株式会社朝日工業社アサヒコウギョウシャ

株式会社朝日工業社

東証プライム/空調・衛生/設備/環境/省エネ/半導体・液晶
  • 株式公開
業種 設備・設備工事関連
建設/機械/半導体・電子部品・その他/精密機器
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

本店 工事部
Y.S
【出身】山形大学  工学部 物質化学工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 一人一人が責任感を持ち、切磋琢磨しあえる仕事
私の現在の仕事内容は、現場業務全般です。内容はお客様との打合せやゼネコン、他社サブコンと打合せを行い作業員を手配し現場作業が円滑に進むように調整をしています。
 最近ではお金の管理もするようになりました。工事で使用する資材の発注、作業員の人数等、無駄を省き少しでも利益が出るようにしています。
 また、現場の監督として作業員が不安全な行動をして労働災害を引き起こさない様にする為、日々危険予知活動を行っています。いくら現場で利益を上げられても怪我をする人が多ければ意味がありません。現場は安全第一です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
形に残る仕事であること
仕事のやりがいは形に残る仕事という点と、収入が良いという点です。
 今は東京オリンピック向けの物件に携わっています。規模が大きいのでかなり大変な現場です。しかし、大変だからこそ、竣工したときの達成感や自分がその物件に訪れた時に「自分がこの物件やったんだ」と胸を張って言う事が出来ると思います。
 また、業界全体が高収入の傾向があると思いますが、他業界の同じ年代の人よりも収入はいいと思います。精一杯働いてもそれに見合う給料が自分にバックされなければ、誰でもやる気は半減・もしくはなくなってしまうと思います。当社はその辺は他企業より良いと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 違う分野を学んでいた人でも活躍できる環境と、アットホームな社風
当社に入社しようと思ったきっかけはアットホームな会社だと感じたためです。
高校や大学で学んできた分野とは畑違いでしたが、その雰囲気に魅力を感じました。実際、当社にも私と同じように全然違う分野を学んできた人が多く、各所で活躍していると思います。
 これまでに自分が関わってきた上司・先輩方はとても仕事熱心で、仕事以外でも尊敬できる魅力の溢れる人が多かったです。みなさんの中にもきっと、「この企業良いなぁ」と感じてくれる人がいると信じています。
 
これまでのキャリア 本店 工事部

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は実際に入社してから「想像していた仕事はこんなのじゃなかった」と後悔する事が無い様にしてください。合同企業説明会等に積極的に参加し、自分が働きたいと思える会社を見つけてください。働きたいなんて思わないという人もいるかもしれませんが、お金を稼がないわけにもいかないと思いますので、そういう人は「これだけは何があっても譲れないポイント」というものを自分なりに持っておくと良いと思います。

株式会社朝日工業社の先輩社員

設備施工管理業務

北海道支店 技術部 工事課
Y.U
北見工業大学大学院 工学研究科 バイオ環境化学専攻

現場管理、図面作成、協力会社との打ち合わせや資材の発注など

本店 工事部
S.A
岩手大学 工学部 機械システム工学科

社内の人を支える仕事

大阪支社総務部
K.K
北海道大学 文学部 心理学科

新規施工案件の情報収集と空調・衛生設備工事の契約業務

横浜支店 営業部
F.K
成城大学 社会イノベーション学部 政策イノベーション学科

営業渉外業務

大阪支社営業部
Y.Y
京都産業大学 経済学部 経済学科

他施工業者との打合せ、職人への指示で現場を進めていきます。

大阪支社工事部
Y.K
関西大学 化学生命工学部 化学物質工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる