株式会社クロスフィールドクロスフィールド

株式会社クロスフィールド

上場・大企業向け業務改善、ITコンサルティング
業種 コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/情報処理/ソフトウェア/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

福田 源太郎
【出身】横浜市立大学  国際教養学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 より高いレベルのサービスをクライアントに提供する
現在は基幹システムを導入するプロジェクトに配属され、間接材購買部門を担当しています。3年にも及ぶ長期のグローバルプロジェクトに携わることができ、とても刺激的な日々を送っています。個人としてできることはまだまだ多くないですが、議事録の作成・システムの稼働テストのマネジメントや資料作成を通してコンサルタントとしての基礎的な業務を学んでいます。タスクをこなすときは常にタスクの目的を意識して完遂するように心がけています。資料を見る相手の立場に立って資料の言葉選びや構成を考えるのは思っている以上に難しかったですが、成果物を認められた時はとてもやりがいを感じました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の知見によってクライアントに貢献できたとき
プロジェクトに配属された当初は、お客様に貢献できているのか実感できないときもありましたが、プロジェクトで経験したことや学んだことを基に、自分の考えを発信し、お客様との議論をリードすることができたと感じたときは本当に嬉しかったです。レベルの高いサービスを求められているからこそ、それを達成できたときの喜びは大きいものだと実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 専門家が集う会社!
自分が就活生としてクロスフィールドの会社説明会に出席した際、クロスフィールドに関する説明にとどまらず、就活全般に関する相談にも乗っていただきました。そのとき、聞き手である私に寄り添って話してくださった姿に、自分が目指すべきコンサルタント像を見つけた感覚を持ちました。クロスフィールドは会計・IT領域の専門家が多いだけでなく、それを共有し互いに切磋琢磨する雰囲気があります。
 
これまでのキャリア システム導入プロジェクトを通して、コンサルタントとしての汎用スキルを磨いています。グローバル案件にも積極的に関わっていきたいと考えています。

この仕事のポイント

職種系統 コンサルタント・研究員
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 役員/部長クラスの方とビジネスする仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がどのようなキャリアを築きたいか、どのような価値観に重きを置いて働きたいか、自分自身を正確に見極めることが大切だと思います。陰ながら応援しています!

株式会社クロスフィールドの先輩社員

"what so","why so"の繰り返し

清内 航
中央大学大学院 法学研究科公法専攻

クライアントの会計領域を支える仕事

田村 亮太
日本大学 商学部会計学科

全てクライアントのために

キム ジス
青山学院大学 経営学部・経営学科

人と協力しながら目標を達成する

渡部 千里
滋賀医科大学 医学系研究科

クライアントを第一に考える仕事

中原 義忠
中央大学 経済学部経済学科

クライアントのために

松岡 龍之介
明治大学 政治経済学部・経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる