株式会社朝日工業社アサヒコウギョウシャ

株式会社朝日工業社

東証プライム/空調・衛生/設備/環境/省エネ/半導体・液晶
  • 株式公開
業種 設備・設備工事関連
建設/機械/半導体・電子部品・その他/精密機器
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

本店 工事部
K.H
【出身】日本大学  生物資源科学部 生命化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 工程管理、品質管理、安全管理、図面作成、打合せ など
現在の主な業務は、建築設備工事の現場管理業務です。日々、状況が変化する工事現場内で工程を守り、品質を管理し、安全面に対しても気を付けながら建物を造り上げています。また、多くの人が携わっている工事現場では様々な業種の方と打合せが必要です。打合せでは自分の思いを明確に伝えるための難しさを実感しながら日々業務に励んでいます。とてもやりがいのある仕事で、人間的にも成長できる仕事だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
建物が完成した時の達成感はこの仕事以外では味わえない魅力です。
この仕事のやりがいは自分が検討した通りに工事が進んでいく事だと思います。工事を行う前に色々な人と何度も打合せを重ね、作業の進め方や図面の納まり検討を行います。いざ工事が始まると様々な問題が発生しますが、何事もなくスムーズに打合わせ通りに工事が進んだときは仕事のおもしろさを感じました。自分の描いた図面が形になっていく事がタイムリーに見ることができるので、工事を進めていることが実感できます。素早い判断が求められることもあり大変ではありますが、建物が造り上げられた時の達成感は非常に魅力です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き モノづくりに携わりたいという思いを捨てきれずに
この会社に入社した決め手は充実した研修制度です。大学では建築設備分野とは全く別の化学を専攻していましたが、モノづくりに携わりたいという思いが捨てきれずに悩んでいました。当社では、約1年半に及ぶ研修プログラムがあります。また、施工実績も多くあり、皆さんが普段使用している施設や建物の施工にも関わっています。人々の暮らしに密接にかかわる水と空気で形に残る仕事をしたいと強く思い入社を決めました。
 
これまでのキャリア 本店 工事部

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中は世の中の仕事がどんなものがあるのか、社会で働いている人がどのようなビジョンをもってどのようなモチベーションで働いているのか等を知るいい機会だと思います。何事も好奇心をもって全力で取り組んでみて下さい。過密なスケジュールで身体的にも精神的にも疲れたときは息抜きを忘れずに。全力で履歴書を書き、全力で面接を行い、全力で遊び、全力で今を楽んでください。

株式会社朝日工業社の先輩社員

設備施工管理業務

北海道支店 技術部 工事課
Y.U
北見工業大学大学院 工学研究科 バイオ環境化学専攻

現場管理、図面作成、協力会社との打ち合わせや資材の発注など

本店 工事部
S.A
岩手大学 工学部 機械システム工学科

社内の人を支える仕事

大阪支社総務部
K.K
北海道大学 文学部 心理学科

新規施工案件の情報収集と空調・衛生設備工事の契約業務

横浜支店 営業部
F.K
成城大学 社会イノベーション学部 政策イノベーション学科

営業渉外業務

大阪支社営業部
Y.Y
京都産業大学 経済学部 経済学科

他施工業者との打合せ、職人への指示で現場を進めていきます。

大阪支社工事部
Y.K
関西大学 化学生命工学部 化学物質工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる