株式会社兵頭製作所
ヒョウドウセイサクショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社兵頭製作所

造作家具・建具の製作/内装仕上げ・インテリア工事/リフォーム
  • 正社員
業種
文具・事務機器・インテリア
建築設計
本社
宮崎
直近の説明会・面接

私たちはこんな事業をしています

宮崎県に拠点を置く兵頭製作所は、オーダーメイドの造作家具やインテリアの製作、内装仕上げなどを行う会社です。携わる物件はホテルやコンサートホール、病院などさまざま。空間イメージに合わせた家具やインテリアを製作し、お客様の大切な思いをカタチにします。自社工場では、熟練職人の技術と機械設備の長所を組み合わせながら高精度の加工を実現。ものづくりへの情熱と磨き上げた技術力で、お客様の期待に応え続けています。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

造作家具・内装の設計から取り付けまで自社一貫対応

ホテルや店舗などで、統一感のある空間デザインや美しく納まった家具・インテリアを目にすると、心地よさを感じますよね。こうした内装や造作家具を製作するのが兵頭製作所の仕事。コンサートホールの椅子やホテルのカウンター、図書館の本棚、企業の役員室の内装など、当社が製作した家具・インテリアがさまざまな空間を演出しています。当社は大正時代の創業以来、ここ宮崎の地で、時代の一歩先を行く技術を追い求めてきました。高度な加工はもちろんのこと、自社で設計から取り付けまで一貫対応できる点も大きな強み。お客様のニーズに細やかにお応えできる利点を活かし、大型施設だけでなく一般住宅の増改築・リフォームも手がけています。

仕事内容

ものづくりに情熱を注ぎ、お客様の思いをかたちにする技術者集団

当社で働く社員は、それぞれが専門の技術や知識を活かして活躍しています。建設会社や工務店といったお客様へのヒアリング、提案、打ち合わせ、見積り作成などを行うのは「営業」の担当者。お客様の要望に寄り添い、思いをカタチにするお手伝いをします。営業担当者と連携して製作を担当するのは、ものづくりを担う職人たち。設計担当者が図面の作成や材料の手配を行い、木工職人が機械を使って材料を加工します。加工されたパーツは塗装職人が一つひとつ丁寧に塗装。大工職人が現場で組み上げて完成させます。一連の工程はすべて自社で行うため、お客様の喜びの声に触れる機会もしばしば。ものづくりの醍醐味を実感できる瞬間です。

技術力・開発力

職人×機械の技術を融合させ、クオリティの高い仕事を目指す

当社が手がける造作家具や内装は、空間づくりの決め手となります。建築工事の最後の工程だからこそ、細部まで妥協はできません。当社はお客様の期待以上の仕上がりで納めるため、長年にわたって仕事のクオリティを追求し続けてきました。1980年には、業界に先駆けてNC工作機を導入。その後も高精度の加工を実現するため、各種機械設備を充実させてお客様の多様なニーズに応えてきました。ホテルや病院、図書館、学校など、その空間で過ごす人々の姿を思い浮かべながら、一つひとつの仕事に真摯に向き合うのが当社のスタイル。職人の繊細な手仕事と精密な機械加工を組み合わせて、今日もより良い製品づくりに取り組んでいます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■営業
取引のあるお客様は、建設会社や工務店などが中心。お客様の要望を丁寧に聞き、製品の提案や打ち合わせ、見積り作成などを行います。受注後は製作部門と連携し、納品まで誠意を持って対応します。

会社データ

事業内容 内装仕上工事・インテリア工事
造作家具・家具・建具・商業施設什器家具製作
リフォーム工事・一般建築工事・大工工事
設立 1914年4月
資本金 1000万円
従業員数 33名(2025年2月現在)
売上高 9億300万円(2024年度実績)
代表者 代表取締役 濱田 龍彦
事業所 本社/宮崎県宮崎市村角町中尊1785番地
許認可・登録番号 ■建設業許可/宮崎県知事許可(般-2)第003170号
(大工工事業・内装仕上工事業・建具工事業・建築工事業)
■一級建築士事務所/宮崎県知事登録 第4084号
沿革 1914年 兵頭市朗が家具製作業を創業
1961年 宮崎県宮崎市橘通東4丁目より宮崎市江平東町に工場新築移転
1969年 宮崎市村角町に工場新築移転
1972年 合名会社兵頭家具製作所より株式会社兵頭製作所に商号変更
1974年 建具工事業・内装仕上工事業・大工工事業の建設許可を取得
1980年 特注家具業界でいち早くNC工作機を導入
1994年 一級建築士事務所登録
1995年 建築工事業の建設許可を取得
2014年 創業100年記念式典開催
関連会社 株式会社オーリック
株式会社オーリックライフ
株式会社オーリック不動産 他
企業ホームページ http://www.hyodo-seisaku.co.jp/index.html

連絡先

※グループ会社人事課が応募の受付を行います。
株式会社 兵頭製作所 採用担当
住所:鹿児島県鹿児島市西別府町2941番地26
電話番号:080-3585-9716
メールアドレス:r.fukuda@eidai-house.co.jp
担当:人事課・福田玲美
掲載開始:2025/03/13

株式会社兵頭製作所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社兵頭製作所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)