 
| その他の ポイント | 平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、資格取得奨励金あり、家族手当あり | 
| 採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 0名 | 
|---|---|
| 初年度 月収例 | 月23万円程度(月給制) | 
| 選考例 | 
 | 
| 応募・選考時 提出書類 | エントリーシート | 
| その他の ポイント | 平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、資格取得奨励金あり、家族手当あり | 

| 職種 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合職(IT部門) | 
|---|---|
| 仕事内容 | (1)【正社員】総合職 店舗又はセントラルキッチンからスタート。商品知識を掘り下げ、お客様に商品の魅力を伝える工夫を日々行います。 将来は店長、バイヤー、エリアマネージャーなど、様々な活躍のフィールドが広がっています。 (2)【正社員】総合職(IT部門) 3~6か月の店舗勤務経験後、IT領域の専任職として経営・事業のDX化企画、各種ITシステム・インフラの要件定義、開発、運用などを担当。日本一のこだわりスーパーマーケットを目指す当社を、ITから支えてください | 
| 応募資格 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合職(IT部門) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 | 
| 勤務地 | (1)【正社員】総合職 宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、岐阜、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島 備考:スーパーマーケット及び、ワインバー各店舗 本社(神奈川県横浜市)・セントラルキッチン(東京都町田市、神奈川県大和市) ※初期配属は関東の各拠点となります。 (2)【正社員】総合職(IT部門) 神奈川 備考:成城石井横浜本社 | 
| 勤務時間 | (1)【正社員】総合職 【シフト制】 実働時間(1日):8時間 備考: 総合職(本部勤務)はシフト制 9:00~18:00 実働時間(1日):8時間 (2)【正社員】総合職(IT部門) 【シフト制】 実働時間(1日):8時間 備考:9:00~18:00 | 
| 職種・仕事内容の詳細 | ■総合職 店舗スタッフとして商品知識やマネジメント力を磨き、結果を出すことで様々な職種へ挑戦できるチャンスがあります。 ●店舗スタッフ 「販売」「精肉」「鮮魚」「青果」「内製惣菜」「顧客」等、部門担当者として、売上データを分析しながら、商品の魅力がよりお客様に伝わるような売場づくりや接客を行います。ただ商品のことを語れるだけでなく、お客様のご要望やシーンに合わせて新たな提案ができる部門担当者の存在こそ、成城石井ならではの強みです。 ※年度によっては数名セントラルキッチンへの配属の可能性があります。 ●製造スタッフ 自社工場(セントラルキッチン)における惣菜やデザート・パンなどの仕込み、製造、盛付、包装、出荷などを担当していただきます。各部署には一流レストランやホテルで経験を積んだ料理長がおり、その指導の下、ゆくゆくは成城石井自家製のお惣菜やデザートの開発を目指していただきます。 ●店長 店舗運営の責任者として、人材採用・育成、販売戦略立案、在庫管理、収益管理といったマネジメント業務を中心に、明るい雰囲気の店舗作り、売場の魅力アップまでを幅広く担当します。 ●スーパーバイザー 売場づくりのプロフェッショナルとして、店舗を巡回し商品情報・販売計画・陳列方法について指導・伝達し、売り場担当者の教育を行います。新店オープン時の売場構成や棚割作成にも関与します。本部と店舗をつなぐ架け橋のような存在です。 ●エリアマネージャー 1人当たり約12店舗を担当。経営的視点で、担当エリアの店長の店舗運営、人材育成を指導・バックアップします。また、新店舗の立ち上げや、テナントとの交渉など、業務は多岐に渡ります。 ●バイヤー 世界中、日本中から魅力的な商品を発見し、買い付けを行います。担当商品群の仕入れ、開発責任者として、商品の特徴や販売方法等をスーパーバイザーと共有し、店舗の販売のサポートまで行います。 ●卸売営業 自社輸入、自社開発商品を、国内のスーパーマーケット、専門店・ホテル・レストラン等へ販売するための営業活動を行います。売場の動かし方を熟知していることが、成城石井の卸売営業担当の強みです。 ●物流戦略 生産者や工場と、物流センター、店舗をつなぎ、おいしい商品をおいしい状態のまま、かつ効率的に運ぶための仕組みを考え、運用します。 ■総合職(IT部門) 製造・商社・卸・物流・店舗・レストランなど、こだわりの食品を川上から川下までワンストップでマネジメントするのが成城石井のビジネスモデル。このビジネスモデルを支える各種ITシステムの企画・開発・運用・保守を、外部のIT会社と協力しながら推進していく役割です。 ※IT部門配属後、他部署への異動の可能性があります。 | 
| 採用ステップ&スケジュール | ■総合職 会社説明会(対面/LIVE配信/オンデマンド配信) ▼ 面接(個別:3回実施予定)・適性検査 ▼ 内々定 ■総合職(IT部門) 会社説明会(対面/LIVE配信) ▼ 面接(個別:3回実施予定)・適性検査 ▼ 内々定 | 
| 提出書類 | エントリーシート | 
| 採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 | 
| 給与 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合職(IT部門) 短大/専門/高専 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:214,300円 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:230,800円 大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:235,200円 備考: | 
|---|---|
| 手当 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合職(IT部門) 通勤手当(全額支給)・家族手当・職務手当・管理職手当・時間外勤務手当 | 
| 昇給 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合職(IT部門) 年1回 備考:6月 2024年実績1.48% | 
| 賞与 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合職(IT部門) 年2回 備考:6月、12月 ※決算賞与含む 2024年実績:約5.16ヶ月 | 
| 休日・休暇 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合職(IT部門) シフト制(月8~10日取得) ※有給休暇:初年度10日、上限20日 休暇制度:産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:年次有給休暇、特別休暇 | 
| 福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:従業員割引、社員寮、財形貯蓄、共済会、退職金制度、その他割引制度(リロクラブ、紀州鉄道会員として全国契約施設にて、レジャー・ショッピング・グルメなどを利用できます。) | 
| 試用期間 | ■期間 (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合職(IT部門) 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし | 
| 研修・見習い期間 | なし | 
| 過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | 
 (2025年3月31日時点) | ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 過去3年間の男女別新卒採用者数 | 
 3年以内男性採用割合:41.1% 3年以内女性採用割合:58.9% | ||||||||||||||||
| 平均勤続年数 | 9.6年(2025年2月28日時点) | ||||||||||||||||
| 平均年齢 | 37.2歳(2025年2月28日時点) | ||||||||||||||||
| 研修 | あり:新入社員研修、フォローアップ研修、管理職研修、職能別研修、海外研修、社内スクール(アカデミー・デュ・ヴァン講師によるワイン講座、チーズ協会によるチーズ講座、ティーインストラクターによる紅茶講座等)、オリジナルプログラムによるe-ラーニングシステム | ||||||||||||||||
| 自己啓発支援 | あり:年1回発行の通信教育に関しての費用補填(条件あり) | ||||||||||||||||
| メンター制度 | あり:希望者に対して人事部による面談を実施 | ||||||||||||||||
| キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
| 社内検定等の制度 | あり:チェッカーコンテスト、接客コンテストなど | ||||||||||||||||
| 月平均所定外労働時間 | 15.1時間(2024年度実績) | ||||||||||||||||
| 有給休暇の平均取得日数 | 12.2日(2024年度実績) | ||||||||||||||||
| 育児休業取得者数(男女別) | 
 (2024年度実績) | ||||||||||||||||
| 役員・管理職の女性比率 | 
 (2025年2月28日時点) | 
| 受動喫煙対策 | 以下の対策を講じております。 ■喫煙可能スペースでの業務なし
 本社/受動喫煙防止対策:屋内禁煙 店舗/受動喫煙防止対策:屋内原則禁煙(テナントビルにより喫煙室あり) セントラルキッチン/受動喫煙防止対策:喫煙可能スペースあり (脱臭機、ビニールカーテンの設置、排煙設備の増設) | 
|---|
| 採用学部学科 | 全学部全学科 | 
|---|---|
| 応募資格 | ■総合職 2025年4月から2026年3月に大学・高専・短大・専門学校卒業見込、大学院修了見込の方 ※学部学科不問 ■総合職(IT部門) 2025年4月から2026年3月に大学・高専・短大・専門学校卒業見込、大学院修了見込の方 ※学部学科不問 | 
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
| 採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 | 
|---|---|
| 初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up 
 | 
| 選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up 
 | 
| その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 | 
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年10月31日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。