私たち人事は、面接の際に必ず
志望動機を必ず聞きます。
どうして、数多くの同業他社がある中、当社の面接を受けようと思ったかが知りたいからです。
これは、会社のためだけではなく、学生さん本人の入社後のキャリアを検討する材料にもなります。
例えば・・・
「ハッピーハウス様でお客様に寄り添い、喜ばれる物件を紹介したいです」
と言われれば、「この学生さんは、仲介部門で活躍したいんだな」
「私は、不動産のことをたくさん学び、いずれ開発に関わり、大きな仕事をしたいです!」
だったら、「この学生さんは、すぐじゃなくても、開発部門に行きたいんだな。配属順番を検討しよう」
など。。。
学生さんが、選考の中で企業理解を更に深めていくように、企業も選考の中で学生さんを理解すべく、入社後により活躍できる場を想定しながら面接をしているんです。
なので、学生さんはありのままの思いを伝えていただけると、お互いを深くできる!
ぜひ、ありのままで選考に挑んでいただきたいと思います!