株式会社理経
リケイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社理経

技術商社/システム・ネットワーク・電子部品
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(電機・電子・半導体)
その他商社/ソフトウェア/商社(総合)/安全・セキュリティ産業
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

▼オープン・カンパニー開催中 ▼土日祝休み ▼在宅勤務有 ▼技術商社として、海外の優れたIT製品を国内の官公庁、自治体、民間企業、文教市場のお客様に提供。▼提供した商品はみなさんの身近なIT機器の中や生活サービス(Jアラート受信機や映像配信システム、学校)として存在しています。▼3つのコアビジネスの他に、VR開発、再生エネルギー、サイバーセキュリティなどの事業も展開中

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

理経はどんな会社? 大事にしていることは?

●お客様の課題を一緒に解決する、ITおよびエレクトロニクス分野の技術商社です。 ●理経の考える「技術商社」とは、メーカーから仕入れた製品や部品を提供するだけではなく、お客様のニーズに応え、課題を解決する「技術」的な付加価値を提供、さらに保守、運用面でもサポートする力のある商社です。 ●キャッチコピーの「理想を形に、経験を力に」のとおり、もうすぐ創業70年を迎える歴史で培った経験を活かし、お客様の理想を形に、信頼され、社会に貢献できる企業を目指すとともに、お客様の夢をかなえるパートナーとして存在したいと願っています。

待遇・制度

理経の福利厚生

●有休は1日、半日、1時間毎(年間40時間まで)で取得可能。特に、1時間単位でとれる時間休は社員からも人気 ●持株会で自社株を購入。社内から会社を応援できます!! ●社員誕生日会(3カ月ごと)参加で、社長に社員がみんながHAPPYになれるお願い事が1つ出来る ●資格取得支援制度あり。会社で指定されている資格を取得すると奨励金がもらえる ●テレワークやサテライトオフィスの活用ができる。 ●小学3年生卒業まで時短で働くことができる。仕事も継続しやすい ●自社の保養所(伊豆・軽井沢)がある。1泊2食付きで1人3000円以下。加入している健保組合提携保養所にはハワイも ●クラブ活動やチャリテイマラソン参加などイベントあり

施設・職場環境

北欧カフェをイメージしたコラボエリアとは?

2021年5月に43年ぶりに本社を移転、2024年10月に日本橋営業所を、新宿本社に移転し、本社の6階を増床しました。 ★出社する社員もテレワーク中の社員もコミュニケーションがとりやすいように、コラボエリアでオンラインミーティングができる環境つくりました。仕事以外にも昼食を取ったりと一人ひとりが自由に使っています。 ★コロナをきっかけにオンラインでの商談やセミナー参加も継続中。一人用ブースがとっても便利です。一人で集中したい時にも活用中。 ★仕事をする上で、積極的にコミュニケーションを取りたい時と集中して仕事に取り組みたい時、いろいろなシチュエーションに合わせて仕事ができるの環境があるのも魅力のひとつです。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます


1)営業職
 BtoBのルート営業や新規顧客開拓の部門。取引先のニーズを理解し最適な提案をする仕事。
 ネットワーク、電子部品部門では海外メーカ―から商材を仕入れているため英語力を活かして働くことも可能。
    
2)技術職
 ネットワーク/サーバーエンジニア。
 衛星通信、映像配信機器の設定、保守等のエンジニア
 Unreal Engineを使用したVR開発エンジニア(プログラミング・モデラ―)


会社データ

事業内容
●社員インタビュー(理経HP内)
https://www.rikei.co.jp/recruit/interview/

●若手社員座談会(理経HP内)
 https://www.rikei.co.jp/recruit/symposium/


■企業理念
企業活動の「質」、「速度」、「量」を高め、「技術革新」の追求を通して「社会」に貢献します。

■理経はどんな会社?

お客様の課題を一緒に解決する、ITおよびエレクトロニクス分野の技術商社です。

理経の考える「技術商社」とは、メーカーから仕入れた製品や部品を提供するだけではなく、お客様のニーズに応え、課題を解決する「技術」的な付加価値を提供、さらに保守、運用面でもサポートする力のある商社です。

取引のあるメーカーは 海外72% 国内28%  ※輸入が主な技術商社


■3つのコアビジネス

▼システムソリューション
民間企業、大学、官公庁や研究機関などのお客様に対して、情報セキュリティ、ネットワークを構築するためのIT機器や設備、AI、IoT、VR/AR、CADなども含めたソリューションを、お客様のニーズに合わせたトータルシステムとして提供しています。

▼ネットワークソリューション事業
放送、通信、自治体などのお客様に対し、最先端のネットワークソリューションを提供するとともに、無線および衛星通信を利用した情報の伝送、配信をキーワードにしたソリューションを提供しています。

▼電子部品及び機器事業
産業機器分野から、自動車、医療、光通信、光給電、安全保障などの分野にいたるまで、幅広く電子機器、材料を提供しています。扱う製品の専門性から、利用目的に合わせた最適なご提案が可能です。

設立 1957年6月8日
資本金 34億2,691万円
従業員数 165名(グル-プ全体)
131名(単体)  ※2024年3月末現在
売上高 121億3167万円(グル-プ全体)
 70億2156万円(単体) ※2024年3月末現在
代表者 代表取締役社長 猪坂 哲
事業所 本       社/東京都新宿区西新宿三丁目2番11号 新宿三井ビルディング二号館
大阪支店/大阪府大阪市北区西天満1丁目7番20号 JIN・ORIXビル 11F
千歳・恵庭営業所/北海道恵庭市京町56-1 MY恵庭ビル
東北営業所/宮城県仙台市青葉区中央2-2-10 仙都会館 5F
名古屋営業所/愛知県名古屋市中区丸の内3-17-4 第11KTビル
九州営業所/福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル 8F
技術センター/千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデン B棟17F
沖縄出張所/沖縄県那覇市前島3-25-2 泊ポートビル
関連会社 株式会社エアロパートナーズ
株式会社ネットウエルシステム
沿革 1957年:創業者 石川忠造が電子工学における世界の最新技術及び製品の紹介を目的に、東京都港区芝新橋(現西新橋)に理経産業株式会社を設立
1968年:大阪支店を開設
1971年:商号を株式会社理経に変更
1975年:理経コンピュータ株式会社を設立
1978年:本社を東京都新宿区西新宿新宿野村ビルに移転
1982年:名古屋営業所を開設
1986年:仙台営業所を開設(現東北営業所)
1988年:東京証券取引所市場第2部に上場
1990年:千葉市美浜区中瀬の幕張テクノガーデンに技術センターを開設
1995年:福岡営業所を開設(現九州営業所)
2002年:ISO14001 環境マネジメントシステム国際認証規格を全社で取得
2008年:ISO27001 情報セキュリティマネジメントシステム国際認証規格を一部で取得
2010年:ISO9001 品質マネジメントシステム国際認証規格を一部で取得
2015年:沖縄出張所を開設
2017年:株式会社エアロパートナーズを子会社化/ 株式会社ネットウエルシステムを子会社化
2021年:本社を東京都新宿区西新宿新宿三井ビルディング二号館に移転/日本橋営業所を開設
2022年:東京証券取引所市場第二部からスタンダード市場に移行
2023年:千歳・恵庭営業所を開設。DX認定事業者に認定。GXリーグに参画。
2024年:防災・減災×サステナブル大賞2024で防災・減災×SDGs賞「優秀賞」受賞
     日本橋営業所を本社に移転
認証登録 ■ISO14001(環境マネジメントシステムに関する国際規格)/2002年取得/全社取得

■ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステムに関する国際認証規格)/2008年取得
BSI Japan

■ISO9001(品質マジメントシステムに関する国際規格)/2010年取得
BSI Japan

連絡先

住所:東京都新宿区西新宿三丁目2番11号 新宿三井ビルディング二号館
電話番号:0120-91-1608(フリーコール)/ 03-3345-2152
メールアドレス:jinji@rikei.co.jp
担当:人事採用グループ
掲載開始:2025/01/27

株式会社理経に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社理経に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)