株式会社八広社ハッコウシャ

株式会社八広社

リクルートトップパートナー/広告代理店/人材採用活用/企業貢献
業種 広告
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業2課
小田 萌々夏
【年収】非公開
これが私の仕事 採用活動のお手伝い。お客様に寄り添った提案まで。
お客様が抱える採用課題に対して、求人広告をメインに提案営業をしています。求人広告を扱うお仕事なので、募集条件や仕事内容をヒアリングすることは何よりも欠かせない項目ですが、それだけが私達の仕事ではありません。『今一緒に働いているスタッフさんはどんな人?』『次の募集ではどんな人が採用できたら嬉しい?』『これからどんな組織にしていきたい?』など、お客様の過去から現在・未来まで、一緒に考えていけることもこの仕事ならではの魅力だと感じています。絶対にこれが大成功!!というのは、確かに無いお仕事かもしれないですが、私はお客さんが笑顔になってくれたら、未来に生きがい?楽しみ!を感じてくれたら、それこそがこの仕事のやりがいだし、嬉しいな~!と思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「小田さんが一生懸命だからまずはやってみようと思えた!」
とあるお客様との話。募集が難しい職種だし、どこの求人に載せたって応募効果なんてないよと言われました。『でも自信あるんです!力になります!』正直そんなに業界の把握もせず、つい勢いで放ってしまった言葉。だからこそ、お客様にこれなら採用できるかも!と思ってもらえるように、提案をお届け+掲載もお任せいただきました。が、結果は失敗。でも何故か『次回もお願いしたいと思う』とお声をいただきました。理由を聞くとお客様は、『長年、採用には関わってきたつもりだったけど、ここまで採用活動を楽しいと思ったことはなかったし一生懸命な姿が嬉しかった』と伝えてくれました。「仕事を楽しんでもらいたい」という私の想いがダイレクトに伝わったこの瞬間は「本当にこの仕事をしていて良かったな」と思える私の成長きっかけエピソードです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き みんなから「この会社が好き!」を感じたから
元々クリエイティブ志望だったこともあり、営業は正直あまり興味なかったのですが、そんな時に出会ったのが八広社でした。私がここを選んだ理由は明確で。面接の時、八広社の皆さんって私が今まで何をやっていたか?何ができるの?とかよりも、人と人で会話をしてくれる素敵な人が多くて…!クリエイティブの世界にいたので、評価は「成果」、それが当たり前の私にとって、この面接は視野が広がる瞬間でした。「結果やスキル・経験」だけではなく、「今の自分・これからの自分」を考えるとワクワクするという新たな感覚はなんて素敵なことだろうと思い、私も働きたいと思いました。営業なので「数値が伴う結果」はもちろんのことですが、それ以外にも「自分の在り方や価値」などをに一緒に考えて成長できる場だと確信したのが入社のきっかけです。
 
これまでのキャリア 2023新卒

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

成功も失敗も全てのことが自分の成長に繋がると自信を持って感じられるようになりました。私は、わかりやすいくらいに自分に自信がないタイプですが、自分の想いや考えは大切にしているしなるべく伝えるようにしています。飾らずありのままでいること!を大切にしていたら、きっとうまくいく!

株式会社八広社の先輩社員

採用のプロして、企業のお手伝い!

営業1課
鈴木 貴大
産業能率大学 現代マネジメント学科 情報マネジメント学部
[指向タイプ]活動的なイノベーター

お客様の会社を一緒に大きくする仕事です。

営業1課
永瀬 有理沙
関東学院大学 経済学部経営学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

お客様が持つ採用についての困りごとを解決する仕事

営業1課
田村 友奈
名古屋学芸大学 メディア造形学部 ファッション造形学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

採用担当者さまの「頼りたい相手」として選んでいただくシゴト

営業2課
滝口 裕香
明治大学 文学部 文学科 日本文学専攻
[指向タイプ]堅実なサポート役

仕事を探している方へきっかけを与え、会社さんの採用をお手伝いする仕事

営業2課
小野 綾奈
日本大学 経済学部経済学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

お客様の会社における人材についての提案営業

営業1課
則安皓美
東洋大学 経営学部 マーケティング学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる