当社のグループ企業「御門屋」の創業は昭和27年。
おかきや揚げまんじゅうの製造を行っている70年の歴史を持つお菓子メーカーです。
私たち「豊里」は御門屋の商品の販売を専任で行う企業として昭和60年に創業。
様々な商業施設様からお声をかけていただくなど、現在首都圏を中心に13店舗を展開し、
今後更に新規出店も積極的に行っていく予定です。
御門屋は「揚まんじゅう・揚もち」の専門店です。昭和27年の創業以来、良質の味を追求。原料を吟味し、製法に工夫を重ねてきました。創業から70年経った今でも、最高の商品を作り上げるべく各工程で試行錯誤を繰り返しています。なかでも「仕込み」、「油の温度調節」はお菓子の味を決定付ける重要な工程。卓越した職人の技が求められます。御門屋の揚菓子は、どれも職人達のこだわり抜いた一品。販売する私たちも自信を持ってお客様にお薦めできるものばかりです。
アトレやエキュートなどのターミナル駅の商業施設や羽田空港にも店舗があり、日本土産に買ってくださる旅行者様や贈答用として利用してくださる方など、国内外問わず多くのお客様にご利用いただいております。常連のお客様も多く、中には名前を覚えてくださる方もいます。「●●さんまた来ちゃったよ!」なんて言われると嬉しいもの。それに店頭に立つ私たちが「御門屋」のファンを作っている、と実感できる瞬間でもあります。当社は今年初めて本格的に新卒採用をスタートします。それはこれから100年、200年と続く企業を作るうえで、核となる人材を採用していきたいという想いからです。
看板商品である揚げまんじゅうと揚もちに使われている至極の素材。もち米は最高品質の宮城県産「みやこがねもち」。耐病性・耐冷性に弱く、稲が倒れやすいため栽培には徹底した管理が必要とされています。また小豆にはこの道40年以上の熟練の農家さんが作る北海道産「しゅまり」を使っています。いずれも確かな腕のある信頼のおける農家と提携し、直接仕入れることで高品質で安心・安全な食材を仕入れる事ができています。更に丹念に時間をかけ調理することで、国内外問わず、多くのお客様から愛される味を作り出しているのです。
事業内容 | おかきや揚げまんじゅうの販売 |
---|---|
設立 | 昭和60年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 100名
グループ合計155名 ※2022年2月時点 |
売上高 | 10億3000万円(2022年2月期) |
代表者 | 四ヶ所 武 |
事業所 | 御門屋 本店:東京都目黒区中町1-26-5
東京駅店:東京駅丸の内南口改札そば エキュート東京1F 恵比寿店:JR恵比寿駅 アトレ恵比寿3F 目黒店:JR目黒駅 アトレ目黒 1F 学芸大学店:東急東横線 学芸大学駅東口 吉祥寺店:JR吉祥寺駅 アトレ吉祥寺 本館1F 二子玉川店:二子玉川高島屋SC本館 B1F 品川駅店:品川駅構内ecute品川1F アトレ四谷店:JR四ッ谷駅 自由が丘店:東急東横線 自由が丘駅正面口 川崎店:JR川崎駅 アトレ川崎 北側改札内 3階 上野店:JR上野駅 アトレ上野 WEST1階 富士店:静岡県駿東郡小山町菅沼1838-7 |
企業理念 | ・愛和、創造、奉仕の精神で企業社会に貢献する。
・事・物は誠意を以って対処する。 ・創意・工夫をする。 ・責任は確実に遂行する。 ・礼儀正しく、規則正しい生活をおくる。 ・感謝の気持ちで接する。 ・明るい挨拶をする。 ・報告は正しくする。 ・今日を大切にする。 |
グループ会社 | 有限会社御門屋
事業内容:おかき、揚げまんじゅう等の製造 創業:昭和27年9月 資本金:1000万円 |
沿革 | ▼1952年(昭和27年)9月…目黒通りに米菓(焼・揚おかき)専門店を開業
▼1959年(昭和34年)3月…有限会社御門屋設立 ▼1985年(昭和60年)6月…本社及び工場建設 ▼1985年(昭和60年)10月…販売会社株式会社豊里を設立 …本店を目黒地蔵通りに開設 ▼1989年(平成元年)9月…針谷正治が社長に就任 ▼1995年(平成7年)1月…揚げまんじゅう開発に着手 ▼1995年(平成7年)10月…揚げまんじゅう販売開始「コンセプトは揚」 ▼2002年(平成14年)6月…本店を目黒通りに移転する ▼2002年(平成14年)11月…静岡県小山町富士小山工業団地に第一工場建設(おかき・あられ) ▼2005年(平成17年)9月…静岡県小山町富士小山工業団地に第二工場建設(おまんじゅう) |