これが私の仕事 |
目標達成・課題解決によるクライアントへの寄与 現在は小売業界を中心としたグループ会社のシステム導入プロジェクトに参画しており、クライアントのニーズに応える為の支援を行っています。私の主な業務は各会議の議事録や資料、成果物の作成、各会議体のスケジュール管理などです。入社1年目の私にとっては日々学ぶことが多く、任せられる業務範囲が増えることで成長を実感できます。また、この仕事は広い領域での知識が必要であり、自己研鑽などから積極的に学んでいく姿勢も重要だと考えます。
様々なプロジェクトがあり、クライアントのニーズにより必要な知識や業務は変わりますが、目標達成や課題解決の為にクライアントの立場に立って考えるという点ではどのプロジェクトでも共通だと思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
成長の実感とクライアントへの貢献 「クライアント目線で考える」というクロスフィールドのモットーを胸に、日々業務に励んでいます。
上司から新しい業務を任せられるようになった際は自分の成長を認めれた気がして非常に嬉しい気持ちになり、さらに成長できるようスキルアップに励み、クライアントに貢献できるようになりたいと強く感じました。
たとえ小さなことであってもクライアントへ貢献し喜びを感じることがこの仕事においての魅力であり、私の使命だと感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
社風や成長できる環境 大学で学んだ経営や会計に関する仕事に携わりたいと考えており、コンサルタント業界の中でも少数精鋭であり会計分野に強みのあるクロスフィールドに入社しました。また、内定後に参加した会社のイベントでは先輩社員の人柄や会社全体の落ち着いた雰囲気、社員同士の関わりを大事にする風土などが自分に合うと感じたことも入社を決めた1つの理由です。
会社の規模は大きくありませんが、入社後の研修期間やOJT期間における先輩社員のサポートや様々な研修制度など、コンサルタントとして成長できる環境がある点もクロスフィールドの魅力だと感じます。 |
|
これまでのキャリア |
大学では経営学を専攻し、大学で学んだこと活かすことができると考え、クロスフィールドに入社しました。入社後、異なる2つの業界のシステム導入プロジェクトを経験しました。 |