株式会社飛竜企画ヒリュウキカク

株式会社飛竜企画

総合広告代理店 採用広告・ツール(SNS/Webサイト/動画)制作
業種 広告
その他サービス/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.54 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.60

先輩社員にインタビュー

営業部
A.S(33歳)
【出身】明治大学  情報コミュニケーション学部 情報コミュニケーション学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 求人広告及び採用活動全般の提案営業
人材を探している企業へ電話をし、求人広告や採用ツールのご提案を行っています。お客様(求人を出す企業)の魅力を求職者に伝える為に、「どの広告で、どうやって表現をすればいいんだろう・・・」と日々考えています。そんな日々の考えをクリエイタ―の方と、協力して、形にし、成果を出して、お客様の発展のお手伝いができる。全部の工程に携われるのが、営業の醍醐味だと思います。人手不足で困っている企業が多い時代だからこそ、自分達の仕事は価値あるものだと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
10年以上他の広告代理店とお取引していた会社から、契約を頂いたこと。
新規のお客様とご契約できた時、やりがいを感じます。10年以上他の広告代理店とお取引されていた企業様。最初の電話のアプローチから、お悩みを聞き出し、一つ一つ改善策を提案しては、
別のお悩みを聞き出し、また提案していく。その繰り返しを行った結果、ご契約することができました。長年つきあっていた代理店を変更するのは、お客様にとってもリスクはあったと思います。その中で、自分を信頼してご発注を頂けたのは、素直に嬉しかったです。そのお客様は5年後に売上高を500億以上達成という目標に向かって、組織改革をしています。そこに、自分が、
採用という分野においてお手伝いさせてもらってることにやりがいを感じてます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働いてる人がとにかく面白い。
「君ならできるよ」と最終面接で社長に言って頂き、3日後に、この会社で働き始めました。「営業職の仕事」を軸に様々な企業を訪問し、最終的には、フィーリングで決めました。自分でもなんで、即決できたのか、今でも不思議だったのですが、最近少し分かってきた気がします。当社は、バリバリの体育会系的なノリではなく、自然体で働く感じです。社長をはじめ、上司や先輩が会社の為に、責任を持ち、同僚や後輩が、手伝ってくれたり、頼ってくれたりする。当たり前のことですが、それをサラッとやれる会社です。今思い返すと、面接の時から、そんな雰囲気を感じ、自分も自然体で、面接に挑めていたのかなぁと思います。
 
これまでのキャリア 営業(1年)→総務(6年)→営業(3年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

できるだけ、たくさんの企業を見た方がいいと思います。業界が一緒でも会社によって、個性は様々です。自分が素直に働きたいという思える会社との出会いを大切にしてもらえたらと思います。

株式会社飛竜企画の先輩社員

新規開拓をメインに「採用をお手伝い」する仕事。

第1事業本部第2事業部
S・D
明治学院大学 社会学部 社会福祉学科

新規開拓営業およびメンバーの育成・マネジメントが主な業務です。

第一事業本部
S.C

企業の採用にまつわる課題を解決するためのご提案

営業部 第一事業本部
S.K
東京学芸大学 教育部

企業の人材採用のお手伝い。

H.K

求人媒体・その他採用手法の企画営業

第一事業本部第二事業部
T・K
青山学院大学 経済学部経済学科

求人広告や求人に関する商品の営業。新規開拓営業~既存顧客の提案まで。

営業部 第一事業本部
T.K
静岡大学 理学部 生物科学科科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる