医療法人社団東京みどり会
トウキョウミドリカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
医療関連・医療機関
専門店(メガネ・コンタクト・医療関連)
本社
東京
残り採用予定数
1名(更新日:2025/07/18)

先輩社員にインタビュー

W(23歳)
【年収】300万円位
これが私の仕事 患者様が安心できる検査をすること
眼科で行う検査全般と眼鏡やコンタクトレンズの処方を行います。来院した患者様のご案内・書類づくり、検査から診察に誘導し、診察や検査のサポートも行います。症状や定期検査で来院された患者様には先生からの指示で検査を行います。具体的には、視力眼圧の検査、眼底検査、視野検査を行っています。また、眼鏡やコンタクトレンズの処方のために度数の調整、処方箋の作成を行います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
患者様の希望に沿ったコンタクトを処方できた時
先日、遠近の見え方に不自由を感じている患者様が来院され、遠近両用コンタクトレンズの処方をご希望されました。近年、老視の進行により生活に支障が出ているとのことで、慎重な検査とご希望のヒアリングが重要でした。遠見・近見ともに快適な見え方を実現するため、複数の度数を比較検討し、テスト装用で最適なレンズを選定。最終的に、「遠くも近くもきれいに見える」とのお言葉をいただき、大変満足していただけました。視機能の改善を通じて患者様の日常生活の質の向上に貢献できたことは、業務に対するモチベーション向上にもつながりました。今後も一人ひとりに最適な提案ができるよう、引き続き知識と技術の向上に努めていきたいと感じたケースです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 職場の先輩方の人柄に惹かれました
入社前に参加した研修において、社員の方々の人柄の良さに触れることができたからです。研修中には、業務内容だけでなく、職場の雰囲気や先輩方の接し方から、社員同士の信頼関係や温かさを感じる場面がありました。初対面の私にも丁寧に接してくださる姿勢に心を惹かれ、「この環境で働きたい」と思えたことが入社の決め手となりました。職場の人間関係は、働くうえで非常に重要な要素であると実感しています。
 
これまでのキャリア 新卒で入社後視力検査、コンタクトレンズの検査、精密検査を行っています。さらに、1ヶ月前からはスタッフ全体の業務を取りまとめ、医師との連携やスタッフ間の調整を行う「リーダー」としての役割も担っています。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は周囲と比べて焦ってしまいがちですが、自分の価値観や会社選びの軸を見失わないことが大切だと思います。焦らず丁寧に自分に合った会社を選ぶことで、入社後の納得感や働くモチベーションにもつながると思います。

医療法人社団東京みどり会の先輩社員

検査員として基礎検査やコンタクト、眼鏡の処方をしています。

O

コンタクトレンズ処方を中心とする眼に関する検査

S

患者様を安心で迎える病院の顔の仕事

G

人と関わり、信頼を築ける場所!

K

掲載開始:2025/01/27

医療法人社団東京みどり会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

医療法人社団東京みどり会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)